• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月30日

如何に自分を守るか。そして、説得するか。

19歳の頃だったか、初めて行った真夜中の峠道
きっかけは、高校時代の友人が走っていて、「こないか?」と誘われたこと。
その友人は70スープラに乗っており、私はGA2のシティ。
登りではあっという間に引き離されますが、下りではベタッと張り付くことができます。
これって…快感♪(笑)

それからと言うもの、どっぷり^-^;
で、社会人になり、流石にリスクが高いとサーキットへ移行。
そうこうしているウチに8年付き合った彼女と別れ、以降は完全な独身貴族状態(苦笑)
稼ぎの多くはタイヤ油脂類夜の街に消えていく生活(*´∇`)
# S14のエンジンに自分で手を入れ始めたのは独身貴族時。

そうこうしている時、今の奥様と会いました。
丁度その頃、両親からは「一度は親元を離れ、生活してみろ。(大学・大学院、会社とも熊本で、一人暮らしの経験なし)」と言われていたので、初のアパート暮らしへ。
で、あっという間に同棲(笑)
# 丁度この時にFDのエンジンが終了www
# と同時期に、車関係の友人達が色々な事情で下りていく…。


そう、この時からです。
がっつりと財布を握られ、車に掛けられる費用が激減したのは^-^;;;
おまけに、ガソリンが200-/リットルになり、ハイオクを入れるなという奥様と喧嘩したことも数回(笑)
運転方法を変え、燃費を延ばす変わりにハイオクの了承を取りましたね(笑)
でも、初めてのアパート生活。
車の整備をしたくても、他の車もある駐車場では作業がしづらく、私自身、ドンドンと車遊びから遠ざかっていくことに。(でも、時々は金峰山などに寄り道して帰ってましたねぇΣ( ̄。 ̄ノ)ノ )

この時に思っていた事。

1)全ての資産公開をしなければ良かった(笑)
2)車の費用分は、非公開の別口座にしておけば良かった(苦笑)
3)オイル、タイヤ等々の消耗品をタップリと買いだめしておけば良かった(泣)

3年程度の同棲期間を経て、結婚。
結婚しても生活自体は変わらず。
あ、扶養の関係で奥様の税金が安くなったのは嬉しかったかも(笑)

そして、叔父が海外で暮らすことになり、叔父と祖母が暮らしていた家が余るということで、実家から歩いて5分程度の叔父宅へ転居。(祖父は実家で暮らすことに。)

久しぶりのプライベートガレージ。
工具も置けるし、場所もある。
他の車を気にせずに整備できる
何となく、自分のライフスタイルを取り戻した感じ。
# 丁度この時に今の奥様車を購入。

こんな時、みんカラを知る。
で、朝練なるものを知り、早朝から奥様に内緒で登り始める。
ばれないように、寝間着のままで…(爆)

で、皆さんから「きちんと言っておいた方が良い」と言われ、奥様にカミングアウト(笑)
余り怒られることはなかったですが、何というか…呆れられた感じ?^-^;
それ以降、私にとっては車と言う機械に接することがライフワークというか、自分が自分であるために必要なものであることを訴え続け、更に呆れられる?(爆)

でも、作業場所を得たことから、奥様車等々の整備、保守管理
を行うようになり、車が壊れても大して修理費用が掛からないのは、私が車好きだから…と言う方向で洗脳を頑張り始める
つまり、奥様が先入観としてもっていた「車が趣味=お金が掛かる」ってのを、どうにかして払拭させようと頑張る…頑張る…♪

で、今。
奥様からは「事故った時はこの趣味の最後だと思って、気合いを入れろ。」と言われるものの、次の車がシルビアならばOKと、矛盾しているけど嬉しい事を言ってくれるまで成長?(笑)
# 但し、ロータリー車=維持費が高いという思いを払拭させるには至らず^-^;;;


さぁ、今からこの道を歩んでいく貴方!!
先ずは買い溜めと独身時の口座を守り抜くことから始めましょうか(爆)
そして、日々の努力で奥様(彼女)の説得を♪
ブログ一覧 | 自分の事 | クルマ
Posted at 2011/10/30 12:53:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2011年10月30日 13:04
一言

もう遅い!(笑)
コメントへの返答
2011年10月30日 20:10
はい、同じく(笑)

今更、どうしようもないです^-^;
2011年10月30日 13:34
 うちも全公開w
 
 しかも高校からの付き合いですしなんら気兼ねもない.......気がします

 財布の紐は私が握っています......たぶん?
コメントへの返答
2011年10月30日 20:11
奥様とのお付き合いは、そんなにも長いんですね(^_-)-☆

財布の紐は石屋さんですか。
ということは、隠し口座をもっているのは奥様とか…(汗)
2011年10月30日 13:43
人に歴史アリですね~

朝練に同行される時点で
理解あるスバラシイ奥様だと思いますよ♪

口座?もう遅いデスケド(-_-;)
コメントへの返答
2011年10月30日 20:15
どんな庶民でも、歴史有りです(笑)

幸いにも、奥様も楽しんでいますからね(^_-)-☆

口座の方は、私も今更です…(苦笑)
せめて、これからの方々が同じ轍を踏まないように…(苦笑)
2011年10月30日 14:57
【紳士の生活の知恵】
・給料自動天引き財形貯蓄、絶対に教えません!
・更に別口座の増設、考えてみます!
・もしくは一気にロウタスかポルポルで使い果たそうかと思案中!
・確実にヤツの方が稼いでいる(爆死)!
・実は、会社倉庫でも軽整備&部品ストック可能!
・いざとなったら一台を会社名義にするつもり(賢)!

と、20代の頃から計画だけは立派なボクです(爆)

追伸
ここを覗き見されない事を切に祈っています…お互い(;一_一)
コメントへの返答
2011年10月30日 21:11
なるほど、備えあれば憂い…どうでしょうか?(苦笑)

いつ何時でも、引き落とし等々で自由にしやすい口座は一つ欲しい所ですねぇ。
ポルポルなどを購入するとしても、どれを手放すか…と考えると、なかなか行動に移せないのでは?と想像してしまいます^-^;

一台を会社名義とは、まさか、その決済が可能なお立場?(羨)

私の場合は覗かれても今更なのですが、兄さんの場合は死守しないとですね(^_-)-☆
2011年10月30日 15:03
すでに奴隷と化しています・・・
コメントへの返答
2011年10月30日 21:12
ナオユイさんが奴隷?
ブログからは、そのイメージは皆無です(笑)
2011年10月30日 15:39
彼女か蓄え、どっちかあれば考えますが、今はどっちもないもんで…。

あるのは、私のに使えないことはない中古タイヤばかり。

今のところ、どっちもどげんもならんです。

コメントへの返答
2011年10月30日 21:20
まだまだこれからですよ(^_-)-☆

そのウチ、激しい春がくる筈です♪

その時のため、今のうちにコツコツと蓄えのほどを^-^
2011年10月30日 17:15
初めまして、HOLYと申しますm(__)m


独身としてかなり勉強になりました(^-^)/

付き合ってる彼女は、車に疎くて何も文句は言いませんが、結婚間近~結婚ぐらいになるとビシバシ言われるんでしょうね( ̄▽ ̄;)

そんなHOLYは…
・財形貯蓄(チューニング費用)
・個人年金(隠し財産)
・車両整備技術の習得(節約)

と、先輩方の経験を活用させていただいております(笑)
コメントへの返答
2011年10月30日 21:24
初めまして。
時々、HOLYさんの所は拝見させて頂いております^-^

女性って、付き合っている時は良いのですが、いざ結婚などと実生活に大きな変化があるような時、妙に現実的になったりします。
現実的になったとき、車に向けられる視線が冷たくなったりする場合がありますので(汗)
その時のため、如何に実生活に影響がない程度なのかを体験させておくことが重要かとwww

さて、実は私、HOLYさんを数回お見かけした事があったり^-^;
信号で停まっているHOLYさんの前を歩いて横断したり、ツタヤに行った際にお見受けしたり(笑)

今後とも、宜しくお願いいたします。
2011年10月30日 18:43
^^;



いま私は
ちょっとズルいことを…^^;

年2回のボーを別口座に入れてもらいピンはね?して渡してます(笑)
コメントへの返答
2011年10月30日 21:26
そ、それは…(汗)
此所に書いても大丈夫なのでしょうか?(笑)

ボーのピンハネは、たまに聞きますねぇ。
会社によっては、奥様対応用の明細書をくれる所もあるとか、ないとか…(汗)

くれぐれも、見つからないようにして下さいね(^^;)
私は出張手当を…イカジシュク
2011年10月30日 19:18
こんばんは!
結婚ですか・・・・
そんな言葉もあったなぁ(゜o゜)
コメントへの返答
2011年10月30日 22:15
何々、まだまだこれからですよ(^_-)-☆

男の魅力は、歳を重ねる毎に増える…はずです(笑)
2011年10月30日 19:31
こんばんは。

日々の戦い、お疲れ様ですm(_)m
コメントへの返答
2011年10月30日 22:15
こんばんは^-^

日々の戦い、楽しみながらやっております(苦笑)
2011年10月30日 20:12

 
 
         ワ   ロ   タ
コメントへの返答
2011年10月30日 22:15
日々の努力を垣間見て頂けました?(笑)
2011年10月30日 22:55
湾岸ミッドナイトで北見さんが
「走りたいなら、走り続けられる環境を自分で作るんだヨ」
みたいなコトを言ってたのを思い出しました。

そのためには仕事(時には彼女も!?)変える覚悟がいるのでしょうかf(^_^;)
でも彼女orヨメに車趣味を解ってもらえるよう努力する事が大事ですね。

ウチの嫁さんは、修理などでクルマが家に無いと私の元気がなくなってしまうので健康面から車趣味は許してもらってます(*^^*)
コメントへの返答
2011年11月2日 12:45
確かに、走れる環境って大切と思います^-^
周りの理解が多少はないと、続けられない趣味ですから^-^;

仕事まで変える覚悟は余程じゃないと出来ないかも知れませんけど、周囲を説得(?)することは出来ますよね(^_-)-☆

もし、車の趣味が出来なくなったら…きっと奥様車の面倒を見ることもなくなり、気力を無くすと思います…(T_T)
2011年10月31日 6:03
クルマを趣味としているならば、それ相応のリスクと出費が必要ですからねぇ・・・
まして結婚している場合はそれにいろいろと制約があったり・・・ (ーー;)

両立って難しいですね (;´Д`)
コメントへの返答
2011年11月2日 12:47
完全なる両立は難しいですね^-^;
ただ、頑張っていくしかないのでしょう(笑)

どんな趣味でも多少の出費はあるもの。
その出費を抑え、走ることと整備することに喜びを見出す両立で、前向きに行くしかないの…かも?(笑)
2011年10月31日 10:37
え~、非常に参考になります(笑)
いろいろ生きていくのは大変なんですねぇ…←まだ何も考えてない

この先いろんな意味で不安になってきました(-.-;)
コメントへの返答
2011年11月2日 12:49
不安にならないように、準備が必要なんですよ(笑)

一番良い方法は、車が趣味な彼女 or 奥さんを見つけること…かな?(笑)
2011年10月31日 15:31
日々の努力、Blogから伝わってきておりますよ~。

家計をやりくりしている大半の奥様がたを代弁させていただくと、正当な手順を踏んでいればスンナリOKすることでも、『事前に説明・見積提示がない』『事後承諾でうやむやにしようとする』ことに立腹→注意しても積み重なる→趣味そのものをNG!にしてしまうのです。
会社のプロジェクト進行と同じだと思うのに、家のお金になると途端に言葉不足になって、結果 揉めている人が多い気が・・・。(^^;)

余談ですが 法的には「結婚前の資産は個人のもの」です。
しかし、結婚した途端に「家庭の貯蓄だから使っちゃ駄目!」と通帳・印を取り上げる人や、当てにして使い込む人もいるので、要注意です。
これから交際~結婚を考えておられる方には、金額の多少にかかわらず お相手の性格をよくよく観察して、公開/非公開を決めていただきたいものですね~。
コメントへの返答
2011年11月2日 12:54
努力の軌跡を感じて頂けて、光栄です(笑)

確かに、きちんと言えば、すんなりとOKが出ることもあったりしますねぇ。
すんなりとOKが出るときと、出ないときの違いが判らず…^-^;

流石に事後承諾はしたことはないです。
事後承諾の方法は、私にとっては自殺行為^-^;;;
一発で、”車、禁止!!!!!”の発言があるものと想像されます(汗)

婚前の資産は、法的には確かに個人のものですね。
ただ、私の場合、自ら進んで預けちゃいましたので、今更何も言えないのです…(笑)

公開/非公開の判断は、難しいですね^-^

プロフィール

「もう何時間も車が停まっている。通れると思ってアンダーパスに突っ込んだか?
https://city-kumamoto-pub.e-monitor.jp/city-kumamoto/
何シテル?   08/11 08:16
SR13Bです。よろしくお願いします。 好きな物 : 機械系全般が好きです。 好きな食べ物 : カロリー 嫌いな食べ物 : 手羽先や豚足など、生きてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MB-Net Online Store 
カテゴリ:純正部品番号検索
2022/02/13 00:07:05
 
不二WPC 3分割アペックスシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 23:50:49
トヨタ純正 バッテリーターミナルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 00:43:59

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
6台目となる、現所有車になります。 本当は40才になったら購入しようと思っていた車なの ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
<買い換えの経緯> 10万キロを超えたプレマシの持病(?)であるタイミングチェーン部 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
ひょんなことから私のところにやってきた車。 いつまで所有するのはわかりませんが、現時点、 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
3台目の車です。 この車が、私にとって一番大切な車です。 主に学生時代のデートカーとして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation