• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KULOBiのブログ一覧

2023年02月12日 イイね!

やっぱり本コースは楽しかった

やっぱり本コースは楽しかった久しぶりのFSW レーシングコース❗️

調べてみたら、最後に走ったのは2021年5月。
なんと1年9ヶ月ぶり⁉️
昨年はFISCOライセンスが無駄だったかな😅






Aパドックに着いたらフルらさんを発見。
最近よく会いますね😄

冒頭画像は一応フルらさんらしき車を撮ったつもりですが、違ったらごめんなさいw






いつもと違う場所で準備して、ちょっと緊張しながら出撃!



散々走ったからやっぱり覚えている…けど、忘れてた部分もあった😅

ところどころでギアの選択間違えたりしてましたw

タイムはあまり気にせず色々試したり確認とか
しながら走ったんだけど、後半はだんだん慣れてきて最終周になんとか3秒台。






タイヤの性能を考えたらフラット〜1秒台は出そうな感じだけど、今日のところはこのくらいで勘弁してやろうww




今回も外部撮影してもらいました!


トップスピードは220km/h程度だったので、FSWにしては速くはないですね😅


一方その頃↓


車内ではそれなりに必死です😆






今回分かった事など色々。


前半にラップショットが計測されていないトラブルもあり。
確かにスタートボタンは押した気がしたんだけどなぁ🤔
後半は普通に計測出来ていた。


実はマフラーを変える1年前くらいからブーストが不安定でした。
サーキット走る時は毎回エアクリーナーを変えていたのですが、ここのところしばらくはエアクリーナーを変えずに走っていたら調子が良い。
今回もブースト安定。


ブーストちょい下げ、ブレーキはなるべく頑張らない、で走ったら油温110℃で安定。
ブレーキの感触も最後まで変わらず。
トップスピードはちょい落ちの222km/h。
この仕様なら耐久レース走れそう😄


タイヤは94R。
グリップは余る余るw
今の仕様、自分のモチベでは完全に持て余す感じだなあ。
次買うなら普通のラジアルでタイヤの限界で走った方が面白そうな気がする。












久しぶりに走ったせいで翌日筋肉痛になりました🤣
かなり力が入ってたらしい😅
次は3月に走ろうかな!
Posted at 2023/02/12 23:31:12 | コメント(1) | FSW | 日記

プロフィール

「メンテナンスと夏仕様にブレーキパッド交換。
新しくなったバネを見るとテンション上がるw」
何シテル?   07/06 15:50
KULOBi (くろび)です。 S207でFSWを走っています。 ミッションの不調に怯えながらも、サーキット走行は辞められません(^^; ボチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2023/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728    

リンク・クリップ

㊗️FSWショートコース32秒台🎉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 08:25:00
Fuji-1 GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 21:08:01
 
富士スピードウェイHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/09 19:56:05
 

愛車一覧

スバル WRX STI 黒S207 NBR (スバル WRX STI)
初スバル車 初6速 初限定車 初ブラック 主な仕様は… スーパーオーリンズ ZE4 ...
スズキ スイフトスポーツ メタマル号 (スズキ スイフトスポーツ)
自己所有車としては 初AT 初シルバー系 初バックモニター付き 初前後ドラレコ付き の中 ...
スズキ スイフトスポーツ 量産型スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
通勤用です。 ノーマルを維持する予定(;^ω^)
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
とても気に入っていましたが、不具合が増えてきたので手放す事に。 R32の新車(?)が発 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation