• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KULOBiのブログ一覧

2017年10月16日 イイね!

シフトフィールについて

シフトフィールについて
ある方から頂いたシートベルトキャンセラーが遂に壊れた。 8年ぐらい使ったのかな? 単価は激安ですが、ないとやっぱり困ります。 まぁ、こんな物はさくっとネットで頑丈そうな金属製のものを購入して解決。 …と言いたいところだが、なんとも不吉な予感がしてならない… というのも、シフトフ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/16 18:23:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテ・パーツ | クルマ
2015年10月18日 イイね!

夏のメンテネタ&走りネタ(今更)

夏のメンテネタ&走りネタ(今更)
夏から貯めこんでいるネタを一気にアップ! 冒頭画像のネタは後半に。 まずはメンテネタ2本 メンテネタ① ドライブシャフトブーツ… かれこれ1年ぐらい前からグリスが少し飛び散ったような跡がタイヤハウス内に付き始めて、冬の走行シーズンに被害が拡大したようだったので、今年の夏にアンリミさん ...
続きを読む
Posted at 2015/10/18 21:42:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテ・パーツ | クルマ
2015年08月14日 イイね!

夏はメンテ

夏はメンテ
久しぶりのブログアップです(;^ω^) ローターのスリットの溝が薄くなってきたのとヒビが増えてきたので、シーズンインの前に交換する事にしました。 その前に、タイヤを外したらワイヤーが出てた(;・∀・) このタイヤは街乗り&通勤用タイヤなので、どうしてもイン側が減ってしまいますね。 それに ...
続きを読む
Posted at 2015/08/14 11:02:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ・パーツ | クルマ
2013年06月03日 イイね!

クラッチ交換

クラッチ交換
遡ることGW最終日、用があって移転後初の爺さんのところへ行ってきたのですが、そのときBZにクラッチが減ってるのでは?との指摘を受けました。 かなりしっかりとクラッチペダルを踏まないと、バックギアに入れた時に「ギャッ」と音がします。 ここ最近バックギアが入りづらいなぁとは思っていましたが、そういう ...
続きを読む
Posted at 2013/06/03 21:58:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | メンテ・パーツ | クルマ
2012年09月09日 イイね!

夏の工作終わりました。

暑さでぐったりしてましたが、少し涼しくなってきたのでそろそろ動かなくては! ブレーキのクーリング加工の続きですが、ホームセンターでこんな物を購入↓ これに穴開け加工を施し、取り付け用のL字金具を使って・・・ 完成w フロントの導風板と同じ発想で、板を斜めに取り付けて、走行風をホイール内 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/09 20:56:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテ・パーツ | 日記
2012年08月12日 イイね!

ローター

ローター
少し前の話しなのですが、あるショップで作業してもらってる時に何気なく尋ねてみました。 「ローター大丈夫ですか?」 すると意外な答えが帰ってきました。 「このヒビが成長してくるとヤバイですね~」 たしかにヒビが発生しているのですが、まだまだ大丈夫だと思ってました。2ピースローターはヒビが内 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/12 19:52:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテ・パーツ | クルマ
2012年08月05日 イイね!

夏の工作始めました!

夏の工作始めました!
夏といえばDIY!! 今年の夏はブレーキ系統のリフレッシュを、DIYを混ぜながらボチボチと進めています。 まずはリアブレーキローター ある人が捨てていった純正リアローターを見てたら妄想が膨らみ・・・ とりあえず磨いてみました。右が磨く前の状態、左が磨いた後の状態。 裏も磨きました。 あ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/05 22:38:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテ・パーツ | クルマ
2011年07月05日 イイね!

とあるパイプ&とあるエアクリ

とあるパイプ&とあるエアクリ
日曜の話ですが、富士山ツーリング第2部で取り付ける予定だったブツを取り付けました。 インタークーラーアウターパイプです。 フニャフニャのゴムパイプをアルミパイプにする事で、レスポンスアップするとか? 街乗りでは全くわかりませんでした。 サーキットでも体感は出来るかなぁ~?自信はありませ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/05 22:09:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテ・パーツ | クルマ
2011年01月01日 イイね!

ローター交換

ローター交換
明けましておめでとうございます。 今年も皆様と共にカーライフを楽しんでいきたいと思いますので、よろしくお願いします。 さて、私は年末もちょこちょこ車をいじっておりました。 その中でも、新春のFSWを走るためにローターの交換をしたかったのですが、なんとか年末に届いたのでDIYにチャレンジ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/01 12:13:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテ・パーツ | クルマ

プロフィール

「メンテナンスと夏仕様にブレーキパッド交換。
新しくなったバネを見るとテンション上がるw」
何シテル?   07/06 15:50
KULOBi (くろび)です。 S207でFSWを走っています。 ミッションの不調に怯えながらも、サーキット走行は辞められません(^^; ボチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

㊗️FSWショートコース32秒台🎉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 08:25:00
Fuji-1 GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 21:08:01
 
富士スピードウェイHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/09 19:56:05
 

愛車一覧

スバル WRX STI 黒S207 NBR (スバル WRX STI)
初スバル車 初6速 初限定車 初ブラック 主な仕様は… スーパーオーリンズ ZE4 ...
スズキ スイフトスポーツ メタマル号 (スズキ スイフトスポーツ)
自己所有車としては 初AT 初シルバー系 初バックモニター付き 初前後ドラレコ付き の中 ...
スズキ スイフトスポーツ 量産型スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
通勤用です。 ノーマルを維持する予定(;^ω^)
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
とても気に入っていましたが、不具合が増えてきたので手放す事に。 R32の新車(?)が発 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation