• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SR13Bのブログ一覧

2015年06月15日 イイね!

受傷→入院→手術→通院→リハビリ(今、ここ)

受傷→入院→手術→通院→リハビリ(今、ここ)ご無沙汰しておりますm(_ _)m

さて、G.W以降、色々とありすぎですね^-^;
5月は、会社に1週間しか行けませんでした^-^;;;







5月3日:受傷
 救急外来へ直行し応急処置。
 医師から「出来れば、今日、入院した方が良い」と言われるが、心の準備が
 出来てなかったので断る。

5月4日:病院指示により、もう一度救急外来へ。

5月7日:病院指示により、通常外来を受診。
 医師から、

今日入院で、明日手術。最低でも1週間の入院。可能ですか?

 と聞かれるも、子供達の面倒や仕事の工程等のやりくりがあるため、一旦断る。
 その後、次週からならOKと連絡。

5月12日:入院。
 入院早々、看護師に怒られる
 医師からの説明で、「この受傷箇所、範囲は医学書に載っていないので、色々
 と試行錯誤になる可能性もあります。」と言われ、
 「オイオイ^-^;」と思う。

5月13日:手術。
 手術時間は2時間。全身麻酔が切れ始めたころ、もやぁ~とする意識の中、
 「痛てぇ!!!!!!!!!」と叫んでいたのを何となく覚えている。
 なお、術後、麻酔が切れていない状態で発した言葉は「腹減った」だ
 ったらしい。


以降は、寝ても覚めても左手を吊った状態で保持された状態。
全ての事を看護師さんにやってもらい、天国を味わう













そうそう。
左手を覆っていたのは、水に濡らすと固まる包帯。













えぇ…兄さんが調べられたアレでした(笑)
ちなみに、あのギブスは1年もするとボロボロと崩れてくるらしいです。

5月22日:退院。
 退院といっても、完治状態ではないので、色々な制約条件付き。
 風呂駄目、左手を心臓位置よりも下げるのも駄目等々…


退院以降は、週に2回の通院。
そして先日。
ようやく、傷そのものは概ね回復。
ただ、皮膚を切った貼ったしているため、皮が突っ張って指が伸びにくい状態に^-^;
そのため、今度は…



















えぇ。メカニカル・指(苦笑)
バネで強制的に伸ばされています。

とはいえ、概ね完治が近づいてきているなぁと実感。
ただ…
今度は拳を握りしめられない状態なのが分かり、時々、右手で左手を強制的にグー状態にしているところ^-^;
まさに、革製品を自分好みにしていっているような感じ?(苦笑)

っということで、まだまだリハビリ(?)が必要なようです(T_T)


p.s:色々なコメント返答が遅れておりまして、申し訳御座いませんm(_ _)m
Posted at 2015/06/15 11:37:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | 自分の事 | 暮らし/家族

プロフィール

SR13Bです。よろしくお願いします。 好きな物 : 機械系全般が好きです。 好きな食べ物 : カロリー 嫌いな食べ物 : 手羽先や豚足など、生きてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MB-Net Online Store 
カテゴリ:純正部品番号検索
2022/02/13 00:07:05
 
不二WPC 3分割アペックスシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 23:50:49
トヨタ純正 バッテリーターミナルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 00:43:59

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
6台目となる、現所有車になります。 本当は40才になったら購入しようと思っていた車なの ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
<買い換えの経緯> 10万キロを超えたプレマシの持病(?)であるタイミングチェーン部 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
ひょんなことから私のところにやってきた車。 いつまで所有するのはわかりませんが、現時点、 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
3台目の車です。 この車が、私にとって一番大切な車です。 主に学生時代のデートカーとして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation