• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SR13Bのブログ一覧

2010年09月09日 イイね!

オール電化

オール電化のに乗る日はいつの事やら・・・。
そのうち、ラジコンのように「モータをΦ○○mm線を○○回巻いたんだぜぃ」って会話をし始める時が来るのでしょうか(苦笑)

ところで、今晩、オール電化の営業マンが家を訪ねてきました。

一応の話は聞きましたが、このシステムがトータル(機器寿命による交換を含めたライフサイクルコスト)で安いとは未だ思えず、また、台風直撃時等の長時間停電で料理さえ出来なくなるのは困ったもの
個人的にはライフラインは複数持っておきたい・・・。

ライフサイクルコストについては、何か色々なことを云われててデータも見せてもらいましたが、ライフラインについては納得できる話や資料はなく、、、

ってことで、最後はお断りしました。

実際のところ、どうなんでしょうか。
Posted at 2010/09/09 23:36:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分の事 | 暮らし/家族
2010年09月09日 イイね!

今となっては奇特な家庭?

前回のブログで”親父が車と部品を追い出したい”と言っている旨を書きましたが・・・

私の親父が乗っている車は、私のFDやS14よりも車高の低いロードスター(NA6CE)のマニュアル車。

ソフトトップも3回くらい自分で張り替え、どんどん壊れていく愛車を対処療法で延命化していっています。
朝の出勤時間、たまに熊本の国道3号線をちんたらと走っているNA6CEがいて、そのドライバーが初老だったら、私の親父の可能性も・・・。
きっとゴルフに行っている途中だと思いますので、煽らないでやって下さい。

で、こんな親父に”そんな車、さっさと廃車にしちゃいなさいよ!”と言っている母親。
気持ちの良い春先、ロードスターをオープンにして気持ちよさそうに阿蘇路を走っていた姿、私は対向車線ですれ違い、偶々見てしまいました
そんな母親の愛車はパジェロのマニュアル。

今時、多分、奇特な家庭環境下(?)で私は育ったのかも知れません。

ってことで、本来、家に車のある姿は、親父は好きなんです。
ただ、車が4台になり、親父が大切に手入れしている庭を車が占領し始めているのが・・・どうも・・・ってことらしい。。。

まぁ、老いていく両親ですが、仲良く、車生活を楽しんでいって貰いたいモノです。
Posted at 2010/09/09 14:53:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自分の事 | 暮らし/家族
2010年09月09日 イイね!

秘密基地ゲット?

今まで、車を弄るときは実家ガレージ、並びに実家リビングでした。
ですが、親父管理の土地の一部を無償で貸して貰えることになり・・・晴れて秘密基地ゲットの予感

ただ・・・この秘密基地、自宅から車で30分程度の所。
元々、土木・建築の会社が資材置き場で使っていたらしく、一応、コンクリート打ちの床と、なんちゃって壁、屋根があり、押し込めば車は6台程度停めることが出来そうな感じ。

自宅から遠い所で、人目に付きにくいところに車を置くってのがちょっと心配だけど、オートポリスやHSR九州には近くなる

先ずは、この建物の改造をしないといけないでしょうか・・・。
取り敢えずは、車が隠せるようなが必要かなぁ。

電気、水道無しがきついけど・・・。
いざとなれば、水は自宅から持っていくし、電気は・・・発電機

しかし、親父は其処までして車と部品を実家から追い出したい訳ね(^^;
Posted at 2010/09/09 09:13:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 秘密基地 | クルマ

プロフィール

「次女からの誕生日プレゼント♪」
何シテル?   08/26 19:05
SR13Bです。よろしくお願いします。 好きな物 : 機械系全般が好きです。 好きな食べ物 : カロリー 嫌いな食べ物 : 手羽先や豚足など、生きてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13141516 17 18
19 20 21 22 2324 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

MB-Net Online Store 
カテゴリ:純正部品番号検索
2022/02/13 00:07:05
 
不二WPC 3分割アペックスシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 23:50:49
トヨタ純正 バッテリーターミナルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 00:43:59

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
6台目となる、現所有車になります。 本当は40才になったら購入しようと思っていた車なの ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
<買い換えの経緯> 10万キロを超えたプレマシの持病(?)であるタイミングチェーン部 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
ひょんなことから私のところにやってきた車。 いつまで所有するのはわかりませんが、現時点、 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
3台目の車です。 この車が、私にとって一番大切な車です。 主に学生時代のデートカーとして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation