• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KULOBiのブログ一覧

2020年01月03日 イイね!

年初めはショートコースから

年初めはショートコースから🎍明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。🎍


1月3日は毎年恒例の、FSW「新年初走り」イベントへ。

本コースは混んでるだろうと予想して、ショートコースへ来てみたら案外空いてる?


alt

A枠を見学したら、台数は10 台ぐらい。

混んでたら豚汁食って帰ろうかと思っていましたが、これは走るしかない❗️




1月2日にアライメント調整して、
フロントキャンバーは4.7°→3.8°
リアキャンバーは4.2°→3.2°
フロントトゥは若干アウト気味に見えたので、0もしくは僅かにインへ調整。

alt

所詮DIY調整なので、「大体」ですけどねw


さあ、アライメント調整の成果は出るのか⁉️






B枠も10 台弱ぐらいで、充分にクリアはとれるはず。

今朝は寒かったせいか、アウトラップではタイヤがズルズル😳
前回よりも更に念入りに温めます。


走行開始から10 分、やっと前回のベストとほぼ同じタイムが出ました。

ここで一旦ピットイン。

この時点でベスト更新していなければ、「あれ」をやってみようと思ってました。













やってみました(;´・ω・)














手応えはいいかも⁉️





以前にも試した事はあったのですが、その時はしっくりこなかったのでヤメていました。

今回はタイヤやECUが違うので、手応えも違うのかもね。





とりあえず残り時間はこの走り方で行こうと決めたんだけど、慣れていないから失敗も多い😅

終了時間が迫るなか、やっと出ました!


alt

33秒39

ベスト更新&33秒3台へ突入〜♪( ´▽`)


alt

今日は、スマホとの誤差は0.01秒でした。

「あれ」って言うのは「溝落とし」などの必殺技?の類ではありませんw
一部の走り方をちょっと変えただけですw
これに気付いた人はショートコースマニアwww




終わってみれば、まだイケたなぁという気がするw

アタックの入り方もフィニッシュもイマイチだったし。

次回の目標は33秒3切りですね😊






さて、たぶん明日は本コースを走ります。

ちょっと走り過ぎな感じもするけど…

ミッション平気かなぁ…🤔





alt

そういえば、アライメント調整の効果は体感ではよく分かりませんでしたがw、走行後のタイヤの状態は完璧。

本コースではキャンバーを起したいと前から思っていたので、アライメント調整の効果が出ればいいな〜









Posted at 2020/01/03 17:36:44 | コメント(0) | FSW | 日記

プロフィール

「メンテナンスと夏仕様にブレーキパッド交換。
新しくなったバネを見るとテンション上がるw」
何シテル?   07/06 15:50
KULOBi (くろび)です。 S207でFSWを走っています。 ミッションの不調に怯えながらも、サーキット走行は辞められません(^^; ボチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/1 >>

   12 34
567891011
12 1314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

㊗️FSWショートコース32秒台🎉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 08:25:00
Fuji-1 GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 21:08:01
 
富士スピードウェイHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/09 19:56:05
 

愛車一覧

スバル WRX STI 黒S207 NBR (スバル WRX STI)
初スバル車 初6速 初限定車 初ブラック 主な仕様は… スーパーオーリンズ ZE4 ...
スズキ スイフトスポーツ メタマル号 (スズキ スイフトスポーツ)
自己所有車としては 初AT 初シルバー系 初バックモニター付き 初前後ドラレコ付き の中 ...
スズキ スイフトスポーツ 量産型スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
通勤用です。 ノーマルを維持する予定(;^ω^)
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
とても気に入っていましたが、不具合が増えてきたので手放す事に。 R32の新車(?)が発 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation