• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KULOBiのブログ一覧

2017年12月30日 イイね!

ショートコースを走り込んで見えてきた?!VABとCZ4Aの違い

ショートコースを走り込んで見えてきた?!VABとCZ4Aの違い
年末の走行枠は仕事で全て潰れてしまった…

結局、12月17日のショートコースが今年の走り納めとなりました。
 


(-。-)y-゜゜゜
 
 

17日の走行タイムからも、前相棒のエボ10(CZ4A)との戦闘力との差が埋まってきたかなという気がします。

差が埋まったところで、やっとVABとCZ4Aとの比較が可能になりました。

因みに、ライトチューンS207とライトチューンVABの差はないと思うので、VABとして書いていきます。

あと、CT以前のエボとGV以前のWRX(インプレッサ)の事は詳しくは知りません(;´∀`)
共通する点もあるとは思いますが、あくまでもVABとCZ4Aとの比較になります。
しかもFSWのショートコースメインの比較です。











まずVABの利点といえば、優れた回頭性能!

アライメントの差もありますが、
とにかくよく曲がるし、素直なコーナーリングって印象。

一方のCZ4Aはアンダーが強い。
これもアライメント次第で大分変化しそうですけどねー。
マイカーはアライメントはあまり弄らなかったせいか?とにかくアンダーとの戦いでした。
とは言え、AYCやACDをフルに活かして旋回ブレーキまで加えればめちゃくちゃ曲がります。
大きいRは苦手でしたけど。

VABはよく曲がるんだけど、雑に操作するとすぐにオーバーステアになります。
リアの動きに神経を使うが、コーナーリングはとても気持ちいい。








加速性能はエボ10の方が有利。
1000cc以下のバイクならコーナー立ち上がりでも負けない感じ。

EJ20は低速トルクが細いと言われてますが、まあ確かにそうなのかも?
ただ、今日インナーサイレンサー付けて山を走ってみたらそんなにトルクが細いとは感じなかった。
マフラーの抜けが良すぎるのか?
もしかして、ショートコースはインナーサイレンサー付きのほうがいいのか??
今度試しにやってみよう。







そしてブレーキング。

エボ10には前後姿勢制御があって、リアが浮かないような制御が働きます。
これが非常に優秀で、ガツンとブレーキを踏んでもリアが安定しているので鋭いブレーキングが可能。
突っ込み過ぎてアンダーになったり、フロントタイヤが熱ダレするけどw

VABはガツンと踏むと簡単にリア荷重が抜けます。
ダウンヒルでエボ10と同じ感覚でブレーキ踏んだら…逝きそうになりましたwww

これはサスのセッティングの差も大きいんですけどね。

でもエボ10がダウンヒルに強いのは事実。
FFっぽい4WDのエボは、フロント荷重重視の走り方になります。
リアが浮きやすい下りでもリアをあまり気にしないで済むというのは大きな武器。

ダウンヒルサーキットであるSLYを、とあるそこのスペシャリストが「エボ10に合っている」というのも分かる気がします(*'▽')


一方のWRXはFRっぽい4WD。
リア荷重重視の走り方になります。

ショートコースはどちらかと言えばクライムヒル?
下りのコーナーも2~3箇所あるから微妙だな…

まあとにかく、上りの3~6コーナー辺りはリア荷重が乗るVABのほうが走りやすい感じがします。




同じ4WDとは言え、結構違う事が最近実感として分ってきました。

この違いが分ってきたことで、タイムもまだ削れそうな気がします(´▽`)














おまけ

17日のベスト動画をアップ




全然いい走りではないが、だからこそ次は更新できそうな気がします(*‘∀‘)





今はショートコースを走りたくてウズウズしているので、1月3日はショートコースを走ります。
満車確定ですが、数回のチャンスを生かせるかどうか?
FSWでお会いする方々はよろしくお願いします





今年はこのブログで終わりにします。

ではまた来年\(^o^)/

よいお年を~

Posted at 2017/12/30 23:41:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | S207 | クルマ

プロフィール

「メンテナンスと夏仕様にブレーキパッド交換。
新しくなったバネを見るとテンション上がるw」
何シテル?   07/06 15:50
KULOBi (くろび)です。 S207でFSWを走っています。 ミッションの不調に怯えながらも、サーキット走行は辞められません(^^; ボチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

㊗️FSWショートコース32秒台🎉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 08:25:00
Fuji-1 GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 21:08:01
 
富士スピードウェイHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/09 19:56:05
 

愛車一覧

スバル WRX STI 黒S207 NBR (スバル WRX STI)
初スバル車 初6速 初限定車 初ブラック 主な仕様は… スーパーオーリンズ ZE4 ...
スズキ スイフトスポーツ メタマル号 (スズキ スイフトスポーツ)
自己所有車としては 初AT 初シルバー系 初バックモニター付き 初前後ドラレコ付き の中 ...
スズキ スイフトスポーツ 量産型スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
通勤用です。 ノーマルを維持する予定(;^ω^)
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
とても気に入っていましたが、不具合が増えてきたので手放す事に。 R32の新車(?)が発 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation