• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月27日

自画自賛

ガレージの床を100mm上げたのは、過去のブログの通りです。

この100mm上げ、作業する度に本当に助かっています。

フロント周りであれば、車高を下げていても、ジャッキアップせずにアンダーパネルなどを外すことが出来ますし、オイル交換の下抜きも容易。

リヤ周りであれば、ジャッキアップせずにマフラ交換も可能。ミッションオイル、デフオイルの交換も可能。

いざジャッキアップするときもスロープが不要なため、簡単。

これ、お勧めです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/04/27 07:17:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

おはようございます。
138タワー観光さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

夕陽の中を歩く... 本
晴耕雨読さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2022年4月29日 22:58
こんばんは!
奔放屋。も、マイガレージが持てたらこういう感じにしたいなぁ・・・・って、漠然と思っていました。
実際に作られたものを見ると、やっぱり便利そうですね(*'ω'*)
コメントへの返答
2022年5月1日 11:31
リフトを付けたい。
でも、リフトを付けるにはお金が掛かりすぎる…電源などの問題もあるし。
でも、ジャッキアップ作業だけでも楽にしたい…
そんな思いからやってみました^-^

ガレージを作る時は、幅も大事ですよ。両サイドのドアを全開に出来るスペースがあるのが、最高です^-^

プロフィール

「もう何時間も車が停まっている。通れると思ってアンダーパスに突っ込んだか?
https://city-kumamoto-pub.e-monitor.jp/city-kumamoto/
何シテル?   08/11 08:16
SR13Bです。よろしくお願いします。 好きな物 : 機械系全般が好きです。 好きな食べ物 : カロリー 嫌いな食べ物 : 手羽先や豚足など、生きてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MB-Net Online Store 
カテゴリ:純正部品番号検索
2022/02/13 00:07:05
 
不二WPC 3分割アペックスシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 23:50:49
トヨタ純正 バッテリーターミナルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 00:43:59

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
6台目となる、現所有車になります。 本当は40才になったら購入しようと思っていた車なの ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
<買い換えの経緯> 10万キロを超えたプレマシの持病(?)であるタイミングチェーン部 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
ひょんなことから私のところにやってきた車。 いつまで所有するのはわかりませんが、現時点、 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
3台目の車です。 この車が、私にとって一番大切な車です。 主に学生時代のデートカーとして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation