• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンタロウのブログ一覧

2017年09月30日 イイね!

福島ドライブ・・・奥羽(中通り)~阿武隈(浜通り)越え

福島ドライブ・・・奥羽(中通り)~阿武隈(浜通り)越え
過日の会津~新潟ドライブをの印象が強かったので、自然 と今度はその東エリアを走りたい、と考えました。 そんな某日未明。 ライトに照らされた路面は濡れていましたが、晴れに変わるとの予報を信じ、東北道を北上します。 夜明け前、白河中央スマートICからR294で猪苗代湖南まで45km。 いつ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/30 19:22:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月24日 イイね!

日光巡り~新蕎麦前の蕎麦+カフェ+鮎

日光市は旧今市の南、長畑庵付近の蕎麦畑。 3番目に入店し、久々に旨い蕎麦と蕎麦湯頂きました。 集落を流れる長畑川支流の一級河川の西沢川。 普段スルーしていた日光市市街地から神橋周辺を歩いて散策。 歩き疲れてイイ感じのカフェへ。靴を脱いで入店します。 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/24 08:20:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 蕎麦レーサー | 日記
2017年09月19日 イイね!

タバコ買いに行ったら、迷子になる。

過日の「ぶっこ抜きドライブ」の興奮、冷めやらぬ某日未明。 バチッと目が覚めちまい・・・ PC起動して次なるルートどうすっかなぁ~と、Googlマップ検索していたらタバコ切れ。 近くのコンビニへ。 あいにく品切れとのことで、ほんじゃあ~っと別の店へルーフ開けて走り出してみれば夜明け前の心地よい風 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/19 20:27:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング・レポ | 日記
2017年09月17日 イイね!

S2000のロードスターな休日 磐梯~魚沼ぶっこ抜きドライブ

郡山ICを過ぎ、東の空に群青が差し込み始めた頃、かっ飛ばし辿り着いた安達太良SA。 思わず上着を着込む冷え込み。晴天を保証する月が照っておりました。 午前5時半。 フロントにこびり付いた虫を洗い落としていると、隣の駐車区画に濃色に銀のストライプがはいったロドスタNB・・・ 300kmすっ飛 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/17 18:03:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング・レポ | クルマ
2017年08月26日 イイね!

奥鬼怒ドライブ~緑に染まる

雨天曇天続きで、晴れた日がほとんどない8月。 青空に白い入道雲の夏空は何処にいっちまったんだ!!?? 朝イチ洗車しきれいになった愛車で、R293~R121と旧今市市からK245を走ります。 このルートは霧降高原・大笹牧場へのメイン・ルートの霧降高原道路K169の東を行くサブ・ルートであります。 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/26 07:04:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング・レポ | 日記
2017年08月21日 イイね!

今年の夏休み~試してみました・・・高速道周回&旨いモン

雨続きの盆休み。 遠出が叶わぬなら・・・っと 最寄りのICから直近のICまで、東北道~北関道~関越道~東北道で周回してみました。 途中、上りの関越道・上里SAのフード・コートで「溶岩焼きロース豚丼」\980 正直、意外に香ばしくて美味しゅうございました。 距離にして200kmほど。でも ...
続きを読む
Posted at 2017/08/21 19:44:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べる | 日記
2017年08月02日 イイね!

奥日光・湯滝~雨のハイキング

はっきりしない天気。 気ままに走り辿り着いたのは、ん十年ぶりの湯滝。 湯ノ湖の南端にある高さ70メートル、長さ110メートルの滝 岩壁を湖水が流れ落ちる滝壺の真ん前に観爆台があって、迫力ある姿を眺められます。 葉風に吹かれながら木道歩くなんざぁ~随分と久し振りです。 夏休み ...
続きを読む
Posted at 2017/08/02 18:32:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月29日 イイね!

真夏の雪国ドライブ~信濃川水系三国川(さぐりがわ)ドライブ

酷暑続く今年の夏。四六時中オープン・バカの私も、昼間の街中走行にはたじろぐ昨今。 涼を求め走り出すも、県境のトンネル抜ける頃には単調な高速走行に飽きて一般道へ。 気温は34℃。水分とニコチン補給のため、こんな看板掲げた道の駅へピットイン!! ヘロヘロのオッサンも元気回復!! さて・・・ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/29 18:02:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月15日 イイね!

ホンダさんちのSとR

久し振りにハチナミ氏が駆るCIVIC Type-R~4代目 FK2型と共演。 夜明け前、R293・交差点~尻内橋東で合流後、K32~K15で粕尾峠まで38km。 何度も訪れている早朝の峠。 古峰神社まで12kmのダウンヒル。 男二人で境内巡り。 更にK246~粟野~K337~K ...
続きを読む
Posted at 2017/07/15 21:05:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーライフ | クルマ
2017年07月14日 イイね!

奥利根避暑ドライブ

梅雨の晴れ間に期待し、いつもより遅いスタートで桐生からR353、そして赤城南面から西へ 廻り込むお気に入りのルート~空っ風街道~広域農道~利根沼田望郷ラインで 川場までかっ飛ばしました。 照りつける日差しは容赦なく、赤城周辺に漂う異臭はいつにも増して強烈ですが この日も快速モード・プラス・モ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/14 19:09:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング・レポ | クルマ

プロフィール

「みちのく一人旅~2 http://cvw.jp/b/751746/46553335/
何シテル?   11/21 15:24
20008年6月に念願のスポーツカー:S2000を所有し、乗り回して、毎日が楽しくてしょうがないおじやんですが、頭ン中は完璧、中学生のマンタロウです。 一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウェイ 第2戦!!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/25 19:20:48
秋晴れの榛名オフ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/26 19:12:48

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
暇さえあれば乗っているか、洗っているか、眺めているか・・・ プライベートは基本的にいつも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation