• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月15日

ある日の出来事…

ある日の出来事… ある日の出来事。

朝6時に起き、SLKの一部クリア剥げ部の補修をしようと、先ずは洗車をした。
すると、ホースの水流で、ボンネットのクリアが一気に剥げ、ボンネットの60%がクリア破損・・・

ここまで剥げられると、補修なんてレベルじゃ追いつかない。

ムカついたので、残りのクリア部にも水流を当て、99%のクリアを剥いでしまいました

さて、困った。
塗装業者さんにお願いしても、ボチボチな金額なようす。

近い将来、4名乗りのオープンに買い換えるつもり有り有りなこともあり、余りお金は掛けたくない
とはいえ、このままの見苦しい状態は、だ。

残る手は・・自家塗装しかない。
なんとか、梅雨入り前にやっつけないと、下の赤塗料まで痛んでしまう
ってことで、本日、頑張ってみました。


教訓:ちょっとでもクリアが剥げたら、そこに水流を当てる事なかれ。
   直ぐに、新しいクリア塗料を流し込むべし。
ブログ一覧 | 自分の事 | クルマ
Posted at 2024/06/15 16:33:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2025年2月8日(土) ボンネッ ...
神栖アントラーズさん

ソアラ バンパーとサイドステップの ...
regenceさん

185320kmに到達
たく造さん

またか!
PEKEさん

プリメーラ戻ってきた!
syanさん

この記事へのコメント

2024年7月5日 7:47
高圧洗浄機はもっての外ですな。
ええ、私も水流クリア剥がしやりました(笑)
コメントへの返答
2024年7月18日 7:23
古い車に高圧洗浄機は、破壊工作に他なりませんね(苦笑)

しかし、赤色は、本当に維持が大変な塗色ですね(>_<)

プロフィール

「もう何時間も車が停まっている。通れると思ってアンダーパスに突っ込んだか?
https://city-kumamoto-pub.e-monitor.jp/city-kumamoto/
何シテル?   08/11 08:16
SR13Bです。よろしくお願いします。 好きな物 : 機械系全般が好きです。 好きな食べ物 : カロリー 嫌いな食べ物 : 手羽先や豚足など、生きてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MB-Net Online Store 
カテゴリ:純正部品番号検索
2022/02/13 00:07:05
 
不二WPC 3分割アペックスシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 23:50:49
トヨタ純正 バッテリーターミナルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 00:43:59

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
6台目となる、現所有車になります。 本当は40才になったら購入しようと思っていた車なの ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
<買い換えの経緯> 10万キロを超えたプレマシの持病(?)であるタイミングチェーン部 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
ひょんなことから私のところにやってきた車。 いつまで所有するのはわかりませんが、現時点、 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
3台目の車です。 この車が、私にとって一番大切な車です。 主に学生時代のデートカーとして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation