• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KULOBiのブログ一覧

2025年02月02日 イイね!

2025年1月アタックタイヤ情勢

2025年1月アタックタイヤ情勢
久しぶりにサーキット用タイヤを検索。 今回重要視したのはウェット性能。 基本雨の日は走らない方針でしたが、最近走行会で走る機会が増えてきたのでそれ対策です。 それでいて、安くてタイムはそこそこ出て気を使わずに走れる… そんなタイヤが理想w 気になったタイヤを調べました。 価格等、折角調べ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/02 10:56:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ
2024年04月08日 イイね!

after不具合

after不具合
前回のブログの続き。 不具合ネタでまだ引っ張るか😆 僅か半年でお亡くなりになったイグニッションコイル。 いくらなんでも半年は早すぎでしょう⁉️ C社はメーカー保証期間が明記されていない。 とりあえずC社に電話。 色々話した内容を要約すると、 ①保証期間というのは設定 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/08 09:20:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2021年09月18日 イイね!

モチベが上がらないのでタイヤを買う

モチベが上がらないのでタイヤを買う
さて問題です。 このタイヤは何でしょう? 前にも言ったけど、パターンだけですぐ分かった人はタイヤマニアかサーキット○○です😁 いや、良い意味でw オリンピックも終わり来月あたりからやっとFSWを走れるんだけど、イマイチ走りたい意欲が湧いてこない😒 とりあえずスイスポでレーシングコー ...
続きを読む
Posted at 2021/09/18 21:43:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ
2020年09月15日 イイね!

テスト走行&ナラシ走行の感想

テスト走行&ナラシ走行の感想
TC 2000の日程が迫っているので、ここ2週間ぐらいで一気に仕上げました。 テスト走行はある程度済んだので、今回投入したパーツの感想をまとめてみます。 前後機械式LSD 前後ともクスコの1wayですが、リアをspec Fにしてみました。 ①低速時 リアがバキバキ鳴るのはいいの ...
続きを読む
Posted at 2020/09/15 21:22:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ
2020年06月01日 イイね!

リアLSDテスト

リアLSDテスト
リアデフのオイル漏れをただ直すのでは芸がない。 だから遂に入れてしまいました、 リアLSD!! ただし、本当はまずフロントに入れたかった… タイムを削る作業でイメージ出来るのはフロントLSD。 フロントに入れれば、多分ベスト更新は可能でしょう。 フロントLSDに慣れた頃リアも入れたら ...
続きを読む
Posted at 2020/06/01 21:41:38 | コメント(3) | パーツ | 日記
2020年04月18日 イイね!

ノーマルタイヤの実力とは?

ノーマルタイヤの実力とは?
2週間ぐらい前の平日。 仕事が暇なせいで急遽半日休みに😅 仕方ないのでFSWへ走りに行きましたw(何故w) 走るといっても、もうタイムは期待出来ない。 ちょうど終わりかけのノーマルタイヤを履いたタイミングだったので、今回はそのノーマルタイヤのまま走る事にしました。 この1週間 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/18 18:08:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ
2019年08月04日 イイね!

newタイヤ着弾❗️

newタイヤ着弾❗️
画像の通り、 2020年はβ02で行きます(^o^)/ 発注する直前まで71Rをおかわりするつもりだったのですが、何故かβ02をポチッてましたw というか、ヨコハマタイヤは値段が馬鹿みたいに高くて手が出なかったのですが、今度は値下げだと⁉️ 値段次第ではA052も視野に入れてたのに( ´ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/04 18:01:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ
2019年06月23日 イイね!

ついに手を出してしまった…

ついに手を出してしまった…
ただのETCですけどw 今まで装着しなかったのは、 ①あまり高速に乗らない ②物理的な軽量化 ③電気的な軽量化 ④カードを増やしたくない などの理由があったからです。 便利なのは間違いないけど、デメリットの部分が気になっていました。 しかし、最近になって事情が変化してきまして ...
続きを読む
Posted at 2019/06/23 20:38:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ
2018年07月03日 イイね!

10J化計画、始動

10J化計画、始動
ホイール入荷の連絡あり♪( ´▽`) YR advanceへ、ミッションの慣らしとリアメンバースペーサーの効果を確かめながら取りに行ってきました。 パーツレビューにもアップしましたが、リアメンバースペーサーはgood リアが「ぐにゃっ」とする感じが消えてスッキリ。 FSWショートコー ...
続きを読む
Posted at 2018/07/03 21:20:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ
2018年04月29日 イイね!

ご購入

ご購入
バリスのデモカーフェスティバルで遂にゲット! はい、カーボンボンネットご購入ですw 今年の熱対策はクーリングボンネットでいくしかないと決めていました。 GR、GV、VAは熱対策しないとサーキットは走れない感じですねー。 本来なら「外見はノーマル風で、走れば速い」って仕様の方が ...
続きを読む
Posted at 2018/04/29 21:22:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ

プロフィール

「メンテナンスと夏仕様にブレーキパッド交換。
新しくなったバネを見るとテンション上がるw」
何シテル?   07/06 15:50
KULOBi (くろび)です。 S207でFSWを走っています。 ミッションの不調に怯えながらも、サーキット走行は辞められません(^^; ボチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

㊗️FSWショートコース32秒台🎉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 08:25:00
Fuji-1 GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 21:08:01
 
富士スピードウェイHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/09 19:56:05
 

愛車一覧

スバル WRX STI 黒S207 NBR (スバル WRX STI)
初スバル車 初6速 初限定車 初ブラック 主な仕様は… スーパーオーリンズ ZE4 ...
スズキ スイフトスポーツ メタマル号 (スズキ スイフトスポーツ)
自己所有車としては 初AT 初シルバー系 初バックモニター付き 初前後ドラレコ付き の中 ...
スズキ スイフトスポーツ 量産型スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
通勤用です。 ノーマルを維持する予定(;^ω^)
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
とても気に入っていましたが、不具合が増えてきたので手放す事に。 R32の新車(?)が発 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation