• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SR13Bのブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

最終日の会話と思い

最終日の会話と思い「ねぇ、ホンダのN何とかって、幾らぐらいなの?」

妻が突然言った。

「判らないけど、今の車(160万)と同じくらいじゃない?」

と答えた。
ネットを見ていて「これ、いいな」と思ったらしい。
確かに、私の目にも「良いな」と写る。

軽自動車とは言え、車で遠出が当たり前の我が家。
買い物袋だったり、釣り道具だったり、人だったり、長距離ドライブ時の仮眠時だったりと、その時その時で車内活用方法が色々と変わる
実車は見たことがないが、この用途に対し、Nシリーズは色々と対応できそうな気配を感じていた。

しかし…
どうしても気になるのが、車幅方向の広さ。(感覚的な広さを含める)

今はAZ-ワゴンカスタム。(ワゴンRスティングレー)
側面は下から上(ルーフ)まで一直線が上がっているデザインで、比較的、車幅(車内)が広い。
しかし、Nシリーズはルーフに行くに従って絞ってある
数値的な車幅は変わらないかもしれないが、視覚的感覚的な広さとして、どうだろうか…
いやしかし、あのデザインは嫌いじゃない。 むしろ、好きだ。
あとは、車内のプラスチック(樹脂系)の質感をどう思うかだろうか?
ウダウダ言わずに見に行くべきか?
いや、見にいって、万一気に入った時が危険だ

来年で今の車も3年。
買い直すならば…



はっ(@@;

イカンイカン(>_<)


P.SⅠ:このブログは、三連休の一日目、二日目を奥様孝行に使い、最終日の早朝に思い切って羽を伸ばそうと心待ちにしていたものの、前二日の身体的ダメージがついに来て、寝坊してしまった馬鹿者の気晴らし、憂さ晴らし、気分転換の為に書いているものでは…多分、ありません(泣)

P.SⅡ:と言う事で、本日は泣く泣く火山灰撤去清掃で一日が終わりました…。
平日、出社前に登るかな…
Posted at 2012/11/25 21:15:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 自分の事 | クルマ
2012年11月24日 イイね!

ヤマナミの道路事情

ヤマナミの道路事情ヤマナミの道路事情…
大層なお題目にしておりますが、実情はこちらです(苦笑)

昨日は南、今日は東…
僕、頑張ってます(^_^;)




Posted at 2012/11/24 21:53:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行、ドライブ | クルマ
2012年11月24日 イイね!

初めて最南端に行ってみた。

初めて最南端に行ってみた。無計画
まさに、そう(笑)

昨朝、起きたときに「佐多岬に行ってみたい。

と思った。
ってことで、速攻で出発することに。
しかし、ナビによると片道6時間の行程だとか…
まぁ、3連休の初日なので、多少遠くても良いかってことで^-^

道中は、坂元醸造道の駅 たるみず宮浦宮の夫婦イチョウ黒神埋没鳥居に立ち寄りながら、一路佐多岬へ。





寄り道をしつつ向かったとは言え、朝9時に家を出たにもかかわらず、佐多岬に到着したのは4時30分程度。
いやぁ、遠いですね(笑)





詳しくは、こちらのフォトギャラリーにて(*^_^*)
Posted at 2012/11/24 10:31:48 | コメント(16) | トラックバック(0) | 旅行、ドライブ | 旅行/地域
2012年11月11日 イイね!

29回目の早朝登山/ロータリー三昧(*´∇`)

29回目の早朝登山/ロータリー三昧(*&#180;∇`)今日は予報通りの
でも、5:00に起床し、6:00に出発。
今日は、奥様&サクラさんリミッター搭載(笑)
しかし、雨&駄目タイヤでも、ホントに滑り難くなっているところが凄いですねぇ(*´∇`)



さて、いつもの駐車場に着くも、僕一人…(笑)
しかし、しかし!
今日は山口や広島の方から、やんちゃおやじさん方が来られるのです!
つまり、ロータリー祭り(*´∇`)

ってことで、皆さんが着くと…





こんな感じ(*´∇`)
いやぁ、楽しかったです(^_-)-☆





駐車場の後は、小国方面のお店で紅葉を満喫しつつ、歓談。
普段は自宅~駐車場~自宅のルートでしか登山をしませんので、登山後の歓談というのは初めて

皆様、無事故でご帰宅されたでしょうか?
今日は、お疲れ様でした
有り難う御座いました(*^_^*)

詳細は、こちらのフォトギャラリーへ♪


P.S:今日の夕方。買い物へ向かっている途中の自宅近くで、S/DさんNSXの後ろ
  に付きました(笑)
  で、買い物が終わって帰っていると、S/Dさんとすれ違いました(笑)
Posted at 2012/11/11 20:59:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | 早朝登山 | クルマ
2012年11月04日 イイね!

戦う日々…

戦う日々…今日は、よろしくメカドック時代(笑)のCR-Xを目にし、何となく嬉しかった(*´∇`)
まだ走って居るんですね。



さて、週末を振り返る…




金曜日:会社の歓迎会

幹事は私でしたので、私好みでしゃぶしゃぶを堪能しようと計画していたら、上の上の方から”割烹で決定する”との連絡あり。

幹事の美味しいところを味わえず、不完全燃焼?(笑)



土曜日:バルーンフェスタ佐賀

山崎まさよしさんが公開ライブをするという話を聞き、行ってみるものの…
500m進むのが2時間弱という渋滞にはまり、会場に行き着く前に挫折。


日曜日:バルーンフェスタ佐賀

土曜日のリベンジのために、連れていけ!!と上の上の方からの指示(笑)
ということで、2週連続+二日連続の佐賀。
今日は無事に会場に入れるものの、雨でバルーンは一基も上がらず…膨らまず…
 出店で広島風お好み焼きと焼き鳥、トルコアイスを食し、帰りの渋滞に入りながら帰宅。



僕…頑張りましたよね(泣)
Posted at 2012/11/04 22:33:44 | コメント(15) | トラックバック(0) | 旅行、ドライブ | 暮らし/家族

プロフィール

「えぇい。今回までは。今回までは、アンダーパネルを取るしか無いか・・・」
何シテル?   07/19 12:53
SR13Bです。よろしくお願いします。 好きな物 : 機械系全般が好きです。 好きな食べ物 : カロリー 嫌いな食べ物 : 手羽先や豚足など、生きてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

MB-Net Online Store 
カテゴリ:純正部品番号検索
2022/02/13 00:07:05
 
不二WPC 3分割アペックスシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 23:50:49
トヨタ純正 バッテリーターミナルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 00:43:59

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
6台目となる、現所有車になります。 本当は40才になったら購入しようと思っていた車なの ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
<買い換えの経緯> 10万キロを超えたプレマシの持病(?)であるタイミングチェーン部 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
ひょんなことから私のところにやってきた車。 いつまで所有するのはわかりませんが、現時点、 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
3台目の車です。 この車が、私にとって一番大切な車です。 主に学生時代のデートカーとして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation