• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KULOBiのブログ一覧

2013年06月03日 イイね!

クラッチ交換

クラッチ交換遡ることGW最終日、用があって移転後初の爺さんのところへ行ってきたのですが、そのときBZにクラッチが減ってるのでは?との指摘を受けました。

かなりしっかりとクラッチペダルを踏まないと、バックギアに入れた時に「ギャッ」と音がします。
ここ最近バックギアが入りづらいなぁとは思っていましたが、そういう事だったのか!
エボXの5MTはバックギアが入りづらくなったらクラッチ交換時期かもしれませんよ~。

・・・SSTは知りません(^_^;)


クラッチは滑るまでOKだと思っていましたが、指摘されたら交換するしかない。薄々は気になっていた箇所でもありますし。

で、クラッチの事を調べ始めたのですが、それなりに種類があって選びきれない・・・
LSDを一緒に交換してる人もいて、それも気になってきた・・・




最終的に下した判断は、

「ノーマルクラッチ+フロントLSD交換」!!

クラッチを純正にした理由は整備手帳に記載しています。


当初はクラッチ交換が目的だったのに、いつの間にかLSD交換がメインになってしまいました(^O^)/




それで昨日、杏里見さんのところで交換してもらいました。

○っとく軍団の来襲とか、エボQさんの凄い車を見たりとか、サブイベントがありつつ無事完了。
慣らしは300~600km普通に走って、オイル交換して終わりだそうです。




それにしても、人生初LSDが楽しみで仕方ない!
小富士の3コーナーやBコーナー
大富士の100Rや後半区間がどう変化するのか?

久しぶりにワクワクしております( *´艸`)



6月16日に早速走る予定であります('◇')ゞ












Posted at 2013/06/03 21:58:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | メンテ・パーツ | クルマ

プロフィール

「メンテナンスと夏仕様にブレーキパッド交換。
新しくなったバネを見るとテンション上がるw」
何シテル?   07/06 15:50
KULOBi (くろび)です。 S207でFSWを走っています。 ミッションの不調に怯えながらも、サーキット走行は辞められません(^^; ボチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/6 >>

      1
2 345678
9101112 131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

㊗️FSWショートコース32秒台🎉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 08:25:00
Fuji-1 GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 21:08:01
 
富士スピードウェイHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/09 19:56:05
 

愛車一覧

スバル WRX STI 黒S207 NBR (スバル WRX STI)
初スバル車 初6速 初限定車 初ブラック 主な仕様は… スーパーオーリンズ ZE4 ...
スズキ スイフトスポーツ メタマル号 (スズキ スイフトスポーツ)
自己所有車としては 初AT 初シルバー系 初バックモニター付き 初前後ドラレコ付き の中 ...
スズキ スイフトスポーツ 量産型スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
通勤用です。 ノーマルを維持する予定(;^ω^)
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
とても気に入っていましたが、不具合が増えてきたので手放す事に。 R32の新車(?)が発 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation