• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SR13Bのブログ一覧

2012年10月27日 イイね!

Challenge. Revenge. Retry.

Challenge. Revenge. Retry. Challenge. Revenge. Retry.

前向きな良い言葉です。
…行動して成功すれば、より格好良く聞こえるものです(^o^)

成功すれば…

えぇ…

 :
 :

撃沈です<(_ _)>
もう大盛りを注文することはないでしょう(泣)


福岡で買い物をしたいという奥様。
サクラさんも元気になり、久しぶりに出かけるか!ってことで、3号線で福岡に向かってました。
すると、「久しぶりに、あそこのカレーを食べていく?」と申されるので、急遽佐賀方面に向かい、”ドライブイン 一平”へ♪^^♪
着いたのが15:00程度にもかかわらず、満席状態。
しかも、どのテーブルにもカツカレーが置いてあります(笑)
他にも色々なメニューがあるのにねぇ^-^;

で、負けを認めながら一平を後にし、そのまま三瀬峠をとおって福岡に入ることに。
三瀬峠といえば、深津絵里さんや妻夫木聡さんが主演した映画:悪人の原作で、冒頭の殺人事件現場となった峠

(三瀬峠を大きな地図で見る

今は有料トンネルがあり、峠を通るひとも多くはないようで、逆に…(笑)
T山の旧道が2~3km続く感じといえば熊本の人は判りやすいでしょうか?

そして福岡に着き、目指す店に着くものの、欲しいものが無かったようで、何も買わずに帰熊…
つまり、カレーを食べて、峠を通り、思い切って遠回りをして福岡に着くものの、本来の目的は果たさずに帰って来たわけです(笑)

でも、まぁ、たまにはこんなドライブも良いですね(^_^)v
Posted at 2012/10/27 23:30:05 | コメント(16) | トラックバック(0) | 旅行、ドライブ | 旅行/地域
2012年10月22日 イイね!

やはり、低すぎる…

低い、低いんです。
やっぱり、どう考えても低いんです

油温

昨日も、Mロード渋滞登山で水温が100℃を超えても、油温は80℃行くか行かないか。
気持ちよく走って居る時は、水温が85~90℃程度で、油温が75℃~80℃^-^;
走行風がきちんと当たらない走り方をすると、水温が100℃前後で、油温が95℃前後。

水温+10℃程度が油温と聞きますが、水温と油温が逆転する事が少ないような…^-^;

皆さん方のFDって、どんな感じの水温・油温状況なのでしょうか?

このままだったら、涼しい(寒い)間はツイン・オイルクーラーの片方に板を当てて、冷却性能を落としてみようかと(^_^;)
Posted at 2012/10/22 21:18:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2012年10月21日 イイね!

28回目の早朝登山/涅槃像は見れたものの…

28回目の早朝登山/涅槃像は見れたものの…昨晩の会話。

私 : 最近、右の視力が落ちてんだよなぁ。
    で、左右のコンタクトを入れ替えるとスッゴク見える
    ようになるから、
    右用のコンタクトが寿命っぽい。
奥 : タンパク質が付着して取れなくなると、見えなくなる
    からね。
    私は両方が見えずらくなってるし。
    高価なコンタクトに替えたら、そんな事はなくなるの
    かな?
私 : 知らない。聞いてみたら?
奥 : 誰に?
私 : …。
    そ、そうだ!先生に聞いてみたら?明日、登って来られるかもよ?
奥 : ………。
    じゃぁ、朝から聞いてきて(-_-)
私 : よっしゃ!!判った!!


で、今朝。
先生とは会えず(^_^;)
仕方ないなぁ。
お会いするまで登り続けないと!!(*´∇`)


ってことで、28回目の早朝登山。
いつもよりも15分程度寝坊したためか、観光車両が非常に多く、不完全燃焼

観光車両の目指すものは、写真の涅槃像
まぁね、綺麗で幻想的ですよねぇ…って、話掛ける相手が居ない僕^-^;
周囲は彼氏・彼女連れや、家族連れ、観光者等々。
居場所が無い私は、写真を3枚ほどとってそそくさと涅槃像を後に(苦笑)

こういった場所より、くつろげるのは…




やっぱり、此所(笑)

詳しくは、こちらのフォトギャラリーにて♪
Posted at 2012/10/21 10:34:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月20日 イイね!

やっぱ、仕上がりが全然違うね(汗)

う~ん…
やっぱ、プロと素人の差って大きいですね^-^;
同じ所に、同じようなものを付けても、仕上がり方が全然違うし(T_T)

やっぱ、腕…腕なのか…^-^;

R-magicさん:https://minkara.carview.co.jp/userid/154459/blog/28086172/
僕…:https://minkara.carview.co.jp/userid/752440/car/695700/1487704/note.aspx
Posted at 2012/10/20 22:29:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2012年10月14日 イイね!

27回目の早朝登山/大観峰の馬肉コロッケ等は9:30からの販売

27回目の早朝登山/大観峰の馬肉コロッケ等は9:30からの販売3:00 … 一回目の起床
3:45 … 二回目の起床
4:15 … 三回目の起床
5:00 … ようやく起床
5:50 … 出発

久しぶりの早朝登山でウキウキ♡ワクワク♡
お陰様で、目が覚めるのが早すぎて、数度寝の時間調整をした寝坊知らずの僕^-^

車の調子は良いし、風が冷たいからエンジンも軽く感じる。
そんな朝練(*´∇`)


やっぱ、最高♡


詳しくはこちらのフォトギャラリーにて♪^^♪


P.S:家に帰ってきたら、パソコン画面にライブカメラ映像が…(汗)






















Posted at 2012/10/14 12:42:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パワーアンテナ・・もう限界かなぁ。
今度のカーステでは、カーステ電源オンでアンテナが延びてしまう・・昔のは、ラジオにしたら延びていたのに。
イグニッションオンの度にアンテナ延びるのは、いや。ショートアンテナにするしかないのかな。」
何シテル?   07/05 17:40
SR13Bです。よろしくお願いします。 好きな物 : 機械系全般が好きです。 好きな食べ物 : カロリー 嫌いな食べ物 : 手羽先や豚足など、生きてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123456
78 910 111213
141516171819 20
21 2223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

MB-Net Online Store 
カテゴリ:純正部品番号検索
2022/02/13 00:07:05
 
不二WPC 3分割アペックスシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 23:50:49
トヨタ純正 バッテリーターミナルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 00:43:59

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
6台目となる、現所有車になります。 本当は40才になったら購入しようと思っていた車なの ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
<買い換えの経緯> 10万キロを超えたプレマシの持病(?)であるタイミングチェーン部 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
ひょんなことから私のところにやってきた車。 いつまで所有するのはわかりませんが、現時点、 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
3台目の車です。 この車が、私にとって一番大切な車です。 主に学生時代のデートカーとして ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation