• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SR13Bのブログ一覧

2017年06月21日 イイね!

魔のキャンペーン期間

さて、会社の会議で、調査に使用する機材を再整備するように言われた私。
とりあえず、会社近くのアストロプロダクツに工具を見に行きました。
そこで手渡された一枚のチラシ

ボーナス狙いのキャンペーンを週代わりで行っているとのこと。
今週(木曜日まで)は、プラスティック・ラダーレールが23%オフと書いてある。

私が持っているレールは、鋼製のものを1セット。
これ、信頼性は高いのですが、とにかく重い
持ち運びはできますが、鋼製なため、車載時には車にも傷が…
買い換えたいなぁ…とは思っていたのです。

そこにきて、このキャンペーン…

会社用機材そっちのけで、プラスティック・ラダーレールを2セット(4輪分)、買ってしまいました^-^;;;

やばいなぁ…
しばらくは、毎週訪れるキャンペーン品を吟味していそうな気がします(苦笑)
Posted at 2017/06/21 09:51:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自分の事 | クルマ
2017年06月05日 イイね!

走りに行っていいよ…

走りに行っていいよ…

と、春以降、言われていますo(^o^)o

でも、車検だぁ、ブーストトラブルだぁで行けない日々。
先週、ようやくブーストトラブルも解決したので、気分一新、きっちりと洗車等々を済ませたのですが、今週から梅雨入り情報?

そんな感じで悶々とした日々を過ごしています。

ボチボチと部品在庫が無くなりつつあるFD。
主要な部品は今後も供給してくれるっぽいのですが、物によってはそうではない場合も。
また、今後供給はされるものの、値上がりは間違いない。

ってことで、最近思うことは、ボチボチと壊れやすい部品の確保をしておいた方がいいのか?

まずは、ソレノイドユニットかなぁ。
純正のシーケンシャル・ツイン・ターボのままで行くなら、必要だし。

あとは何だろう。

部品の確保とは違うけど、アウターハンドルを純正の樹脂性からR-magicさんが販売しているアルミ製に変えておきたいなぁ。
パワーウインドウスイッチは、強化プラスティックのものに変えたいなぁ。

と、走りたいけど走れない不満が、物欲の方に向かっています(笑)

そうそう。
工具箱を新調し、今は工具箱内の整理整頓方法を練り、妄想するのも楽しいな(苦笑)
スポンジを使った整理整頓も良いし、100均やアストロプロダクツ等で売っている用具入れを使った整理整頓も良い。

あぁ…物欲…

Posted at 2017/06/05 16:07:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自分の事 | クルマ

プロフィール

「えぇい。今回までは。今回までは、アンダーパネルを取るしか無いか・・・」
何シテル?   07/19 12:53
SR13Bです。よろしくお願いします。 好きな物 : 機械系全般が好きです。 好きな食べ物 : カロリー 嫌いな食べ物 : 手羽先や豚足など、生きてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
4 5678910
11121314151617
181920 21222324
252627282930 

リンク・クリップ

MB-Net Online Store 
カテゴリ:純正部品番号検索
2022/02/13 00:07:05
 
不二WPC 3分割アペックスシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 23:50:49
トヨタ純正 バッテリーターミナルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 00:43:59

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
6台目となる、現所有車になります。 本当は40才になったら購入しようと思っていた車なの ...
トヨタ ノア ノア (トヨタ ノア)
<買い換えの経緯> 10万キロを超えたプレマシの持病(?)であるタイミングチェーン部 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
ひょんなことから私のところにやってきた車。 いつまで所有するのはわかりませんが、現時点、 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
3台目の車です。 この車が、私にとって一番大切な車です。 主に学生時代のデートカーとして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation