• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月30日

初!早期山登り やばい、楽しい。

初!早期山登り やばい、楽しい。 初の早期登山。
外気温は六度。
路面温度は九度。

楽しすぎます。
若かりし頃の深夜山間部徘徊に比べると、なんか健康的( ̄▽ ̄;)

これは嵌まるな・・。
ブログ一覧 | 早朝登山 | クルマ
Posted at 2010/10/30 06:49:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ビュイック車?
キャニオンゴールドさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

岐阜県TRG🚘🎵
あん☆ちゃんさん

9/1)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2010年10月30日 7:02
おはようございます。
いわゆる朝練ですね。
夜走るより健康的で気持ちがいいですよね。
コメントへの返答
2010年10月30日 8:56
おはよう御座います。
今、帰宅です(^^
所謂、朝練に行ってきました。朝練って、すっごく気持ち良いですね!!
暗いうちにごそごそ動き出し、走っている時に朝日♪こんなに気持ちが良いものとは知りませんでした!!!
2010年10月30日 7:52
朝は次第に明るくなってくる感じが好きです。
コメントへの返答
2010年10月30日 8:57
阿蘇の外輪山周辺は霧が若干あったのですが、走るには支障の無い範囲でした。
見るところから見ると、多分雲海だったのでしょうかねぇ。
で、雲間から朝日が・・・最高な気分です!!
2010年10月30日 8:58
30年ほど前は・・

夜中ライトを沢山点けて
まだ未舗装だった五木・五家荘方面を走り回ってましたが・・

早朝もいいかも・・どっちにしろ早朝に眼がさめますから・・年取った・・
コメントへの返答
2010年10月30日 10:38
け、経験年数がすごいですね(^^
本物(?)の車好きって感じです。

10年ほど前は、たまぁ~に○通り辺りを走ったりもしていましたが、数回行ったきりです(苦笑)

私も早朝は初めてでしたが、走ってみると早朝の方が走りやすいと思いましたよ。
2010年10月30日 9:33
深夜の往復登山、ここ1年ほどご無沙汰しています(笑)
深夜とは違うスピードレンジにハマってしまった私、基本的に早起きは不得意科目です(爆)
スイトイックさと爽快感、そして山頂での缶コーヒー…、よかですもんね~(激羨)

お疲れ様でした!(^^)!
コメントへの返答
2010年10月30日 10:41
スピードレンジはだいぶん高くなりますね(^^;
でも、もう・・・夜は・・・目が付いていかない予感(TT)

ニュートラルなステアでコーナーを抜けて思い切って立ち上がっていく感覚。
忘れていたものを思い出した感じです。

こんな世界を教えて下さって・・・ホントに有り難う御座います!!!

プロフィール

「次女からの誕生日プレゼント♪」
何シテル?   08/26 19:05
SR13Bです。よろしくお願いします。 好きな物 : 機械系全般が好きです。 好きな食べ物 : カロリー 嫌いな食べ物 : 手羽先や豚足など、生きてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MB-Net Online Store 
カテゴリ:純正部品番号検索
2022/02/13 00:07:05
 
不二WPC 3分割アペックスシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 23:50:49
トヨタ純正 バッテリーターミナルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 00:43:59

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
6台目となる、現所有車になります。 本当は40才になったら購入しようと思っていた車なの ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
<買い換えの経緯> 10万キロを超えたプレマシの持病(?)であるタイミングチェーン部 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
ひょんなことから私のところにやってきた車。 いつまで所有するのはわかりませんが、現時点、 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
3台目の車です。 この車が、私にとって一番大切な車です。 主に学生時代のデートカーとして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation