• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KULOBiのブログ一覧

2019年04月30日 イイね!

FSWショート。そして明日は…

FSWショート。そして明日は…29日にショートを走ってきました。

昼から天気が崩れそうだったので、珍しく早めに行って、ピットで準備。



28日は4輪は少なかったという情報を得ていたのですが、この日も少な目。

2輪も少ない。

まぁ天気が怪しいからわざわざ遠くから来る人はいないかw








B枠をエントリー。

走行台数は計5台ぐらいだったかな?

チャンスはチャンスだけど、ベストが出る気は全くしないwww






結果…


動画も撮ったけど、特別な成果も改善点も見当たらないので省略(^^;;





ベストは33秒70






んー、もう仕様変更か新品タイヤに頼らないとダメなのか?

どちらにしても今シーズンは終了〜


結局、ショートコースでは自己ベストの更新は出来なかった。

ホイールのサイズを替えた為に、調整&テストで新品タイヤを無駄に使ってしまったのが痛い(*´∀`*)

まぁレーシングコースでは更新したから良しとしよう♪








そして明日は…




美浜に行きたい!




しかし…

天気が微妙過ぎ(-.-;)y-~~~




どうするか決めかねていますが、とりあえず行く準備は完了。

は〜れ〜ろ〜









Posted at 2019/04/30 16:10:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月18日 イイね!

夜間走行を潜入取材w

夜間走行を潜入取材wFSWで、4月17日から夜間走行がスタートしました。

ミスター富士っ子としては気になるところw

早速潜入調査に行ってきました( ´∀`)









4月17日(水)

ゲート到着は18時40分ぐらい。

入れるかどうかちょっと心配でしたが、ゲートには青ランプが点灯。

いつもなら女性が入場受付をしてくれるのだが、警備のオジサン(?)が受付( ̄∇ ̄)





Aパドック到着!








ガラーン



物好きが意外と居るのでは?と思っていたのですが、Aパドックで走行準備をしている方はパッと見で2〜3台?

建物(ピット)の方は明かりがともり、積載車がやけに多い。














Bパドックに移動。



こちらでも、走行準備をしている方はパッと見で2〜3台。


ピットからワラワラ出てくる可能性もあるが、やけに静かだな…?




Cパドックにはレーシングチーム?らしき団体が沢山滞在している?

レース前の準備なのか??









19時10分

走行スタート。

枠はS4です。



1コーナーで台数確認。

8台。

少な!



ピットから出てきた車両はおそらく2台。




暗いからよくわからないけど、プロっぽい車両は1台かな?

耐久レースの練習とかでプロチームが走るかもと思っていたのだが、拍子抜け(^^;






んー、昼間と同じように走ってるなぁ。

怖いような、楽しいような…











レクサスや13コーナーは暗めな感じ。

コースの照明は補助的で、ヘッドライトの明かりが視界のメインになりそう。

























見学は、昼間と同じでどこでも見られそう。

そして、スマホはピントが合い難いww







最後にショートコースに寄り道してみると…



誰も居ない。

当然か。

居たら怖いwww

ヘッドライトを消したら真っ暗です。

というか、アッチコッチに簡単に入れて大丈夫?

心配になってしまうw

まぁカメラやセンサーはあるんだろうけど…









とりあえず雰囲気は掴んだぞ。

18日の今日はNS-4枠があったのだが、台数はどうだったんだろう?

走れそうなのは29日。

さて、どうしようかなー( ´Д`)y━・~~






















Posted at 2019/04/18 22:00:46 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年04月16日 イイね!

モーターファンフェスタ2019❗️

モーターファンフェスタ2019❗️3月からイベント続き(^^;

今回は、4月14日にFSWで開催されたモーターファンフェスタに行ってきました!


文章少な目、画像多目でどんどん書きますよーw


一番の衝撃は新型スープラでしたΣ(゚д゚lll)










もうこんなにチューニングが進んでいるのかー




ワイトレ3段組みwww


どノーマルのスープラも見たかったなぁ。






2番目の衝撃はこれ











ウルトラセブン?

ナンバー付いてるのも凄い!

まさか自走で来たとか??






とりあえず、今回も気になった車を撮りまくりました(^^)


















筑波でF F最速の称号を手にした車両も居ました。


ついこの前にあっさり塗り替えられちゃったけど(^^;


エンジンは4G63なんだってね。









この車は…何?






よーくみたら、あの車でしたw













カーボンホイール??
















懐かしい車も多いね。







この車は…何?




エンジン見えてるしwww











おねーさんシリーズもw










仮面女子のライブもやってました。



仮面を取ると何のグループか分からない(^^;;





エンドレスガールは撮り損ねた( ̄∀ ̄)









ん?!重い?

画像多いとヤバイね。

ブログが消えそうになったε-(´∀`; )




という訳で、残りはフォトアルバムでアップしようかな。




イベント系はこれでしばらくないでしょう。


さて、
息抜きも終わったところで、4月中にはFSWショートのリベンジに行かなくては〜














Posted at 2019/04/16 21:28:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月09日 イイね!

ALT初上陸!

ALT初上陸!4月7日にオートランド作手、通称ALTに行ってきました。

友人と友人の息子、3人2台で移動



移動時間は休憩込みで約3時間。

近いっちゃー近いのかな。






途中の峠道がいい感じ。

ALTに入るための直前の道が分かりにくくて一回通り過ぎてしまったw

田舎の畑道みたいなルートを入って行くと、ありました。

オートランド作手初上陸❗️



意外にも、結構な台数の車が居ました。

5〜6台ぐらいしか居ない寂しい状況をイメージしてたんだけど(^^;



面白いのは、セリカGT-FOURやアルテッツァなどのトヨタ勢が多い事。
地域性が出てますね。





RA-Rも居ました。
このドライバーの方とは少し会話もしましたが、すでに走り終わっていました。
走っているところを見たかったなぁ。



受付を済ませようとしていたら、友人の息子が急に「走る!」と言い出したΣ(・□・;)

この2人は、もともとは私の車に同乗する予定だったんだけど、まぁいいかww

親父の方も、息子のサポートに徹するために同乗は辞退。

という訳で、走りに集中してみます。








なんて疲れるコースだ!

ずーっとGがかかっている感じで、直ぐにバテてピットインw

30秒1ぐらいが出たので、どうせなら30秒切りたいと思ってまた出撃。





あれこれ考えながら色々なパターンを試してみるも、なかなか30秒は切れず。


わからん!


空気圧を調整して最後のアタックを!なんて思っていたら、終了〜🏁

もう50分経った⁉️

あっという間の50分でした。



いや〜楽しかった♪



計測結果の紙がどこかへ行ってしまったんだけど、結局ベストは一番最初に本能的にガムシャラに走った30秒1(ぐらい)

その後に考えながら走った時間はなんだったのかwww




スマホ計測だと30秒0台が出ているが、どちらにしても29秒台は出ていない。

切りのいい数字をギリギリクリア出来ないと気持ち悪い。

仕方ない、また来るか…




今回ALTに来た目的は、単純に遊びに来たというのもあるが、最大の目的は「音量測定」

ALTの排気音の規定は99db以下。

実際に測定はしないが、あまりにも大きいと判断したらブラックフラッグが出るかも?という状況だったのですが、無事に走りきりました♪( ´▽`)

しかし友人の話では、「圧倒的な騒音」だったとの事(^^;;


次の目的地は「98db未満」の、あのサーキット場。
こちらは実際に測定するとの事なので、かなり緊張しそう(´∀`)







帰りの道の駅で、





友人が神戸牛の串焼きを奢ってくれました╰(*´︶`*)╯♡
めちゃうま🥰


ここで、マイカーを撮りたいとおっしゃる方に話しかけられました。



もちろん、どうぞ撮って下さいとw

車もそうだが、富士山ナンバーが珍しいみたい。

確かに、普段見掛けない県外ナンバーはなんとなく気になるね。







次はいつ行くか分からないけど、一応動画は撮ったので研究してみよう。














Posted at 2019/04/09 21:36:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット

プロフィール

「メンテナンスと夏仕様にブレーキパッド交換。
新しくなったバネを見るとテンション上がるw」
何シテル?   07/06 15:50
KULOBi (くろび)です。 S207でFSWを走っています。 ミッションの不調に怯えながらも、サーキット走行は辞められません(^^; ボチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2019/4 >>

 123456
78 910111213
1415 1617 181920
21222324252627
2829 30    

リンク・クリップ

㊗️FSWショートコース32秒台🎉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 08:25:00
Fuji-1 GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 21:08:01
 
富士スピードウェイHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/09 19:56:05
 

愛車一覧

スバル WRX STI 黒S207 NBR (スバル WRX STI)
初スバル車 初6速 初限定車 初ブラック 主な仕様は… スーパーオーリンズ ZE4 ...
スズキ スイフトスポーツ メタマル号 (スズキ スイフトスポーツ)
自己所有車としては 初AT 初シルバー系 初バックモニター付き 初前後ドラレコ付き の中 ...
スズキ スイフトスポーツ 量産型スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
通勤用です。 ノーマルを維持する予定(;^ω^)
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
とても気に入っていましたが、不具合が増えてきたので手放す事に。 R32の新車(?)が発 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation