• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SR13Bのブログ一覧

2011年07月03日 イイね!

不完全燃焼…

不完全燃焼…ストレスを発散させることは大切なことのハズ。
でも、最近はストレスが溜まるばかり(-_-)

いったい、何故、どうして?

余りにストレスが溜まり…



こんな事や


こんな事


をして帰って来ましたwww

もう、完全なる不完全燃焼(-_-)

残りはこちらです。


Posted at 2011/07/03 08:57:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | 早朝登山 | 日記
2011年06月26日 イイね!

10回目の早朝登山とイクリ狩り・・・で、二日酔いと戦う今

10回目の早朝登山とイクリ狩り・・・で、二日酔いと戦う今土曜日の天気は快晴予報だった事から、土曜日早朝4:00に起床。
それから、ヨッチラヨッチラと準備を始め、5時過ぎに出発。

でも、この時期のこの時間帯は遅すぎ・・・
多くの車に囲まれ、タダのドライブになってしまってご機嫌斜めな往路(>_<)
そんな中、復路を楽しむ黒と黄緑色の蛙様
格好エエなぁ(*´∇`)

不完全燃焼の上、だれもレストラン駐車場にはいません。
ってことで、駐車場に長居することなく、復路へ。

復路は楽しめました(笑)
えぇ、往路でご機嫌斜めだったため、奥様は何も言わずに・・・復路の楽しみを満喫させて下さいました(笑)
ホント、ガキですねぇ、男って(苦笑)

復路では、黄色の蛙さんはSALTY DOGさんでしょうか?
とっても良い感じにすっ飛んでました(笑)

あと、将軍さんのレビンとすれ違いましたね。
将軍さんとは、なかなか直にお会いできません(^^;)

その後はポン太さんとすれ違い(*´∇`)

復路で楽しめたので、良し!!とします(笑)


家に帰ってからは大忙し
久々の休日の晴れ
布団を干し、全室大掃除、奥様車の洗車等々・・・
クタクタになりつつも、今度はイクリ狩り

このイクリは、ご先祖様からの土地に自生(?)しているもの。
40本ほどなっており、毎年、美味しいイクリを食べさせてくれます(*´∇`)
でも、それも今年まで・・・
県の用地買収に掛かってしまい、ご先祖様からの土地を手放すことに(>_<)

仕方ないです。。。
また土地でも買って、新しい木を植えて・・・貰います(笑)
えぇ、ウチの親父さまに(爆)

その後は、間髪入れずに同窓会の打ち合わせを、友人の焼き肉屋にて♪
一応、色々と決まりました。
んが、これからが大変ですね(>_<)

0時に帰宅するも、奥様はご就寝。
鍵を忘れた私・・・呼び鈴をならすも、起きない奥様(>_<)
閉め出された感で、実家で寝させて頂きました(苦笑)
Posted at 2011/06/26 14:16:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | 早朝登山 | クルマ
2011年05月08日 イイね!

9回目の早朝登山/滑って、回ってG.W終了www

9回目の早朝登山/滑って、回ってG.W終了www本日は何故か4時過ぎに目覚める優等生ぶり(笑)
やはり「G.Wが今日で終わる」と言うことが「遊ばなきゃ!!」って連想になり、私を目覚めさせた?

朝シャワーを済ませ、実家まで車を取りに行き、最初に目に入ったのは黄色のFD」(涙)
黄砂の野郎・・・
この連休で、何回洗車したことか(泣)
しかも、うっすらと小雨が降っているし。

でも、折角早起きしたから・・・と出発することに。

さて、牛乳道を走っていると、濃霧。。。
でも、牛乳道は走り慣れた道・・・と気にせず走っていると、大した速度でもないのに、思い切ってスピン(>_<)
右カーブで、リヤがニュルっと持って行かれました(^^;)

でも・・・確かにノーズの入りはかなり良くなったかも。
でも、それにリヤが追いつかない???
タイヤも固くなっているようですし。。。

ってことで、以降は奥様リミッターが強烈に作動し、また濃霧も酷いことからお利口さんドライブに(笑)
しかし、特攻虫が・・・(汗)

いつもの駐車場に着くと、ポン太さんや福岡からNSXの方が♪
しばらくすると、SALTY DOGさんがNSX号で登場♪
SALTY DOGさん、本日は「肥後もっこす」ステッカーをありがとう御座いました(*´∇`)
いま、どこに貼ろうか思案中です♪

歓談後、今度は大観峰へ。
本日は”おはくま”の日。
しかも、みん友さんの”まつごろうさん”が初めて来られるとのことで、初面会(笑)

今回のまつごろうさん車は・・・ヴェンツ(*´∇`)



そういや、今日はコペンの電動オープン動作も初めて見たし、ベンツの電動オープンも初めて見ました。
あの装置はメカニカルで飽きませんねぇ。
非常に良くできていると思います(^_-)-☆


・・と、まぁ、G.Wの最後の日は、スピンで幕を下ろしました(笑)


昨日は鹿児島の白熊を食べ、夕食はB.B.Q・・・今朝は早起き、家に帰って洗車・・・もう、くたくたです。。。
写真は、鹿児島S.A内にあるドッグランでのサクラさん(笑)
Posted at 2011/05/08 21:29:23 | コメント(13) | トラックバック(0) | 早朝登山 | クルマ
2011年04月17日 イイね!

8回目の早朝登山/凸かれ(お疲れ)様でした(笑)

8回目の早朝登山/凸かれ(お疲れ)様でした(笑)凸型ボンネットが3枚。
3枚とも、早朝から青空に向かって背伸びしてます(笑)

今日は皆さん、えらく早起き(*^_^*)
私は奥様に叩き起こされ・・・(笑) 
 
 
5:15起床の5:45出発。
先週よりも若干早い出発のためか、車は少なめで良い感じ♪
今朝は雲海も出ており、綺麗な外輪山ドライブ
駐車場に着くと、既に多くの方々が(^o^)
その中にりゅうぞーさんも♪



今までなかなかお会いできる機会が無く、みんカラでのやり取りのみでしたが、今朝はお会いすることが出来ました♪^^♪
 
まさに、”早起きは○○の得”って感じ?(笑)

早朝から気持ちよくボンネットを開け”おはよう(^o^)”って感じ?
いやぁ、イイ開けっぷりです(爆)

G.Wが近づき、阿蘇の気候は良い感じ。
バイクの台数がかなり増えてますね(*^_^*)
早朝からのツーリングも気持ち良いんでしょうねぇ。


I兄さんの帰り際、別の86を如何にも意識したルートを取ったのは笑わせて頂きました(^o^)
あと、ずーーーっと踏み続けている音が永遠と聞こえている辺りも(笑)

私も帰り際に真似しましたが、女子席のリミッターが直ぐに効いてしまいました。
リミッター、性能良すぎ(苦笑)

ちなみに、帰りに牛乳道ですれ違った軽快なコペンは・・・ポン太さん?(笑)
Posted at 2011/04/17 12:09:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 早朝登山 | クルマ
2011年04月10日 イイね!

7回目の早朝登山、そして”おはくま”観覧♪

7回目の早朝登山、そして”おはくま”観覧♪


未だ興奮冷めやらぬ私
いやぁ、目の保養心の洗濯をさせて頂きました♪^^♪

今朝は5:15起床の6:00出発。
日の出が早くなっており、この時間からの出発は、やや遅い感じ
次回からは、あと30分は早めに出てみようかな(^_-)

さてさて、本日は大観峰で”おはくま”がある関係で、三愛にも非常に多くの車が♪
しかも、実車を見たことがないものが多く、興奮・・・そして、興奮(>_<)

もう、多くを書くことが出来ない程、楽しみました\(^o^)/

詳しくは、フォトギャラリーのこちらこちらにて♪


Posted at 2011/04/10 15:19:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | 早朝登山 | クルマ

プロフィール

「次女からの誕生日プレゼント♪」
何シテル?   08/26 19:05
SR13Bです。よろしくお願いします。 好きな物 : 機械系全般が好きです。 好きな食べ物 : カロリー 嫌いな食べ物 : 手羽先や豚足など、生きてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MB-Net Online Store 
カテゴリ:純正部品番号検索
2022/02/13 00:07:05
 
不二WPC 3分割アペックスシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 23:50:49
トヨタ純正 バッテリーターミナルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 00:43:59

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
6台目となる、現所有車になります。 本当は40才になったら購入しようと思っていた車なの ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
<買い換えの経緯> 10万キロを超えたプレマシの持病(?)であるタイミングチェーン部 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
ひょんなことから私のところにやってきた車。 いつまで所有するのはわかりませんが、現時点、 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
3台目の車です。 この車が、私にとって一番大切な車です。 主に学生時代のデートカーとして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation