• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KULOBiのブログ一覧

2023年01月07日 イイね!

2023年 新年初走り!!

2023年 新年初走り!!1月3日

FSWショートコース

一昔前なら走行券の争奪戦もあったっけなぁ。
最近は余裕で購入できます(;´∀`)
C枠で走行。
台数は7~8台だったかな?



今回からリアシートを標準でセット。
以前は走る時はほぼ外していましたが、今回からトランクの中の物だけ降ろして走る事にしました。






今回のタイヤは昨年使った格安SタイヤのZ221。
新古の反則ラジアルと格安アジアンSタイヤではどちらが上か!?
その辺を探りながら走りました♪



まず、熱の入りは94Rの方が上。
94Rはコースイン直後からアタックできそう。
この日は路面温度は低くない感じでしたが、Z221は2~3分は温めが必要でした。





走行中のグリップ感はほとんど同じか?
しかしZ221は内圧変化に伴いグリップも変化するのに対して、94Rは全然変化なかった気が…。
40タイヤという点が関係しているのか?
走りが緩かっただけかも?


タイム的には、
今回はなかなか35秒すら切れなくて、リアシートだけでそんなに変わるか??
と焦っていました(;´∀`)
後半に1コーナーと最終コーナーを頑張り始めたらやっと34秒台。
ベスト 34秒31







前回は1コーナーの侵入スピードも遅くて感覚も鈍っていたけど、
ベスト 34秒23




タイヤの減りは94Rの方が早いかな。
↓は走行直後のZ221





トータルの感想は、
94Rの方が扱いやすくてグリップも上な気がします。
ただし減りは早そう。




とは言うものの、リアシートの有無の差も気になるし94Rは新古品とはいえおろしたてなので、もう少し色々試してみます。

まだレーシングコースも走ってないし(^^♪






毎年恒例の戦利品












最後に今回のベスト動画↓
Posted at 2023/01/07 18:29:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | FSW SC | 日記

プロフィール

「メンテナンスと夏仕様にブレーキパッド交換。
新しくなったバネを見るとテンション上がるw」
何シテル?   07/06 15:50
KULOBi (くろび)です。 S207でFSWを走っています。 ミッションの不調に怯えながらも、サーキット走行は辞められません(^^; ボチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2023/1 >>

1 23456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

㊗️FSWショートコース32秒台🎉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 08:25:00
Fuji-1 GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 21:08:01
 
富士スピードウェイHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/09 19:56:05
 

愛車一覧

スバル WRX STI 黒S207 NBR (スバル WRX STI)
初スバル車 初6速 初限定車 初ブラック 主な仕様は… スーパーオーリンズ ZE4 ...
スズキ スイフトスポーツ メタマル号 (スズキ スイフトスポーツ)
自己所有車としては 初AT 初シルバー系 初バックモニター付き 初前後ドラレコ付き の中 ...
スズキ スイフトスポーツ 量産型スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
通勤用です。 ノーマルを維持する予定(;^ω^)
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
とても気に入っていましたが、不具合が増えてきたので手放す事に。 R32の新車(?)が発 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation