• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SR13Bのブログ一覧

2012年03月29日 イイね!

だから、あれほどホームセンターには近づくなと…

だから、あれほどホームセンターには近づくなと…赤い鉄の塊から垣間見える、素敵な鈍い光
鋳型から抜かれたままのような、無粋な出で立ち
この辺りが安かった理由か?

会社帰りに寄ったホームセンター。
何故、私の視界に入った…
思わず手に取り、そして…(
だから、あれほどホームセンターには近づくなと

ってことで、今日はリヤの車高調分解と、アッパーマウントの分解
一応、これで一台分の分解が終わった訳ですね。

ショックの塗装ですが、TEINさんに伺ったところ、特注色で近似色は不明とのこと。(補修塗料等は販売していない。)

適当に緑色を買ってきて、塗りますか。
それとも、ここもシャーシブラックでいきます?(汗)
Posted at 2012/03/29 23:32:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2012年03月27日 イイね!

古いから駄目なのか?

古いから駄目なのか?古いから駄目なのか?
古いから価値が下がるのか?

何か、こんな台詞のある漫画があったような…(笑)

そりゃ、私だって全ネジ式の車高調に興味は津々ですよ(笑)
でも、今使っている物、今付けているものを十分に使い切っているのか
替えたところで、使い切れるのか
替えること自体が目的になってやしないか?ただの自己満足じゃないのか?



はい!
うだうだと言いますが、小遣いがないんです(*´∇`)
となると、今ある物を大切にしていくしかない…

ってことで、先ずはシルビアに付けているフロント車高調をバラして、可能な範囲で整備。
移動した際に抜けている感じはなかったので、取りあえずの軽整備
この状態にしたのは、もの凄く久しぶりのような気がします^-^;

あとはリヤかぁ…
同じような作業を何回もするのって、かなーり性に合わないんですよね…(笑)
まぁ、ノンビリとやって行きますか。
Posted at 2012/03/27 23:51:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2012年03月25日 イイね!

21回目の早朝登山/余りの寒さに路面も凍結…そして、今日の作業(*´∇`)

21回目の早朝登山/余りの寒さに路面も凍結…そして、今日の作業(*´∇`)あと1週間で4月のはず
にもかかわらず、この寒さは何?

朝5:00程度に起き、「ちょっと寒いな?」とは思いました。
でも、まさか…

いや、確かに登っている最中、フロントガラスが激しく曇るから変だなぁ…とは思っていました。
しかし、凍結しているとはこれっぽっちも頭になく^-^;

でも、お陰様で諸先輩方の優しさを感じる事ができ、自分もあのように行動しないとと思いました(^_-)-☆
今朝、登山された皆さん。お疲れ様でした(*´∇`)

フォトギャラリーはこちらです(^_-)-☆


さて、本日のシルビア作業。
今日は朝から体が凍えてしまいましたので、外での作業は遠慮します(苦笑)
ってことで、室内でインジェクタ絡みの作業
で、これが大いに失敗^-^;
いま、部屋の中が超ガソリン臭いです。
結局、この時間になっても、窓を閉めることが出来ません(T_T)


朝から晩まで、凍えっぱなし(T_T)
Posted at 2012/03/25 22:59:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | 早朝登山 | クルマ
2012年03月23日 イイね!

ボディ・コーティング

夜中、雨が凄かったらしいですね。
今朝の通勤時、洪水後のように土砂・枝葉で道路が汚れていて驚きました。
---えぇ、何にも感じずに爆睡してました(笑)

さて、時期的なものがあるのかも知れませんが、最近、妙に事故が多い気がします。
昨日も国道で事故があっていましたし、その前にも、その前々にも…
”自分は事故を起こさない”…ではなく、気を引き締めなおさないと。
いつ当事者になるやも知れませんから(>_<)

さてさて、本題。
HSBさんや気ままなマッチさんが書かれているコーティング…ブリス

非常に気になっています。
特に、メタリックな奥様車に施工すると、テッカテカビッカビカになるのではなかろうか…と。
ホワイトなFDには意味ない…かと思いきや、紹介頂いたページを拝見すると…(@@;

この輝きを持ってすれば、ちょっとは綺麗にしているように…見えるかも^-^;;;

っと思い悩む昼休みでした(*´∇`)

P.S:ブリス、ブリスX以外で、”これ、マジで良いよ!!”ってコーティングがあれば、
   ご教示頂けると幸いです(^^;)
   G-MAXっていうのはどうなんでしょう?


この記事は、2ヶ月ぶりにお風呂に入った気分???(違うか!)について書いています。

この記事は、ブリス三発目!!について書いています。
Posted at 2012/03/23 12:45:38 | コメント(15) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ
2012年03月20日 イイね!

魚と春を求め…

魚と春を求め…世の中、ナカナカ思い通りには行かないもの。
仕事もそう、車を操ると言う事もそう、そして、釣りも…

今日は魚が居なかった。
絶対に居なかった。
釣れないのは魚が居ないからだ!!!
そう!冬眠。冬眠してるんだ!!

と、朝方の山の賑わいをよそに、あり得ないことを言い聞かせ、自分自身を慰める一日でした(汗)
Posted at 2012/03/20 19:05:59 | コメント(17) | トラックバック(0) | 旅行、ドライブ | 趣味

プロフィール

「もう何時間も車が停まっている。通れると思ってアンダーパスに突っ込んだか?
https://city-kumamoto-pub.e-monitor.jp/city-kumamoto/
何シテル?   08/11 08:16
SR13Bです。よろしくお願いします。 好きな物 : 機械系全般が好きです。 好きな食べ物 : カロリー 嫌いな食べ物 : 手羽先や豚足など、生きてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

     123
4 56 78910
1112 1314151617
1819 202122 2324
2526 2728 293031

リンク・クリップ

MB-Net Online Store 
カテゴリ:純正部品番号検索
2022/02/13 00:07:05
 
不二WPC 3分割アペックスシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 23:50:49
トヨタ純正 バッテリーターミナルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 00:43:59

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
6台目となる、現所有車になります。 本当は40才になったら購入しようと思っていた車なの ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
<買い換えの経緯> 10万キロを超えたプレマシの持病(?)であるタイミングチェーン部 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
ひょんなことから私のところにやってきた車。 いつまで所有するのはわかりませんが、現時点、 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
3台目の車です。 この車が、私にとって一番大切な車です。 主に学生時代のデートカーとして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation