• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SR13Bのブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

工具箱の整理

工具箱の整理寒いですね…^-^;
何か、外に出たくない気分です。

私も奥様も家の中で温々しているのが、サクラさんにはどうにも退屈なようで、妙なアピールをされています^-^;;;

さて、このまま休日が過ぎていっても勿体ないですから、家の中で出来る何かを探してみて、工具類の整備整理を行うことにしました。


先ずは工具箱自体の洗浄。
中身を全てだし、お風呂場のシャワーで洗浄♪
その後、中身をウエスで拭きながら、可動部にはオイルを差して行きました。

   

上記左はラチェット、スピナーハンドル、コマ、ディープ、プラグレンチなど。
コマですが、同じ物が4つもあったりと…なぜ

写真右はメガネやスパナ。
お気に入りは、ストレートメガネ^-^
使い勝手が一番良いような気がしています(笑)

   

こちらの上記左は、トルクレンチ、シックネスゲージなど。
シックネスゲージがさび始めていたのに、軽いショックを受けました…(泣)
取りあえず油膜で覆って、これ以上の発錆を抑えようかと^-^;;;

上記右は、ペンチなど。
バイスって、何気に良く使うんですよねぇ(*´∇`)
あと、マグネットも。
エンジンルームにボルト等をしょっちゅう落としますので^-^;
ナットクラッカーは、一回しか使っていませんが、イザと言うときに役にたったり^-^

   

上記左はドライバー類。
知らないウチにドライバの種類が増えてました。
気分で買ったりしていましたので^-^;

上記右は電装小物類等々…

そんなこんなで、工具類も綺麗になり、どの工具が無くなっているのかも把握できましたし、何より寒くない中での作業で、妙に満足(笑)

Posted at 2011/12/11 12:40:48 | コメント(15) | トラックバック(0) | 自分の事 | クルマ
2011年12月10日 イイね!

あれも値上げ、これも値上げ…僕は根を上げ

寒いですね。冷えますね^-^;;;

昨晩、奥様の帰りが遅かったため、さっさと焼酎を飲み、20時にはこたつで良い気分で寝てました(苦笑)
お陰様で5:00には目がぱっちり
やることがないため無理矢理に奥様を起こしたら、朝飯と皿洗いをさせられました…(悲)

仕事で扱うファイル容量は数百Mbになるため、客先への送付にはデータ便やらの大容量無料サービスを使っています。
でも、最近、客先にキチンと届かない場合があるんですよね。
で、送った、送ってないの話になり、面倒なことに
そうこうしていると、今度は自分の普通のメールが客先に届いていなかったり…
いったい何なんでしょう(>_<)
まぁ、最近は郵便でも宅急便でも届かない場合があるくらいですから、信じられる方法は何もないのかも知れません^-^;
一番良いのは、自前のFTPサーバーがあることなのかも知れませんけどね。
会社として、用意するつもりは更々無いようです(苦笑)


さて、半年前に価格を調べたときよりも、純正燃料フィルターの価格が上がっているようですね。
純正プラグの価格も上がってましたし、調べると、ガスケットやホースの類いの価格も恐らく上がっているのかも知れませんね。
上昇率は約10%
こんな感じが暫く続き、次第に品薄になっていくのでしょうか…
スロットルセンサーは、品薄で待ち状態と言われていましたし。

絶版車に乗っている定めなんですかねぇ。
これ以上値上がりする前に、定番の消耗品は早めに交換しておくべきなんでしょうか。

FDの定番消耗品としては…イロイロありますね^-^;
なんといっても、エンジンそのものが消耗品の塊でしょうし(苦笑)
というか、10年経てば、どんな車部品でも消耗しますけどね(笑)

予備のショートエンジン…夢に出てきそう^-^
SRエンジンは2基の予備があるかりますので安心してます^-^;

一回でいいから、ロータリーエンジンを組んでみたいです。
Posted at 2011/12/10 07:07:17 | コメント(16) | トラックバック(0) | 自分の事 | クルマ
2011年12月07日 イイね!

今年、私は一翼を担えません(泣)

会社帰り、とあるコンビニに寄りました。
車を停めた場所は入り口近くの公衆電話前。

買い物を済ませ、車に向かおうとしていたら、妙な視線を感じます。
歳は10代後半~20代前半のHipHop系というのでしょう?レゲェ系というのでしょうか?そんな感じの長髪な若者。車は黒(もしくは紺系)のVIP車。
傍らには自転車に乗った友人と思われる方が一緒。
その二人が私の車をじぃーっと見てます。

何かなぁと思い、暫く車の中に居てみることにしました。
すると、若者の一人が公衆電話の前に立ち、暫く何かしてます。
この年代が携帯電話をもっていないとは思えません。
気になります。
でも、何をしているのか聞くわけにも行かず、帰りました。

 :
 :

えぇ、何かあった時のために書きました^-^;
今時、ホントに何があるか分かりませんから。


さて、ボーナスの時期ですね。
今冬のボーナスは(も)…なし(泣)
あ、モチ代と称したお小遣いはでるそうな(-_-)

取りあえず、そのモチ代で購入承認が下りた物はプラグ代のみ…^-^;
まぁ、消耗品の一つでも交換できるので、善しとしますか(^_^;)

ボーナスが出れば、タイヤとデジカメ、PS3購入承認が下りる手応えは十分に感じていました。
下手すれば、もう一声もあったかも…
これら全て、来夏に延期…(泣)

折角、日本経済復興の一翼を担えると思ったのに、残念で仕方ありません(苦笑)

・・・・・・・くっそぉ!!!(激泣)
Posted at 2011/12/07 20:59:51 | コメント(14) | トラックバック(0) | 自分の事 | 暮らし/家族
2011年12月06日 イイね!

コーティング

コーティング今回のモーターショーでは、つや消し塗装を採用されている車が結構あるようですね。
…艶のあった車を艶消しの車にするのは得意です( ̄∇ ̄|||)


昨日、仕事帰りにマツダ・ディーラーへ整備要領書のコピーを頂きに立ち寄りました。
そこで初めて目にしたスカイアクティブのピストン(実物)。

写真で見ていた通り、何と言いますか…独特のえぐい形状ですね^-^;

ただ、それ以上に気になったのが、スカート部とトップリングに加工された黒いコーティング
スカイアクティブ・ピストンの比較対象品としておいてあったピストンもスカート部が黒いし。
今時のピストンって、純正でコーティングが成されて居るんですか?
摩擦抵抗を下げる為なんでしょうか?
それとも、タダ単に初期ナジミのため?

昔は、オーバホール時や弄る時にしていた物ですよ…ね?(笑)
いったい、いつから純正で採用されていたんでしょう…
暫く車から離れていた間に、ホント、色々と変わっているんですね^-^;;;


さて、ピストンを眺めていたら担当の営業マンが聞いてきます。

「トヨタとスバルの新しい車、どう思います?

そりゃまぁ、営業マンとしては買い手の感想というか、イメージは気になりますよねぇ。
取り敢えず、

「ゴメンねぇ。今のまま、マツダから”これ!”って車が出ずにFDが寿命を迎えたら、間違いなくあっちに流れるよ。(他、イロイロ)」

と言っておきました^-^;
気を使った発言をしても意味ないですし。

ちょっとでも良いから裾野からの意見がトップに届き、面白い車の開発に拍車が掛かる事を祈るばかりです^-^
Posted at 2011/12/06 12:21:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ
2011年12月04日 イイね!

19回目の早朝登山/路面ウエット、時々4輪スライド(笑)

19回目の早朝登山/路面ウエット、時々4輪スライド(笑)昨晩、20時には寝ていたことから、今朝は3:30に起床…(笑)
流石に出発時間には早いため、しばし時間を潰す。
そして6:00に出発♪
今日こそは、年賀状用の写真を撮りたい!





ってことで登山開始。
でも、山の方は雲が厚い感があり、最初は諦めモード(>_<)
おまけに路面はウエットだし。


しかし!

M.ロードを登り切った辺りから雲が晴れ、ちょっと待っていると綺麗な朝日が(*´∇`)
これが日頃の行いってやつなんでしょうねΣ( ̄。 ̄ノ)ノ




無事に写真撮影が終わり、それからはいつもの駐車場へ。
ウエットということもあり、タイヤがカチコチで駄目なので速度は控えめ。
にも関わらず、道中、2回ほど4輪スライドで!?っとなったり^-^;

しかし、そこで奥様から…

タイヤって幾らぐらいなの?


??

ひょっとして…買って良いのかなぁ?(笑)

これからイヨイヨ凍結の季節に入るのでしょうか?
帰り際、皆さんに「良いお年を♪」と言うべきか迷ったりしました^-^;

詳細はこちらのフォトギャラリーにて♪
Posted at 2011/12/04 11:26:44 | コメント(15) | トラックバック(0) | 早朝登山 | クルマ

プロフィール

「いや、40万位かな?」
何シテル?   09/23 00:01
SR13Bです。よろしくお願いします。 好きな物 : 機械系全般が好きです。 好きな食べ物 : カロリー 嫌いな食べ物 : 手羽先や豚足など、生きてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45 6 789 10
1112 1314 1516 17
18 19 202122 23 24
252627 28 29 30 31

リンク・クリップ

MB-Net Online Store 
カテゴリ:純正部品番号検索
2022/02/13 00:07:05
 
不二WPC 3分割アペックスシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 23:50:49
トヨタ純正 バッテリーターミナルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 00:43:59

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
6台目となる、現所有車になります。 本当は40才になったら購入しようと思っていた車なの ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
<買い換えの経緯> 10万キロを超えたプレマシの持病(?)であるタイミングチェーン部 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
ひょんなことから私のところにやってきた車。 いつまで所有するのはわかりませんが、現時点、 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
3台目の車です。 この車が、私にとって一番大切な車です。 主に学生時代のデートカーとして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation