• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月29日

天空のサーキット

天空のサーキット 最近、さむ~い(ガクガク、ブルブル)

風さんなのですよ~

28日に阿讃サーキット行くつもりでしたが・・・

雨がパラパラ降ってましてウェットになってしまいました(がく~り↓)

と言うことで!

本日29日に行って参りました!

一人で!!

冒頭の画像はその阿讃サーキットです~

天空のサーキットと呼ばれる理由、分かりますでしょうか??

日本一標高の高いところにあるサーキットだとか・・・

台風来てるのにサーキット行くのは物好きだけだろうな~

ほかにお客さん居らず、貸切状態になっているかと思いきや!!

上がってる途中、積載車を発見(驚)

阿讃サーキット入り口まで行くと・・・

「ぶぉぉ~~~っぷしゅ~」

エンジン音とブローオフ音が聞こえるですよ(汗)

それも一台じゃないのですよ^^;

ピットまで走っていくと、6台くらい止まってました!

しかも、データロガーまで取ってるっぽいです(汗)

予備のタイヤ・ホイールが一台に付き1セットくらいあったですよ・・・

助手席とかもその場で除けてました^^;

少し、仲間はずれ感を感じながら受付へ~

路面はドライ!
気温は15~16℃

良いタイム出るかな~とワクワク♪

ピットに止めた風エイト君をパシャリ!



エイト君かっこええぇぇ~!!
と思うのはオイラだけなのでしょうか??

エンジンルームも開けたのでついでにパシャリ!



あっ!

サインしてもらったエアクリBOXの蓋を装着したところです~

少し近づいて撮ってみましょう=3



エンジンルーム内の良いアクセントになってます^^¥

っと!

話しを戻しまして^^;

15時から走行開始!

その枠で走るのはオイラの風エイト君一台のみ・・・

スピンしても大丈夫だね~

車高調整したのとキャンバー付けた分の挙動の変化を知るために減衰力は15段戻しのままで走りましたですよ!

結果発表~☆

本日の最速タイム・・・49.344

自己最速タイムげっと~~~^^¥
(5月のタイム・・・49.863)

0.52秒ほど速くなってます~

目標タイム48秒には届かず↓"orz(がく~り)

前回のタイムが出た5月時の仕様と今回の仕様
車の仕様として何が変わってるのか整理したいと思いま~す!

車高

5月:F 645mm
   R 655mm

今回:F 675mm
    R 650mm

地面からフェンダーアーチの頂点まで測っています~

参考までに
純正:F 680mm+α
    R 670mm+α

元々純正はケツ下がり気味みたいです!

キャンバー

5月:F/R 共に0°

今回:F/R 共に2°

装着した物

・スロットルコントローラー(ブリッツ)
・リジカラ(RE雨宮&SPOON)
・リアフレームリジットカラー(Rマジック)
・スタビライザーブラケット

※注意
今回のタイムはスロットルコントローラーをノーマル設定のままで走って出たタイムですので、スロットルコントローラーはタイムに影響されていない

車高調の減衰力
5月:F 3段戻し
   R 6段戻し

今回:F 15段戻し
    R 15段戻し

今回は街乗りの減衰力のまま走りました^^;

タイヤサイズ

5月:F 225/45R17
   R 245/45R17

今回:F 245/45R17
    R 255/40R17

どうでしょう?

足回りを見直し、前後のバランスを整えたくらいです~

純正っぽくしてみたのです(笑)

そしたら、0.52秒アップですね~

まぁ5月と今では気温が多少違うからパワーも出てるのかもしれませんが^^;

あと、減衰力をもう少し硬くしたらもうちょっとタイム上がるかもしれませんね~

あっ!

ちなみに、風エイト君はエンジンノーマル・CPUノーマル・LSDノーマル・エアロノーマルです^^;

CPUとLSDを変えると48秒台見えてきそうです~

そういえば、忘れてました^^;

車の挙動ですが、弱アンダーから弱オーバーくらいで変化します!

タイヤが温まってない時は弱アンダーって感じですね~

温まってきたらニュートラルステアで、アクセルを入れすぎると弱オーバーに変化=3

そういう感じの挙動です~

オーバーも急にプリンッとなるんじゃなくて、ゆっくりとプリ~~ンッという感じですかね(汗)

お!ケツ出てる出てる~
少し、ステアリング戻すかな~
と考える時間があるくらいゆっくりとおケツが出ます(笑)

以前の風エイト君に比べると格段に乗りやすくなりましたよ^^¥

以上!
本日の阿讃サーキット走行レポートでございました~

(いろいろ書いて分かりにくい文章になっちゃったなぁ^^;)
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2010/10/29 18:43:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Audi S4 Avant 3.0 ...
ひで777 B5さん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
のりから めんたいさん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日は、 ...
PHEV好きさん

外国人問題の偏向報道に怒り!…川口 ...
Mr.スバルさん

Z31
鏑木モータースさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(定峰 ...
マツジンさん

この記事へのコメント

2010年10月29日 20:20
サーキットお疲れ様ッス!
寒そうなサーキットですね(^^;)下界ですらこの寒さなのに…(笑)
コメントへの返答
2010年10月29日 20:24
タイヤ結構使っちった~^^;

下と比べると2・3℃違いますかね・・・

車にはいいね(笑)

タイム上がってよかったです~
2010年10月29日 20:44
2~3℃違うとは…
1000ft/-2℃くらいだから…

約600~700メートルも標高があるんですか?
コメントへの返答
2010年10月29日 20:48
そのくらいあるかも??

何せ、山の頂上ですからね~

下は谷に沿って道がつけられてる感じだから・・・

谷の下から山の頂上と言えばそのくらい標高差あるかもですね^^;
2010年10月29日 21:13
昨日は雨やったねぇ雨バッド(下向き矢印)

今日はナンとかもったかな曇り
けど寒いふらふら雪

本格的にやりゆう人も居るんやねぇ車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

風さんもとりあえずはイイ結果が出たがかな?わーい(嬉しい顔)指でOK


自分も日曜日、岡山行く事にしましたウッシッシるんるん
コメントへの返答
2010年10月29日 21:18
時間があったので行っちゃいました(笑)

ドラゴ君は延期しましたけど^^;

その居た方々はどうやら高知からいらっしゃってたようですよ~

風エイト君以外全員ターボ車なんですもん^^;

エイト君では追いつかないタイムをどんどん叩き出してました!!

日曜日、岡山お気をつけください!

残念ながら、その日オイラはお仕事でございます~
2010年10月30日 3:28
やっぱ車っていまからのシーズンでパワーあがるんですかね
僕が走ったら
60秒台目指せそうですW
その前にATがつぶれるか…
コメントへの返答
2010年10月30日 11:47
パワー上がりますね~

吸気温が下がるからね(笑)

それにエンジン自体も良く冷えるようになるから熱ダレしにくくなるしね( ̄▽ ̄)b

やっぱりサーキットは良いですよ♪

スピンしても道が広いからぶつかる心配が減るし!
何より対向車気にしなくて良いねO(≧▽≦)O
2010年10月30日 18:28
台風を気にせずサーキットに行くとは、さすがは風さん。

いいタイムが出てよかったっすね(^^)v

これからパーツを交換して、どんだけタイムに変化があるのかが楽しみだなぁ♪

サーキットレポートを楽しみに待ってます(^o^)
コメントへの返答
2010年10月31日 0:44
一週間前から行きたくて仕方なかったです(>_<)

エイト君でどこまで速くなるか解りませんが…

確実に乗りやすくなったと感じております(^-^)b

ポート加工までやって目標タイムは45秒くらい行けたら満足かなぁ~

どれだけ馬力・トルクが出るかがキモですねσ( ̄∇ ̄ )

プロフィール

「オーバーホール後3万km弱のRXー8パワーチェック http://cvw.jp/b/750992/39808992/
何シテル?   05/21 22:52
RE大好き♪車大好き♪ 風と申します( ̄▽ ̄)b 車の話をしはじめると止まりませんσ( ̄∇ ̄ ;)ポリポリ 楽しく話を沢山したいです~♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ RX-8 風エイト君 (マツダ RX-8)
車の名前は「風エイト君」です( ̄▽ ̄)b サーキット行ったり、ストリート流したり… ...
ホンダ グロム125 フロムさん (ホンダ グロム125)
風さんのGROMってことで 風=ふう GROM=グロム ニックネーム=フロムさん☆*: ...
ホンダ ホーネット250 風蜂君 (ホンダ ホーネット250)
初のバイクです! 車検が要らない250ccで楽しそうな車種を選んでみました♪ 色は ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像倉庫です

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation