• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月09日

フルピロ化

決断しました。

FDの寿命を迎えたブッシュを交換するにあたり、フルピロ化します。
ただ、一気にするには、先立つものが…
ってことで、まずはリヤのアッパーアームとロアアームから。

フルピロ化を決断した理由は、先日の報道:「203X年までに、新車はすべて電動の方向にもっていく」ってやつが原因。

この報道を見て、

 ゆくゆくは、エンジンだけを駆動力とした車では楽しめなくなるのか
  ↓
 今あるガソリン車を大切に楽しもう
  ↓
 いや、今ある車で、今のうちに後悔なく楽しもう
  ↓
 だったら、やったことがないことも、今のうちにしておこう

って感じの思考順序でフルピロ化を決意(笑)

それと、ファイナル:4.3(6型のspirit-R物)を手に入れました。
ただ、空港線の某チューナーさんに…

どうせなら、デフケース毎変えたら?で、4.1は今のままで持っておけば、4.1と4.3を簡単に選択できるようになるじゃない。

と言われ、納得。

今は、デフケース(出来れば、純正の強化トルセンが入っているもの)を探しているところです。

機械式も良いのですが、トルセンの素直さというか、良い意味の大人しさというか…そういう所が気に入っているんですよね。
※ マツダ純正の強化トルセンは、効きが強化されたものって意味じゃなくて歯面強度が強化されたものです。つまり、デフブローし難い。
ブログ一覧 | RX-7 | 日記
Posted at 2020/12/09 10:46:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み最終日
バーバンさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

定番のお寿司
rodoco71さん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

この記事へのコメント

2020年12月9日 13:47
初めまして 侠気有る決断ですね
コメントへの返答
2020年12月9日 14:49
初めまして^-^
47歳の現在、年齢的にも車遊びが出来るのも、残りはそんなには長くはない…はず?
であれば、後悔はしたくないですね^-^
2020年12月9日 18:11
乗り続けることは壊れたら治すこと
単純なことなんですよ!
ええ、その他の制約を無視できればですが(笑)
コメントへの返答
2020年12月9日 18:26
そう!その通りなんですよ。
ただ、NAロードスターには配慮してくれているマツダですが、なぜか7seriesに対しては目立った動きがなく…
社外パーツがあるものが壊れる分にはどうにかなるのですが、純正パーツしかないものについては、今後、どうなることか^-^;;;

プロフィール

「もう何時間も車が停まっている。通れると思ってアンダーパスに突っ込んだか?
https://city-kumamoto-pub.e-monitor.jp/city-kumamoto/
何シテル?   08/11 08:16
SR13Bです。よろしくお願いします。 好きな物 : 機械系全般が好きです。 好きな食べ物 : カロリー 嫌いな食べ物 : 手羽先や豚足など、生きてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MB-Net Online Store 
カテゴリ:純正部品番号検索
2022/02/13 00:07:05
 
不二WPC 3分割アペックスシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 23:50:49
トヨタ純正 バッテリーターミナルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 00:43:59

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
6台目となる、現所有車になります。 本当は40才になったら購入しようと思っていた車なの ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
<買い換えの経緯> 10万キロを超えたプレマシの持病(?)であるタイミングチェーン部 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
ひょんなことから私のところにやってきた車。 いつまで所有するのはわかりませんが、現時点、 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
3台目の車です。 この車が、私にとって一番大切な車です。 主に学生時代のデートカーとして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation