• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるコペンのブログ一覧

2015年07月13日 イイね!

ワコーズ RECSを施工しました

Myロドスタがついに・・・・走行距離10000Kmを超えたので、
お祝いにワコーズRECSを施工しました。
お店の人も驚くほど、殆ど白煙は出ませんでした。

以前、コペン・エボXでも施工したのですが、
も~~すごい煙で・・・火事かと思ったくらいです。^^;

施工後1500Kmを走ってみて、
燃費はあまり変化ありませんが、
エンジンがすごく軽く・気持ち良く回ってる気がします。
考えてみると・・・・
エンジンに当たりがついてきた
ミリテック注入が効いた
なのかも・・・?

値段を考えると、効果ありですね^^

今度は、20000Km祝いで施工予定です。


Posted at 2015/07/21 11:15:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年07月09日 イイね!

ミリテック注入後の感想

今回のオイル交換時、ミリテックを注入し、
その後、約1500Kmを走った感想です。

<エンジンオイル>
①マツダ純正0W-20
    ↓
②モービル1 5W-40
    ↓
③カストロ EDGE 5W-40 →ミリテック注入
と交換しています。

①の時は、ビックリするほどガサツな音がしてました。
②に交換した時は、エンジンの音・回転共にスムーズになりました。
③に交換して、ミリテックを注入した後は、
 ②の時と比較して、エンジン音・回転共にさらに軽くなった気がします。
 特に3000rpm以上回した時の音が良くなった気がします。

<エンジンパワー>
殆ど体感できませんでした。

<燃費>
殆ど体感できませんでしたが、エンジン音・回転共に軽くなった為、
必要以上に回してしまってるせいかもしれません。

<水温>
最近かなり暑くなってきましたが、
80~84℃位で安定しています。
※コペン・エボXで油温が下がるのは実証済みです。
コペンは、特に油温が100℃以上まで上がり、
 水温も110℃以上になってましたが、
 ミリテック注入で、なんとか油温90℃代をたもって、
 水温も100℃前後まで下がりました。
 
以前、コペンとエボXに注入した時は、かなりの効果が体感できましたが、
今回は思った程は体感できませんでした。

まぁ弄りたおりたターボ車とノーマルNAの単純な比較は出来ませんが・・・

オイル交換後、2000Kmになったら、再度注入してインプします。^^






Posted at 2015/07/09 16:04:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「変な症状が・・・・(;;) http://cvw.jp/b/752634/47073637/
何シテル?   07/08 11:08
2014年11月 弄りたおしてたコペンを売り、 ロードスターNC3 RS RHT 6MT 白 に乗り換えました。 とりあえず、半年間は弄り禁止!て事で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
5678 91011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボ子ファイナル (三菱 ランサーエボリューションX)
待ちに待った、 エボ ファイナルエディションが納車されました。 前回は、エボX SST ...
マツダ ロードスター ウ~ノス (マツダ ロードスター)
1台はオープンカーが必須な私なので、 コペンからロードスターNC3へ乗り換えました。 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
元々はメインの車だったのですが・・・・ ランエボX ハイパフォーマンスパッケージです。 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
やっとコペンの写真をアップしました。 すこし前の写真ですが・・・・ 現在の仕様は、 < ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation