• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月13日

オイル交換してきたよ~

ごきげんよう!

風さんどぇす♪

今日、朝起きて携帯を見てみると一通のメールが・・・

SIRO-46君「おはようございます!」

朝のあいさつ来た~!

とりあえず返信して出発=3

ガソリンないから給油して・・・

う~ん・・・
なかなか返事が来ない(汗)

こっちから電話入れてみるかな~
なんて思ってたら!

鳴る携帯(爆)

SIRO-46君からだ!

「フィースト行ってみたいので連れてってくれませんか?」

そういうことか~♪

幸いにもまだ四国中央市内(笑)

合流し、風エイト君に同乗でレッツゴ~

ご飯食べてないと言うので、地元のうどん屋さんで遅い朝ご飯!

土居インターから川内インターまで走ったのですが、やっぱりエイト君の足は良いわ~(笑)

めちゃめちゃ安定してる!

「ADVAN NEOVA AD08」のおかげやね~

熱ダレ前のグリップは最強クラス♪

川内インターからは下道でトコトコと=3

フィースト着いてからさっそくエンジンオイルとエレメント交換を依頼!

前回オイル交換時に残ったオイル(1L+α)を渡し、店内へ(笑)

社長が居たので話しをしてたら、RE30とTE37SLの重さを調べてくれることに!

18インチの9.5Jでお願いしました~

RE30・・・8kg
TE37SL・・・8.25kg

さすがRE30!

TE37から軽くなったTE37SLよりさらに軽い!

ただ問題はRE30のほうがお値段高い・・・(汗)

冬タイヤ用に現在履いてるRE30を使う予定なので、変えた方が違うエイト君が見えて良いかな~

スポーツ走行にはやはり剛性も必要だ!

まっ
どうせボーナス当てにしているからすぐには変えれないんだけどね(爆)

エンジンオイルの方はというと・・・

げっ!

めちゃめちゃ汚れてる!?

なんか凄い色になっとるような・・・

サーキット3回くらい行ったから仕方ないか^^;

リフレッシュ♪

これでオイル類はほとんど変わりましたよ~

2月にブレーキフルード
Rマジックイベントでミッションオイルとデフオイル
今回エンジンオイルとエレメント

これでまた9000回転回せるぞ~♪

SIRO-46君はS2000の気になるところを相談してました~

そろそろワコーズのレックス点滴ですかね(笑)

あっ!

オイラのブログを見てくれているレシプロ車オーナーさんは一度試してくださいね~

ワコーズの「レックス」

エンジン内の汚れを取ってくれる代物です~

パワーとトルクが復活しますよ^^¥

「フューエルワン」も同時に使うとより効果的みたいですよ!

残念ながらRE車は施工できません(爆)
というか、施工した場合どうなるかわかりません^^;
下手したらエンジンブロー・・・

レシプロ車は問題ないのでやっちゃってくださいな~♪

オイル交換していると、S15.MAD君から電話が!

どうやらオイラが来ていることをブログで知って電話してみたらしい(笑)

オイル交換が終わったらエミフル集合ということになりました~

いろいろ社長と話してたらオイル交換も終了!

「もう帰るの?」
と少し残念そうな社長さん(笑)

いつもならすっごく長居する風さんなのです(汗)

早々とフィーストを後にしてエミフルに!

道中、何回か回してみました♪

やはり、オイル交換後はフィーリング良いですな\(^^)/

改めて思うことが1つ・・・

RE雨宮の「REsuperG For NA」と言うエンジンオイルを入れると排気音が少し大きく聞こえる♪

Rマジックのオイルほどではないけど、このエンジンオイルもご機嫌にエンジンが回ってくれるから良いです^^¥

所変わってエミフルの駐車場=3

発見♪

S15シルビア!

いつ見てもかっこえぇのぉ~・・・

S15.MAD君も交えて3人で車話!

熱く語りあって、帰路に着く事に・・・

エミフルから川内まで2台でランデブー=3

やはり、直線は勝てない↓"orz

このシルビアで阿讃サーキット本気で走れば50秒切りは確実ですな^^;

下手したら風エイト君より速いタイム出るかも(滝汗)

給油して実家に寄ってから高速道路へ=3

4速8500回転まで回しました(爆)
(速度は内緒です~)

途中で晩御飯食べるため新居浜インターで降りまして、お好み屋さんへ=3

自分で焼くスタイルでした!

少し手順を間違えて残念な結果になりそうでしたが、なんとか形になりました(汗)

お味は良かったですよ~

また行きたくなりました♪

そこから下道で四国中央市まで帰りました=3

途中、アルテッツァが抜いてきたのでそのまま後ろを走行してました!

どうやら、オイラと同じ方向に行くようです(笑)

この先は峠ジャマイカψ(`▽´)ψケッケッケ

着いていけるかどうかチャレンジです~

結果から言うと・・・着いていけました(汗)

2.3速は封印し4速入れっぱなしで大丈夫でしたね~

でもさすがに、ヒルクライムの直線は4速で加速するときびしかった^^;

さすがエイト君だ!

コーナリングの安定性は抜群っす~

さすがエイト君だ!

たぶん、相手のアルテッツァも本気では行ってなかったかな~と思います^^;

時間帯が時間帯ですし、対向車も時々居ましたからね~

楽しいひとときをありがとうございましたm(__)m

SIRO-46君を送ってから帰宅しました~

4月の初めにサーキットとか行ってガッツリ走ったのでしばらくは大人しく走行しようと思います^^;

最後に!

結局、オイラが言いたかったのは、「オイル類はちゃんと交換しましょうね!」ってことです~
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2011/04/13 23:42:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2011年4月14日 3:52
僕は8500までまわせるようになりましたが楽しい!
時速2??キロの 世界はすごいです(>_<)が
3速におとせねー!(泣)
コメントへの返答
2011年4月14日 10:03
3速に落とすなら120キロ位まで落とさなきゃですね~

CPUと極…

良いなぁ~(笑)
2011年4月14日 8:37
先ほど仕事終わりました。
何とか生きて帰れましたよ( ;´Д`)
コメントへの返答
2011年4月14日 10:04
お疲れ様です( ´△`)シンドソウ…

今日はゆっくりとお休みください!
2011年4月16日 12:11
オイルについて質問なんですが、
ロータリー用のオイルがあるようなのですが、やっぱりそちらを入れないといけないのですかσ(^_^;)?

すみません、初のロータリーなもんで扱いがイマイチ・・・(^^ゞ
コメントへの返答
2011年4月16日 12:35
ロータリーはガソリンと共にエンジンオイルも燃やしてるんですよ~

添加剤入れるとそれがススとなってエンジン内に残ってエンジンブローの原因になったり圧縮に影響したりと悪さをするわけです!

RE用のオイルは添加剤を極力使わずに作られてまして、あまりススが残らないようになってます(^-^)b

レシプロはエンジンオイルを燃やさないので添加剤入れてもいいんですがね(汗)

ロータリーはエンジン内洗浄剤(RECS.フューエルワンなど)なんかは使わない方がいいと言われてます(>_<)

あっ

オクタンブースターはOKですよ(笑)
2011年4月16日 12:48
そうなんですね。わかりました。
アリガトです(・o・)ゞ了解!

コメントへの返答
2011年4月16日 13:00
今までに純正・スピードマスター・Rマジック・RE雨宮を使ってみましたが…

効果は
Rマジック>RE雨宮>スピードマスター>純正
ですね~

コストパフォーマンスは
純正>RE雨宮>スピードマスター>Rマジック
です!

費用対効果を見ると
RE雨宮>Rマジック>純正>スピードマスター
でしょうかね(汗)

あくまでも風さんの感想です!

効果だけを考えるならRマジック最高ですよ♪
2011年4月16日 16:51
判りました。次回からREマジックにしてみようと思います。
参考にさせて頂きます。

アリガトです(・o・)ゞ
コメントへの返答
2011年4月16日 17:07
いろいろ使ってみて良いやつ見つけましょう(笑)

プロフィール

「オーバーホール後3万km弱のRXー8パワーチェック http://cvw.jp/b/750992/39808992/
何シテル?   05/21 22:52
RE大好き♪車大好き♪ 風と申します( ̄▽ ̄)b 車の話をしはじめると止まりませんσ( ̄∇ ̄ ;)ポリポリ 楽しく話を沢山したいです~♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 風エイト君 (マツダ RX-8)
車の名前は「風エイト君」です( ̄▽ ̄)b サーキット行ったり、ストリート流したり… ...
ホンダ グロム125 フロムさん (ホンダ グロム125)
風さんのGROMってことで 風=ふう GROM=グロム ニックネーム=フロムさん☆*: ...
ホンダ ホーネット250 風蜂君 (ホンダ ホーネット250)
初のバイクです! 車検が要らない250ccで楽しそうな車種を選んでみました♪ 色は ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像倉庫です

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation