• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SR13Bのブログ一覧

2013年04月14日 イイね!

33回目の早朝登山/途中、ストカー(笑)

33回目の早朝登山/途中、ストカー(笑)朝5時に携帯のアラームをセットしていたため一度は起床するも、
『あぁ、月曜日かぁ…。嫌だなぁ。あと少し時間があるから、二度寝するか…』
と大いなる寝ぼけ(笑)

しかし!
ここでサクラさんが起こしに来てくれます。

『さくら、お前、昨日あれだけ遊んだのに、元気だなぁ』

と寝ぼけながら言い…

『?昨日?昨日は土曜日で、釣りに行った…日曜は何処に行った?
………。
日曜って、今日じゃ?』

ってことで、一気に覚醒(笑)

休みだと一気に起きれるって、なんでしょうね(笑)

さて、そんなこんなで出発した訳です。
今日は登山道入り口でやまタンの後ろに付き、暫しストーカー気分(汗)

しかし、なんと申しますか…
あれだけ黄砂が降ったのに、みんなの車は何故に綺麗
いや、僕のが汚すぎるだけか…(汗)

ってことで、早朝登山の詳細は、こちらのフォトギャラリーにて。
帰宅後の仕打ちについては、こちらの整備手帳(笑)
で、その後の頑張りについては、こちらの整備手帳(泣)

もう、クタクタですm(_ _)m
Posted at 2013/04/14 16:15:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 早朝登山 | クルマ
2013年04月02日 イイね!

32回目の早朝登山/リハビリが必要だと強く感じた日…

32回目の早朝登山/リハビリが必要だと強く感じた日…日曜日、ようやく登れました(^o^)
やっぱり、週末はこうじゃないと!!

ようやく年度末が終わった!!!と実感できた瞬間です(笑)

ただ、目と体が追いつかないというか、僕のバランスが悪いというか…
暫くはリハビリ登山になりそうです(汗)


詳細はこちらのフォトギャラリーにて♪^^♪


P.S:前回ブログに頂いておりますコメントへの返事が遅れて申し訳ありません。
Posted at 2013/04/02 23:47:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 早朝登山 | クルマ
2013年02月03日 イイね!

31回目の早朝登山/日陰が怖い…

31回目の早朝登山/日陰が怖い…今日は、サクラさんを褒めてあげたい
なぜなら、朝5時に顔舐め攻撃で起こしてくれたから(^_-)

今年初の登山。
タイヤ交換後、初の登山。

今回、つくづく思ったことは、タイヤは溝の有る無しじゃなくて、如何に新しいタイヤ(硬化していないタイヤ)かってことが大切なんじゃ?ってこと(苦笑)

  
 











 でもね、調子に乗っていると、日陰の白いアスファルトで冷やっとしてしまいます。
カーブの半ばやブレーキポイントに白いを見つけると、”ちょっとー!!”って感じ^-^;

とは言え、冬期に此処まで登れたのは珍しいかも?

天気予報を凝視してて、よかったぁ(^o^)
Posted at 2013/02/03 23:38:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 早朝登山 | クルマ
2012年12月02日 イイね!

30回目の早朝登山/読みが当たった嬉しい日

30回目の早朝登山/読みが当たった嬉しい日昨晩見た阿蘇の天気予報は、降水確率70%、最低気温は-1℃。
でも、先週登ってないので、今日はどうしても登りたかった

しばし考える…


予報の最低気温は、朝方のものだろう。
しかし、朝方に雨が降るならば、こんなに気温が下がるだろうか?
これは…朝方は降らず、以降に降るって事じゃ無かろうか?
よし!早寝しよう!!

ってことで朝4:30。
布団の中で聞き耳を立てる。
新聞配達のバイクや、他の車の音…
水を跳ねている音はしていない
早々に準備をし、6:00に出発。

案の定、路面はドライ
霜が降りている気配も無い(*´∇`)

久々の登山。
みんな雨と思っているのか一般の車も少なく、快適な道中

やっぱ、楽しいなぁ(*^_^*)


詳しくは、こちらのフォトギャラリーにて。

しかし…



GT3…格好良いなぁ(*^_^*)
Posted at 2012/12/02 21:09:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | 早朝登山 | クルマ
2012年11月11日 イイね!

29回目の早朝登山/ロータリー三昧(*´∇`)

29回目の早朝登山/ロータリー三昧(*´∇`)今日は予報通りの
でも、5:00に起床し、6:00に出発。
今日は、奥様&サクラさんリミッター搭載(笑)
しかし、雨&駄目タイヤでも、ホントに滑り難くなっているところが凄いですねぇ(*´∇`)



さて、いつもの駐車場に着くも、僕一人…(笑)
しかし、しかし!
今日は山口や広島の方から、やんちゃおやじさん方が来られるのです!
つまり、ロータリー祭り(*´∇`)

ってことで、皆さんが着くと…





こんな感じ(*´∇`)
いやぁ、楽しかったです(^_-)-☆





駐車場の後は、小国方面のお店で紅葉を満喫しつつ、歓談。
普段は自宅~駐車場~自宅のルートでしか登山をしませんので、登山後の歓談というのは初めて

皆様、無事故でご帰宅されたでしょうか?
今日は、お疲れ様でした
有り難う御座いました(*^_^*)

詳細は、こちらのフォトギャラリーへ♪


P.S:今日の夕方。買い物へ向かっている途中の自宅近くで、S/DさんNSXの後ろ
  に付きました(笑)
  で、買い物が終わって帰っていると、S/Dさんとすれ違いました(笑)
Posted at 2012/11/11 20:59:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | 早朝登山 | クルマ

プロフィール

「次女からの誕生日プレゼント♪」
何シテル?   08/26 19:05
SR13Bです。よろしくお願いします。 好きな物 : 機械系全般が好きです。 好きな食べ物 : カロリー 嫌いな食べ物 : 手羽先や豚足など、生きてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MB-Net Online Store 
カテゴリ:純正部品番号検索
2022/02/13 00:07:05
 
不二WPC 3分割アペックスシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 23:50:49
トヨタ純正 バッテリーターミナルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 00:43:59

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
6台目となる、現所有車になります。 本当は40才になったら購入しようと思っていた車なの ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
<買い換えの経緯> 10万キロを超えたプレマシの持病(?)であるタイミングチェーン部 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
ひょんなことから私のところにやってきた車。 いつまで所有するのはわかりませんが、現時点、 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
3台目の車です。 この車が、私にとって一番大切な車です。 主に学生時代のデートカーとして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation