• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SR13Bのブログ一覧

2011年10月01日 イイね!

判断理由を他人に任せるからこうなる

10月から隔週土曜日出勤とあいなった我が社。
それを知ったのは3日前^-^;
隔週土曜日出勤となった理由は「関係別会社がそうなったから」という、全くもって理解できない理由。
雲の上な方に激しく突っかかるも、「関連別会社の連中が出て、我々が出ないわけにはいかないだろう!!」と一喝された2日前。
それでも全く納得出来ずにいた昨日の終礼時、事務員から報告…

「明日、関連別会社は全員有給休暇と連絡がありました`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ」

バツの悪そうな顔をする雲の上な方。
大人な私は余裕な表情(*´∇`)
雲の上の方と目が合うも、能面のような表情で敢えて何も言いませんでした。

教訓:判断理由を他人に任せるからこうなる

さて、本日出勤日。
朝起きた時間は、いつもの出勤時間
目覚ましが土・日曜日には鳴らない設定のママでした(T_T)
しかし、そこは土曜日。
渋滞もなく、5分前に会社へ着く辺りに幸せを感じました(*´∇`)
しかし、出社してみると、雲の上の方はお休み(-_-;)
きっと、飲み会時のネガティブなネタを提供して下さっているんでしょう( ̄∇ ̄|||)


さて、話は変わって頭の中で妄想。
妄想しつつ、過去の実績や一般論を思い巡らす。
CAD上に一本の線を引き、そこから頭の中のイメージを適当に写し込んでいく。
有る程度固まったら設計計算書へ移行。
想定される荷重に対し、イメージしていた構造の強度に過不足がないかを確認しつつ、計算書と計画図を仕上げていく。
これが上がると、各部の組立図へ。
組立図を描き始めると、細かな所に気がつき始め、各所に修正が入り出す。
修正した箇所を計算書や計画図にも反映しつつ、取り合いを確認しながら全体図と組立図を作成する。
これが終わると、ボルトや座金一つ一つまで数量を拾い上げる。

日々、この繰り返し。
でも、ちょっと飽きつつあったり^-^;

さて、土曜日ですね。
今頃、スーパーなGTマシンがオートポリスで予選を繰り広げているんでしょうね。
で、観客の方々は、手に串や焼きそば、ビールを持ち…







はい、チケット届きませんでした(T_T)
Posted at 2011/10/01 12:12:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | 自分の事 | クルマ

プロフィール

「もう何時間も車が停まっている。通れると思ってアンダーパスに突っ込んだか?
https://city-kumamoto-pub.e-monitor.jp/city-kumamoto/
何シテル?   08/11 08:16
SR13Bです。よろしくお願いします。 好きな物 : 機械系全般が好きです。 好きな食べ物 : カロリー 嫌いな食べ物 : 手羽先や豚足など、生きてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2345 678
91011 12131415
161718192021 22
23242526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

MB-Net Online Store 
カテゴリ:純正部品番号検索
2022/02/13 00:07:05
 
不二WPC 3分割アペックスシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 23:50:49
トヨタ純正 バッテリーターミナルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 00:43:59

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
6台目となる、現所有車になります。 本当は40才になったら購入しようと思っていた車なの ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
<買い換えの経緯> 10万キロを超えたプレマシの持病(?)であるタイミングチェーン部 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
ひょんなことから私のところにやってきた車。 いつまで所有するのはわかりませんが、現時点、 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
3台目の車です。 この車が、私にとって一番大切な車です。 主に学生時代のデートカーとして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation