• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるコペンのブログ一覧

2014年12月23日 イイね!

SSTのクラッチが終わりました

この週末、滋賀県能登川までエボXで行ってきましたが、
どうやら、SSTのクラッチが終わったみたいです。;;
先月くらいから、滑ってる様な症状が出ていたのですが、
とりあえず、ディラーでティーチングとSSTのプログラム変更を行い、
一般道は走っていましたが、特に問題なく、
普通に暴走^^;できてたんですが・・・・

久しぶりに高速を走ってみると、
5速 4000rpmホールド
6速 3000rpmホールド
からフルブーストで加速しようとすると、
完全に滑って、セーフモードに入って、
1・3・5速しか入らなくなってしまいます。
サービスエリアでエンジンを一度切って、再始動すると、通常通りになります。

今年はもう無理なので、年始早々、クラッチ交換になる予定です。
以前は、こうなったらSSTのアッセン交換になってたみたいで、
150万円くらいかかったみたいですが、
今は、SSTでもクラッチ交換ができるようになったんで、
金額的には30万円くらいですね^^;

まあ、タービンまで換装してるエボX SSTで、
60000Kmよくもったほうかなとも思いますが・・・・

とりあえず、ロドスタでオープンにして、
まったり乗っときます。^^:

Posted at 2014/12/23 16:08:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月20日 イイね!

明日から能登川に2泊3日

明日から、滋賀県東近江市 能登川に2泊3日で行ってきます。

以前は1年半位、毎月泊まってた、アズイン能登川駅前に久々に宿泊してきます。
フロントの方で、弄りたおした黄色のFDに乗ってる○川さん、お元気かな?
もう、ペンペンの車高を上げて、冬仕様にされてると思いますが・・・・
私も以前、1年間ほどFDに乗ってたんで、
FD・コペン・エボの話題で、車談議が出来るので楽しみにしてます。

今回の目的は、毛利志満さんで近江牛を満喫するつもりです。
NHKの番組でも、すきやき 西の雄で紹介されてた名店です。
私的には、近江牛のしゃぶしゃぶか焼きしゃぶがお気に入りです。
ただ、お酒が好きな私としましては、最寄りの駅(近江八幡)から遠く、
タクシーで片道2000円位かかるので、今回は、お酒なしで、
車でお伺いしようと思います。;;

もちろん、ロドスタではなく、
ミシュランX-ICE3を装着した、エボXで行きますが、
雪は大丈夫かな?
天気予報を確認して、暴走しないように、まったり走ってきます。

戻ったら、燃費等、報告しますね。


Posted at 2014/12/20 10:01:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月11日 イイね!

レーダー探知機を購入しました

先日、淡路島旅行にあわせて、レーダー探知機を購入しました。

以前乗ってたコペンには、
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 990V

現在も乗ってるエボXには、
YUPITERU Super Cat Super Cat GWR73sd
     +
OBD接続ケーブル

とバラバラのメーカーを装着しています。

今回、ロードスターには、
COMTEC ZERO74V
     +
OBD2-R2
を購入してみました。

OBD接続すると、色々な情報が表示出来て便利ですね。




Posted at 2014/12/11 15:25:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月10日 イイね!

ボディカバーを買いました

我が家の駐車場は、屋根付きなんですが、
収納時、せっかくロードスター(コペン)をキレイに洗車して、
エボ(逆もあり)に乗ってると、
収納してるロードスター(コペン)がドロドロに・・・・^^;
屋根がついてても、横から雨・埃が入るから、
次に車を交換して乗る時は、いつも洗車からスタートになり、
めんどくさいなあ~~と思ってましたが、
ついに^^;
ノーブランド?のPremium CAR COVER を購入しました。
ロードスターはM エボX用はLにしました。
今エボXに乗ってるんで、ロードスターに装着してみましたが、
なかなかバッチリでした。(アンテナは外してます)

今度は、エボ用も装着してみますね^^


Posted at 2014/12/10 10:54:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月09日 イイね!

淡路島に行ってきました。

日~月曜日、
淡路島まで、福良3年ふぐを食べに行ってきました。
往復、オープンで淡路島まで走ってきました。

よく効くエアコンとシートヒーターのおかげで、
体は暖かかったのですが、
さすがに頭の先がちょっと寒かったですね^^;

燃費は、
往復14.2Km/Lでした。
2000ccNA さすがに燃費が良いですね^^
同じ走り方をしたら、たぶん、
エボXなら、9Km/L位
コペンでも、11Km/L位
だと思います。

まったりと良い休日でした。

ありがとロードスター。
Posted at 2014/12/09 13:47:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「変な症状が・・・・(;;) http://cvw.jp/b/752634/47073637/
何シテル?   07/08 11:08
2014年11月 弄りたおしてたコペンを売り、 ロードスターNC3 RS RHT 6MT 白 に乗り換えました。 とりあえず、半年間は弄り禁止!て事で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12 3 4 5 6
78 9 10 111213
141516171819 20
2122 2324252627
28293031   

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボ子ファイナル (三菱 ランサーエボリューションX)
待ちに待った、 エボ ファイナルエディションが納車されました。 前回は、エボX SST ...
マツダ ロードスター ウ~ノス (マツダ ロードスター)
1台はオープンカーが必須な私なので、 コペンからロードスターNC3へ乗り換えました。 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
元々はメインの車だったのですが・・・・ ランエボX ハイパフォーマンスパッケージです。 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
やっとコペンの写真をアップしました。 すこし前の写真ですが・・・・ 現在の仕様は、 < ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation