• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月05日

今更イニD聖地巡礼(栃木エリアその3)とおまけ

今更イニD聖地巡礼(栃木エリアその3)とおまけ 前回の続きです。


今回はもみじライン🍁


南の日光側から侵入。

峠の入り口付近でとりあえず記念撮影✌️





紅葉の時期は見事な風景なのでしょう🍁



昔は有料だったそうですが今は完全無料。

ではヒルクライムスタート!







ん?



ここは蓋のない側溝を見に来たようなもんですが、下の方にちょこっとしか見つからなかった😅



蓋も見えないけど、蓋の上に落ち葉が溜まっているって事かな?

まぁ安全のためには蓋は絶対にあったほうがいいですねw





側溝の事は忘れてグイグイ登っていきます。




途中でも一応記念撮影😄


そして、

あった!


いやー壊されてなくて良かった😆




ドライブインは、まー廃業ですよね。
トイレは一応使えるみたい。

朝から行ったのですが、それらしき車が3台も停車していました。
まさかセブンスターリーフのメンバー⁉️w




そこからはそのまま北へ抜けました。

なかなか楽しい道でしたよ😁

対向車はたまにすれ違ったけど、前後は誰も走ってなかったのが良かった。
長さも結構あって楽しめますね。

個人的にはタイトな忙しい連続コーナーとかが好きなので、評価は
⭐️⭐️⭐️⭐️
という事で。









イニDとは関係ない番外編!



那須高原にも行ったのですが、この那須高原から那須ロープウェイへ続く道も良かった。



途中の展望台。

雲しかみえんw


ロープウェイまで来てしまった。


実は道を間違えて登ってきてしまったんだけど、この道が結構良かったです😄






今回は時間の都合でいろは坂には行けなかった
のですが、近いうちに群馬エリアとまとめて行く…かもしれません😄





今回のイニDネタはこれで終わりです。





あとは…謎の殺生石編?とか書くかもしれません😆
ブログ一覧 |
Posted at 2023/05/05 18:56:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

シエンタで湯沢高原へ
やまGiさん

夏の猛暑から逃避してきました
subaru1103さん

ぼくの夏休み2025 2回目... ...
みやもっちゃんさん

2024年10月2日 中部山岳国立 ...
TAKA & ふぁんたさん

2024 秋の東北車中泊の旅 2日 ...
zero!さん

今日は、栃木県日光紅葉見物に・・・
395さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「メンテナンスと夏仕様にブレーキパッド交換。
新しくなったバネを見るとテンション上がるw」
何シテル?   07/06 15:50
KULOBi (くろび)です。 S207でFSWを走っています。 ミッションの不調に怯えながらも、サーキット走行は辞められません(^^; ボチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

㊗️FSWショートコース32秒台🎉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 08:25:00
Fuji-1 GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 21:08:01
 
富士スピードウェイHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/09 19:56:05
 

愛車一覧

スバル WRX STI 黒S207 NBR (スバル WRX STI)
初スバル車 初6速 初限定車 初ブラック 主な仕様は… スーパーオーリンズ ZE4 ...
スズキ スイフトスポーツ メタマル号 (スズキ スイフトスポーツ)
自己所有車としては 初AT 初シルバー系 初バックモニター付き 初前後ドラレコ付き の中 ...
スズキ スイフトスポーツ 量産型スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
通勤用です。 ノーマルを維持する予定(;^ω^)
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
とても気に入っていましたが、不具合が増えてきたので手放す事に。 R32の新車(?)が発 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation