• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KULOBiのブログ一覧

2016年10月15日 イイね!

スパ西浦遠征(3回目)

スパ西浦遠征(3回目)
日曜日に行こうと思っていたスパ西ですが、急遽土曜日が休みになったので本日走ってきました!
土曜日の方が空いていそう&11時枠があるから朝が楽。という理由が大きいですw

到着すると、なんか見覚えのある赤いVABが…


NabeさんがいたΣ(゚Д゚)
写真を撮り忘れたので、古い画像を使用w

コソ連ですね。うん、分かりますよ~~ww



しかし私は11時から走るというのに、10時に着いてタイヤ交換をしなければならず大慌てでした(;´∀`)
あまり絡めずゴメンナサイ(;´∀`)



移動距離が長いので移動用は19インチのノーマルタイヤで。
サーキット走行用は18インチZ2☆でと思って、積んできました。

積んできたのはいいけど、もっと早く着かないとダメですねー。

しかもトラブル発生!
積んできたタイヤの1本がフニャフニャ!?
パンク?エア抜けた??

先に走行券を買ってしまったので、仕方なくノーマルタイヤで走る事にしました(・∀・)



最初は3秒台ばかりでしたが、中盤から2秒台が出始めて、最終的には1分2秒00がベストとなりました。

前回(6月)走行時もノーマルタイヤだったけど1秒台が出たというのに、前回よりも遅くなってる…(;'∀')






ちょっと消化不良な感じだったので、2本目の走行敢行!
Z2☆のエアの件ですが、バルブのキャップの中にタイヤカスが入っていたので、このタイヤカスでバルブのピン(ムシ)を押してしまっていて、ジワジワとエアが抜けたのだと思われます。なにしろタイヤを積んだのは先週の日曜だからね~。
エアを入れたら特に問題なさそうだったので、2本目はZ2☆で走りました。




やっぱりノーマルタイヤとは全然違う。
初っ端からフラットが出ました。
この勢いで1分切りを!と意気込んでみたものの、あれこれ試すも0秒台後半ばかり。
終盤には1秒台が多くなってきて、結局タイヤの一番美味しい状態の時?がベストとなりました。


1’00”49 (3周目)

しかし走れば走るほど分からなくなってきた。
うーん、難しい。

しかしこれでエボ10ベストにかなり近づいたので、その点は結構嬉しいです。
エボ10ベスト超え&1分切りの目標は次回に持ち越しです。

しかし50分x2本はキツイ!
Fuji-1GPの時より遥かにキツかったデス(゚∀゚)

そうそう、2本目の残り5分ぐらいの時に「デフオイル温度の警告」が出ました。
ヤバいと思いましたが、警告が出るのは親切ですね。エボにはなかった機能です。
写真を取り忘れましたが、スピードメーターの右側あたりに出ました。機会があれば試して下さいww
帰る時には消えていたので、特に問題なく帰宅できました。
デフオイルもまた替えなきゃな…


目標タイムには届かなかったけど、今日はもうお腹いっぱいです。
しばらくはいいかも(;^ω^)
金も掛かるしね~











Posted at 2016/10/15 23:51:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「メンテナンスと夏仕様にブレーキパッド交換。
新しくなったバネを見るとテンション上がるw」
何シテル?   07/06 15:50
KULOBi (くろび)です。 S207でFSWを走っています。 ミッションの不調に怯えながらも、サーキット走行は辞められません(^^; ボチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/10 >>

      1
23 45678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

㊗️FSWショートコース32秒台🎉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 08:25:00
Fuji-1 GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 21:08:01
 
富士スピードウェイHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/09 19:56:05
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ メタマル号 (スズキ スイフトスポーツ)
自己所有車としては 初AT 初シルバー系 初バックモニター付き 初前後ドラレコ付き の中 ...
スバル WRX STI 黒S207 NBR (スバル WRX STI)
初スバル車 初6速 初限定車 初ブラック 主な仕様は… スーパーオーリンズ ZE4 ...
スズキ スイフトスポーツ 量産型スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
通勤用です。 ノーマルを維持する予定(;^ω^)
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
とても気に入っていましたが、不具合が増えてきたので手放す事に。 R32の新車(?)が発 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation