2013年12月31日

大晦日。
今年もあと
数時間で終わりですね。
皆さんにとっての2013年はどのような年だったでしょうか。
私は…近年では最多となるサーキット走行で、
ウキウキのし通し^-^
まぁ、自分の車で走っていないのが
「
・・・。」
って感じではありますが^-^;
アベノミクスの影響か、近年の忙しさと言ったら、”おいおい”という感じではあるのですが、
公私ともに充実した一年ではあったと思います(^_^)v
ただ、もうちょっとプライベート側に時間を割ければという思いはあるのですがね(苦笑)
さて、ようやく、
こちらにEMS 軽耐久最終戦となる6時間耐久の写真をアップしました。
暮れゆく2013年を思いつつ、コタツでお酒でも飲みつつ、年越しそばをすすりつつ、見てやってください(笑)
それでは、
来年もよろしくお願い致します(^_-)-☆
P.S:軽耐久って、ホント、面白い^-^
P.SⅡ:この写真を奥様に見せたところ、レーシングスーツの新調許可がおりたとです(
ムフッ♪)
Posted at 2013/12/31 21:49:50 | |
トラックバック(0) |
レース/走行会 | クルマ
2013年12月15日

忙しすぎる日々。
そんな中でも、週末になると…
「
ねぇ、どこか行こうよ!!」
っと^-^;
そういえば、何かのテレビで門司港に
ロバート秋山の父親が船上レストランをオープンしたとか言ってたな…ってことで、
夕ご飯を食べに北九州へ。
このノリ、我ながら
学生時代のノリ(笑)
小洒落た船のお店には、焼きカレー(カレードリア)、カレーライス、ハンバーグの三種類のメニュー。そして、世界各国のビール。
ゆったりと揺れる船内で、外のイルミネーションを見ながらゆったりと食事。
あぁ…
休日って、最高(^o^)
という、お話でした(笑)
門司港の夜景と美味しい物(1/2)
門司港の夜景と美味しい物(2/2)
P.S:一部の方には非常に困るようなブログでしょうか…
先に言っておきます。
申し訳ありません(笑)
Posted at 2013/12/15 10:20:48 | |
トラックバック(0) |
旅行、ドライブ | グルメ/料理
2013年12月15日

宮崎県の新田原基地で開催された
航空祭。
夜中の2:30に起き、3時過ぎには出発。
九州自動車道を下り、宮崎道へ。
時間は5時過ぎ。
昼間でも通る車が少ない宮崎道。
でも、この日は、早朝の真っ暗闇にも関わらず、
続くテールランプ(笑)
みんな、
好きですねぇ(笑)
某紳士殿も、こういったイベントにでも足を運び、
多少のご機嫌伺いをしておけば、いざって時の
カードになるでしょうに…(笑)
ってことで、ようやくではありますが、航空祭時の写真をまとめました。
興味のある方は、下記からどうぞ(^o^)
2013年 新田原基地航空祭(1/5)
2013年 新田原基地航空祭(2/5)
2013年 新田原基地航空祭(3/5)
2013年 新田原基地航空祭(4/5)
2013年 新田原基地航空祭(5/5)
Posted at 2013/12/15 00:37:28 | |
トラックバック(0) |
自分の事 | 日記
2013年12月14日
共振:(きょうしん、英: resonance)
『エネルギーを有する系が外部から与えられた刺激により固有振動を起こすことである。特に、外部からの刺激が固有振動数に近い状態を表す。共鳴と同じ原理に基づく現象であるが、電気や固体については「共振」の語がよく用いられる。
共振の特性を表す無次元量としてQ値が用いられる。値が大きいほどエネルギーの分散が小さく、狭い振動数の帯域で共振する。
共振のシステムとして、振動する振り子が単純な例として挙げられる。振り子を押して系に振動を励起することにより、振り子はその固有振動数で振動を始める。振り子の固有振動に近い周期で振動を与えると、振動の振幅は次第に大きくなる。しかし、固有振動と大きく異なる周期で振動を与えると、振幅は大きくならない。』
以上、Wikiです^-^;
先週末、会社から出て2~3分行った国道3号線で事は起きました。
リヤが波打った感じになり、リヤハッチがガタンガタンと言い始めます。
最初はパンクか?と思いました。
で、路肩に止めて確認すると、パンクもしてません。何かが取れた、緩んだ形跡もなし。
「???」と思いながら再度スタート。
すると、今度はいつも通りアスファルトの波打ちを感じる程度で、別段何もおきません。
何事もなく家につきましたが、どうにも気になる…
超ドクター様のところに行くべきか?
いや、その前に、もうちょっと症状を確認してから…
と思いつつ、今週月曜日の出勤時に期待(?)しました。
でも、何事も起きません。
さて、いよいよ気になります。
で、帰宅時に同じ道を通る訳です。
そこで気づいたのが、アスファルトの波打ちが規則正しくなっていること。
さては…と思い、Uターンして速度を変えながら進んで見ると…
えぇ。振動が^-^;
これって、たまたまアスファルトの波が車の固有振動数に近くなったということなんですかねぇ。(ドウナンダロ^-^;)
取りあえず、多分、おそらく…
故障じゃないことがわかり、内心ホッとした訳ですが、こんな事もあるんですね^-^;
Posted at 2013/12/14 20:30:13 | |
トラックバック(0) |
RX-7 | クルマ
2013年12月09日
こんにちは^-^
いやぁ、寒くなりましたねぇ。
こんな寒い日は、家にこもって…仕事(T_T)
えぇえぇ、山積みですよ。
もうね、どうしようも無いくらい。
毎日、何かしらの納期があり、最初は攻めていた業務状況から、だんだんと攻めつ抜かれつになり、ボチボチ追いかけられる状況になりそうです(泣)
状況を挽回できるのは正月休みか?
この休みで挽回できなかったら、来年の3月末まで追われる身、決定でしょう。
さて、そんな状況にも関わらず、休日の家族サービスは必要なのです。
4週間前は、早朝登山。(写真データを消してしまい、ブログもアップせず(T_T))
3週間前は、早朝登山。(写真データを消してしまい、ブログもアップせず(T_T))
2週間前は、新田原基地での航空祭。(一応、家族サービスのつもり(笑))
先週末は、門司港のFunkyTigerで、ハンバーグと焼きカレー。そして、夜景。(フルで家族サービス(自身満々))
そんな日々を過ごしております。
で、
写真が多すぎて、どうしたものか…という感じです(笑)
Facebookは、何も考えずに写真をアップ出来るので楽で良いのですが、こちらは何かしらコメントを書いていくことにもなり、どうしても後手後手に…(汗)
しばしのお待ちを^-^;
あぁ…仕事もプライベートも追われる身に…(苦笑)
Posted at 2013/12/09 13:06:21 | |
トラックバック(0) |
自分の事 | クルマ