• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SR13Bのブログ一覧

2011年04月15日 イイね!

イベント盛りだくさん(*´∇`)

週末ですね(^_-)-☆
明日、明後日の天気は晴れ(*´∇`)

今晩は基山
今週末はCento Miglia KAMITSUE
更に17日は☆もんもん☆さんのNorthNagasaki走行会(オートポリス内レイクサイドコース)
(・・・未だに迷ってます。。って、もう遅いかも(TT))
更に更に、来週は2011 GRAN TURISMO D1 GRAND PRIX ROUND3

モータスポーツイベント、盛りだくさんですね(^_-)-☆

さて、昨晩の八時頃、ウチのインターホンがなりました。
出てみると、オール電化の営業マンが二人。
疲れた表情で立ってます。

営 : 「オール電化の○○社というものです。」
私 : 「はぁ・・・。
大変ですね。」
営 : 「え?」
私 : 「あ、いきなりゴメンなさい。震災の影響で、売れなくなったんでしょう・・」
営 : 「え、あ、まぁ、その・・・。はい・・・。」
私 : 「ですよね。。。私も今回の件で、ライフラインは分けた方が良いと再確認しちゃいました。」
営 : 「そうですか・・・」
私 : 「ゴメンなさいね。」

営業職ってこう言うとき、大変ですよね(>_<)
売れている時はウハウハなのでしょうけど、一旦不祥事があると消費者に対して矢面になるし。
売れないと会社内で責め立てられるでしょうし。

この方々が扱う商品には何ら問題はないのですが、大元となる電気への信用が・・・今となってはイマイチ。
それに、過去に台風が直撃した時、電気が一番に使えなくなりますし。。。
長期間の停電でコンロ等々まで使えなくなるのはちょっと(>_<)

今後のライフスタイルって、どういう方向になるんでしょう。
CO2排出も減らし、原発も減らし(もしくは現状維持のまま)、ダム等による水力発電も駄目。
あとは地熱、風力、波力だけ?
全てを丸く収めるのは、無理っぽいですね。

さて、どれを取捨選択するのでしょう。
Posted at 2011/04/15 17:50:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 自分の事 | 日記

プロフィール

「いや、40万位かな?」
何シテル?   09/23 00:01
SR13Bです。よろしくお願いします。 好きな物 : 機械系全般が好きです。 好きな食べ物 : カロリー 嫌いな食べ物 : 手羽先や豚足など、生きてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
3 4 5678 9
1011 121314 1516
1718 19 20 212223
24 25 26 2728 2930

リンク・クリップ

MB-Net Online Store 
カテゴリ:純正部品番号検索
2022/02/13 00:07:05
 
不二WPC 3分割アペックスシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 23:50:49
トヨタ純正 バッテリーターミナルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 00:43:59

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
6台目となる、現所有車になります。 本当は40才になったら購入しようと思っていた車なの ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
<買い換えの経緯> 10万キロを超えたプレマシの持病(?)であるタイミングチェーン部 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
ひょんなことから私のところにやってきた車。 いつまで所有するのはわかりませんが、現時点、 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
3台目の車です。 この車が、私にとって一番大切な車です。 主に学生時代のデートカーとして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation