• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SR13Bのブログ一覧

2011年01月29日 イイね!

ちょっとやばい・・・

ちょっとやばい・・・う~ん・・・仕事が詰まりすぎてます(>_<)
本気でやばいくらい。。
何とかしないといけないので、家で仕事中(TT)

写真は自宅の一部。
客間へ繋がる廊下の縁側(?)ですが、工具とコザコザの部品、屋内に持ち込みたくないような部品が・・・(^_^;)

さすがにこのままだと何か言われます。と言うか、もう数ヶ月前から言われてます(>_<)
何とかするにも移す場所がなく・・・

ホント、キチンとしたガレージをお持ちの方々が羨ましい(>_<)
何とかしたいなぁ・・・
Posted at 2011/01/29 19:02:38 | コメント(12) | トラックバック(0) | 自分の事 | クルマ
2011年01月24日 イイね!

終わった・・・・

終わった・・・・明後日まで掛かる予定だった出張が、無事、工程前倒しで明日帰れることに。
ようやく熊本に帰れます♪ ^^♪

夜な夜なホテルで頑張ったお陰かなぁ^-^
でも、早く帰れるということは、出張お手当が減るってことだよなぁ・・・^-^;
つまり、隠し小遣いが・・・(TT)

写真は今回の現地から見える岐阜城
お山のてっぺんにあるのがお城です。

熊本城を見慣れている熊本人からすると、正直なところ”えぇ”って感じを受けますが、これも立派なお城です。
織田信長が二度攻め入るも落城せず、三度目にしてようやく手に入れたお城・・・らしい?
まぁ、あんなところに作られたら、攻め入りにくいでしょうねぇ^-^;
でも、時は戦国時代ってことを考えると、こんな所に城を建てたのも何となく理解でき・・・る?(笑)

作った人たちは大変だったろうなぁとか、毎日の食材を届ける人も大変だったろうなぁとか、どうでも良いことが気になったりします^-^;;;

さぁ、最後の晩餐だ(*^_^*)
Posted at 2011/01/24 20:38:52 | コメント(12) | トラックバック(0) | 自分の事 | ビジネス/学習
2011年01月23日 イイね!

波乗りジョニー

波乗りジョニー今し方、近くのスーパーへ買い出しに行ってきました。
で、そこで見つけた”波乗りジョニー”と言う名の豆腐

・・・何故こんなネーミングなんでしょうね(^^;)
まぁ、サーフボードの様な入れ物ではありますけど・・・。
だいたい、豆腐にサーフボード形状の入れ物ってのが意味分かりませんし(笑)

一応、販売会社のWebPageを除いてみると、

「北海道産丸大豆・沖縄県糸満沖海水苦汁使用。大豆の風味がそのまま濃厚でなめらかな、当社一押しの豆腐です!」

ってことのようです。
しかし・・・他にも色々と変わった大豆食品を扱っている会社のようですね(^^;)

番長 人は錬磨して仁となる」ってことを大豆商品を介して伝えたいのでしょうか?(笑)
Posted at 2011/01/23 17:06:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2011年01月22日 イイね!

シンプル・イズ・ベスト?

シンプル・イズ・ベスト?今回の設備にある予備発電機
経過年数は概ね25年。

基本的なタービン配置が何とも分かりやすい^-^;
面倒な配管や、制御等もロクにされてません。
ただ、何年経っても大きな故障なく動いている辺りが、シンプル・イズ・ベストの賜物なのでしょうか。

今時の車は色々な事情もあり、また大きな出力を効率よく出すために複雑になってますが、基本形を確認させてくれたようなエンジンでした^-^
Posted at 2011/01/22 02:38:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自分の事 | ビジネス/学習
2011年01月22日 イイね!

エッジ部で頭を打つような車ってどうなの??

エッジ部で頭を打つような車ってどうなの??こんばんは・・・(T_T)

今回は岐阜市内の長良川界隈で機械・電気設備の調査をしている訳ですが、朝方は凍結しているは、ホテル選択に失敗したは、寒いのに河川の中に入って調査して欲しいと言われるは・・と、全てがイマイチ
おまけに、調査工程の関係で、明日、明後日はこちらで時間を潰さないといけないし。
出張先で時間を潰すのって、ホント、辛いんですよね。。。
しかたなく、仕事でもして暇を潰そうと思っていたりするのですが・・・(泣)

愚痴はこの程度にして・・・。

今回の出張時愛車はト○タのWISH。
1週間レンタルで9.5万円。タッカイナァ~。
まぁ、スモールカークラスのスタッドレス装着車が出払っているとのことで、仕方なくです・・・^-^;

で、この車のリアゲートですが、今まで病院送りになった人っていないのでしょうか?
屋根が低めなのは良いのですが、リアゲートの開き方も低めなので、油断をするとリアゲートのエッジ部に額をヒットしそうな感じ。
こんなところで強く額なんか打ったときにゃ、ヘタすると流血・・・!?

なんとなーく、設計的視線では”ミスったな・・・”とか思ってしまうのですが、ミニバンというものはこういうモノなんでしょうか。 何だかなぁ。

あ゛ぁ~、酔っぱらい、うるさ~い(-_-#
部屋の乾燥も何とかしてクレーーーー

写真のモデルは、一緒に出張中のぶっちょさんです^-^;
Posted at 2011/01/22 00:44:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ

プロフィール

「いや、40万位かな?」
何シテル?   09/23 00:01
SR13Bです。よろしくお願いします。 好きな物 : 機械系全般が好きです。 好きな食べ物 : カロリー 嫌いな食べ物 : 手羽先や豚足など、生きてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2 34 5 6 78
910 1112 13 14 15
16 17 18 192021 22
23 2425262728 29
3031     

リンク・クリップ

MB-Net Online Store 
カテゴリ:純正部品番号検索
2022/02/13 00:07:05
 
不二WPC 3分割アペックスシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 23:50:49
トヨタ純正 バッテリーターミナルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 00:43:59

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
6台目となる、現所有車になります。 本当は40才になったら購入しようと思っていた車なの ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
<買い換えの経緯> 10万キロを超えたプレマシの持病(?)であるタイミングチェーン部 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
ひょんなことから私のところにやってきた車。 いつまで所有するのはわかりませんが、現時点、 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
3台目の車です。 この車が、私にとって一番大切な車です。 主に学生時代のデートカーとして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation