• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SR13Bのブログ一覧

2011年12月29日 イイね!

私の引き際

私の引き際昨夜、奥様が忘年会から帰宅したのは午前3:30…(^^;)
年に一回程度であれば、特に何とも思いません。
というか、「明日の大掃除は持ち越しだな。」と確信しました(笑)

朝起き、奥様に「さぁ、大掃除をするぞ!」というと、「今日は無理…」と小さな声でいってます。
私の内心は…シメシメ(笑)
これで燃料フィルタ交換と下回りの清掃ができる…と(笑)

早速FDを自宅に持ってきてスロープに乗せ、ジャッキアップの用意をしながら、デフ位置の確認。
この時点で、「この作業はウチの車庫では無理だ…」と、一回目の諦め^-^;
だって、作業姿勢が取れそうにないし^-^;;

間髪入れず、「仕事納めになった会社も多いから、従兄の修理工場も空いているんじゃ?」と思い、速攻で従兄に電話。すると、「リフトが空いているから、好きに使って良いぞ」との事。
必要な工具を車に詰め込み、そそくさと旭志へ♪

考えてみれば、サイドステップを付けて以降、初めてのリフトアップ
所定の位置に車を置いて、アームを…アームを…掛け?

サイドステップが邪魔をして入りませんが(汗)

ということで、その辺にあった板をタイヤ下に敷き込み、何とかリフトアップ。
この時、「次回からは、リフトを使うときにもスロープを持ってこないと」と脳内覚書に書いたのはいう間でもありません^-^;;;

さて、デフ下に潜り込み、邪魔なカバーを取っ払い、燃料ホースを抜き、ボルトを外し…
で、ここで本日2回目の諦め
というのも、外すのがやっとの奥行き作業姿勢
扱っているのはガソリン
組み込む際、不手際があっては後が怖い
暫くイロイロと考えたものの、ここは無理をせずにプロに任せたが良いと判断(苦笑)

…えぇ、燃料フィルタに負けました(笑)
というか、DIYには引き際も大切だと思います♪

気持ちを入れ替え、パーツクリーナで下回りをフキフキ
そして、シャーシブラックをプシューっと♪
これで、面倒な下回りの大掃除は2台とも終了です♪

で、奥様が元気になった午後は目一杯こき使われました(泣)
Posted at 2011/12/29 23:02:51 | コメント(15) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ

プロフィール

「えぇい。今回までは。今回までは、アンダーパネルを取るしか無いか・・・」
何シテル?   07/19 12:53
SR13Bです。よろしくお願いします。 好きな物 : 機械系全般が好きです。 好きな食べ物 : カロリー 嫌いな食べ物 : 手羽先や豚足など、生きてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45 6 789 10
1112 1314 1516 17
18 19 202122 23 24
252627 28 29 30 31

リンク・クリップ

MB-Net Online Store 
カテゴリ:純正部品番号検索
2022/02/13 00:07:05
 
不二WPC 3分割アペックスシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 23:50:49
トヨタ純正 バッテリーターミナルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 00:43:59

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
6台目となる、現所有車になります。 本当は40才になったら購入しようと思っていた車なの ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
<買い換えの経緯> 10万キロを超えたプレマシの持病(?)であるタイミングチェーン部 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
ひょんなことから私のところにやってきた車。 いつまで所有するのはわかりませんが、現時点、 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
3台目の車です。 この車が、私にとって一番大切な車です。 主に学生時代のデートカーとして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation