• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月26日

結局純正は良く出来ている(゜o゜)\(-_-)

こんばんは(゚▽゚)/

風さんです!

まずはオイル漏れのトラブルの件…

結局、どこからも漏れて無かったっぽいf^_^;

「オイルが漏れてたような場所」はエンジンの一番低い場所(オイルパンのエンジンオイルを抜くボルト穴)だったため、オイル交換した時に垂れてしまったオイルが重力で下に集まってただけという見解(-.-;)

エンジンオイル自体は十分に入っており、減った様子はないということでしばらく様子を見ることになりましたー(長音記号2)

大事件にならなくてよかったですな(ノ><)ノ


本題に入りましょう!

「純正は良く出来ている」という話です(^O^)/

一昨日、オートエグゼのメンバーブレースセットを外しましたが…

コーナリング開始するためステアリングを切ると、車体の反応が1テンポほど遅れるようになりました(汗)

ステアリングを切って車体が反応するまでに時間を要するため、不必要な舵角を与えてしまうという悪循環なことになりまして…

理由としては↓

メンバーブレースセットは一部純正のフロントメンバー補強ステーを外して装着されていた物f^_^;

そのメンバーブレースを取り外したことによりフロントメンバーの剛性がDOWNし、ヨレが生じてしまったという結果となりました(涙)

本来であれば純正のフロントメンバー補強ステーを再度装着すれば良いのですが…

Dラーで装着した際に有無を言わさず捨てられてしまっていたので、手元に純正部品がないf^_^;

このメンバーブレースセットは4ピース構造なのですが、純正部品と交換して装着しなければならないのは2ピースだけ!!

しかも、その2ピースはガリガリと傷付いていないため走行にも問題はないと判断(¨;)

再装着することにしました(ノ><)ノ

ご協力いただいたのはこれまた登場のSIRO君(゜▽゜)

毎度毎度、風さんのわがままに「メンドクサイ、メンドクサイ」と言いながら付き合ってくれるので感謝しておりますm(__)m

結局、メンバーブレースセットの一部分を使用するという前代未聞でヘンテコなことをしてしまいましたf^_^;

一部分装着後のインプレッションとしましては、やはりフロントのステアリング操作に対する反応が確実に良くなっています♪

剛性がUPしたことによりヨレが減って反応速度が良くなったんでしょうねぇ(^O^)/

こちらのほうが遥かに気持ち良く運転出来るというものです(笑)

まぁ純正のほうがちょっと軽そうなので純正に戻したい気持ちはありますが…

如何せん物がないので今のところはこれでOKとしましょう(。。;)

タワーブレースセットは全て取り外したままにしてますよー

いやー(長音記号2)

純正で付いている補強ステーには意味があるんだなぁと実感してしまった風さんなのでした(爆)
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2012/05/26 01:00:58

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

断捨離
THE TALLさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2012年5月26日 1:18
純正部品の開発時間&コストには、しょせんその辺のチューニングSHOPの経費では捻出出来ない額を投入してますからね(^_^;)

って、どっかで読みました(´Д`)
でも、最近は私もそう思ってきたのです(>_<)

なんで、ROMチューン(^o^)vって、結局弄ってるか?(ToT)
コメントへの返答
2012年5月26日 1:24
ROMチューンは別ですねー(長音記号2)

あれは純正の吸排気効率で万人が乗っても乗りやすいようにセッティングしてるはずですので(汗)

吸排気系変えて効率が良くなった状態で元のROMのままでは燃調が狂ってしまうわけですなー

ターボ車では特に、悪い例を出せばエンジンブローすることもあるようですf^_^;
2012年5月26日 2:45
やっぱり作業は普通の体勢でできるやつがいいですね笑
二柱がほしいです(´Д`)
あっお好み焼きご馳走様でした(´▽`)
タワーバーSETも装着しないなら売っちゃいますか( ´_ゝ`)?
コメントへの返答
2012年5月26日 9:37
いつもわがままスマンです(>_<)

タワーブレースは売っちゃいましょう(ノ><)ノ
2012年5月26日 23:35
大事件にならなくて本当によかったですね(^▽^)
コメントへの返答
2012年5月27日 0:42
問題なく走行してますー(長音記号2)

阿讃コソ練習いつでも行けますなぁ(^O^)/

プロフィール

「オーバーホール後3万km弱のRXー8パワーチェック http://cvw.jp/b/750992/39808992/
何シテル?   05/21 22:52
RE大好き♪車大好き♪ 風と申します( ̄▽ ̄)b 車の話をしはじめると止まりませんσ( ̄∇ ̄ ;)ポリポリ 楽しく話を沢山したいです~♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 風エイト君 (マツダ RX-8)
車の名前は「風エイト君」です( ̄▽ ̄)b サーキット行ったり、ストリート流したり… ...
ホンダ グロム125 フロムさん (ホンダ グロム125)
風さんのGROMってことで 風=ふう GROM=グロム ニックネーム=フロムさん☆*: ...
ホンダ ホーネット250 風蜂君 (ホンダ ホーネット250)
初のバイクです! 車検が要らない250ccで楽しそうな車種を選んでみました♪ 色は ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像倉庫です

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation