• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KULOBiのブログ一覧

2018年05月27日 イイね!

ミッションOH開始

ミッションOH開始これまでの経緯を整理すると、


1月初旬。
FSWのRCで2分切った走行の後、パドックをゆっくり走っていたら3速の入りが悪い気が?

入れ直したら入るし、家に着くまでの走行には特に問題なさそうだったのでとりあえず様子見。




1月下旬。
またFSWのRC走行後に3速が入り難い感じに。
前回より明確な症状。
街乗りでもちょいちょい同じ症状が出始める。



2月。
この状態では流石にサーキットは走れないので、ミッションOHを検討するため、あちこちのショップ等で聞き込み開始。

この頃から、3速が入り難いのではなく、「3速が抜けてしまう」という事に気づく。




3月。
ショップの話を一通り聞いて、とりあえず様子見。

加速時は特に問題ないが、減速時にシフトが押し戻される感じ。
逆に言うと、シフトをしっかり押さえておけば普通に走れる。



4月。
ちょっと山道を走ってみたら、また症状が悪化ε-(´∀`; )
加速時も押さえてないと抜ける。
減速時はかなり強く押さえないと抜ける。













症状を説明する時に、
ミッションが…って話を始めると、どのショップも大抵「ギアオイルを替えてみては?」と言われるのが困りました。
そういうレベルじゃない、と言ってもあまり真剣に聞いてくれない感じ(^^;;

それだけミッション関連の問い合わせ・相談は多いんでしょうね。





色々考えた結果、マルシェに預ける事にしたのですが、預ける時に実際に乗ってもらったらビックリしてましたww

これはオイルの種類でどうこうという問題ではないですね、っと言ってましたwww

やっぱり伝わってなかったか(^^;;















しばらく入院になるので、純正ホイールを装着しました。






かなりの電車状態だけど、うん、悪くない。


購入当初は黒ボディに黒ホイールって、ダーク過ぎじゃね?
っと思ってすぐにブロンズのZE40を買ってしまいましたが、今見ると黒➕黒はアリに思える(@_@)













とりあえず6月は大人しくしています(。-_-。)

物欲に走らないように注意しないと…










Posted at 2018/05/27 14:30:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年05月03日 イイね!

祝・みんカラ歴8年!

祝・みんカラ歴8年!5月3日でみんカラを始めて8年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

8年か。
歳はとったが、精神年齢はあまり変わってない気がするε-(´∀`; )

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2018/05/03 12:03:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「メンテナンスと夏仕様にブレーキパッド交換。
新しくなったバネを見るとテンション上がるw」
何シテル?   07/06 15:50
KULOBi (くろび)です。 S207でFSWを走っています。 ミッションの不調に怯えながらも、サーキット走行は辞められません(^^; ボチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/5 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

㊗️FSWショートコース32秒台🎉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 08:25:00
Fuji-1 GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 21:08:01
 
富士スピードウェイHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/09 19:56:05
 

愛車一覧

スバル WRX STI 黒S207 NBR (スバル WRX STI)
初スバル車 初6速 初限定車 初ブラック 主な仕様は… スーパーオーリンズ ZE4 ...
スズキ スイフトスポーツ メタマル号 (スズキ スイフトスポーツ)
自己所有車としては 初AT 初シルバー系 初バックモニター付き 初前後ドラレコ付き の中 ...
スズキ スイフトスポーツ 量産型スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
通勤用です。 ノーマルを維持する予定(;^ω^)
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
とても気に入っていましたが、不具合が増えてきたので手放す事に。 R32の新車(?)が発 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation