• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるコペンのブログ一覧

2022年03月08日 イイね!

タイヤ交換します・・・・^^

タイヤ交換します・・・・^^今週マフラーを
柿本改ClassKR
  ↓
Odula RS-spec MUFFLER
へ交換するので、
ついでに、
タイヤも新しくする予定です。
ミシュランPilot spot4 205/45R17
 ↓
ブリヂストン Adrenalin RE004

Myロドスタは、
純正 ブリヂストン RE050 205/45R17
 ↓
DUNLOP DIREZZA ZⅡ ☆SPEC 205/45R17
 ↓
ミシュランPilot spot4 205/45R17
 ↓
ミシュランPilot spot4 205/45R17
と続いて、またミシュランにしようかとも思ったんですが、
残念ながら・・Pilot spot5は納期が未定(値段も高い;;)
探していたら、
お値段も安かったんで、
今回は、
ブリヂストン Adrenalin RE004
に決定しました。
ホイールを交換したので、
純正ホイール

CE28N 17インチ 7.5J +50
タイヤサイズを変更
225/45R17
としました。

久々にミシュラン以外のタイヤなので、
どんな感じになるのか・・・ワクワクしてます。
Posted at 2022/03/08 14:37:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーノス関係 | クルマ
2022年03月05日 イイね!

柿本改Class KR・・・死にました。

柿本改Class KR・・・死にました。  ほとんどロードスターに乗っていますが、
最近エンジンをかけると・・・・・・
【キリ キリ キリ キリ・・・】
ん?何て感じだったのですが、
いつものところで、
エンジンオイル交換ついでに調べてもらうと、
どうらや
マフラーの太鼓の中の消音隔壁が外れたらしい・・・;;
そういえば・・・
全開で踏んだ時に、音が大きくなり、
ビビリ音が出る事がある。

このまま放置しようかとも思ったんですが、
あまり気分の良い音でもないし、
マフラーを交換することを決断しました。
今回はコレ↓↓
alt
ODULA RS-spec MUFFLER
柿本改ClassKRと似た感じですが、
太鼓の部分が少し小さい感じです。
どんな音になるか楽しみです。
Posted at 2022/03/05 10:17:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーノス関係 | クルマ
2021年12月02日 イイね!

ロードスターの車検がおわりました^^

昨日、ロードスターの車検が無事終了しました。
今回は、
・BeFreeのマフラー脱着
・ショートスタビリンク→純正スタビリンク(前後)
・ボールジョイントブーツ6箇所
交換して、無事車検終了しました。

しかし、今日は寒いですね^^;
そろそろ
ロードスターのミッションオイル冬仕様にしないと・・・
Posted at 2021/12/02 07:18:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーノス関係 | クルマ
2021年11月27日 イイね!

暇暇なので・・・パソコン遊び

暇暇なので・・・・古いパソコンで遊んでみました。
退役予定の↓
①TinkCenter
液晶一体型
Core i-3(7000番台)

Let’sNote
ノートパソコン
Core i-5(7000番台)
ネジを外しまくって・・・精密なので大変
2台とも
メモリー:8GB→→16GB
HDD:HDD1TB→→SSD1TB(Samsung860 EVO MZ-76E1T0B/EC)
に変更・・・
そのまま素のWin10をインストール
正常に動作せず・・・;;
仕方ないので、
クローンソフトを使ってクローン化
正常に動作せず・・・;;
HDDクローンを使ってクローン化
正常動作しました^^
Win10の設定をごにょごにょして
いや~~バカっ速い
これでは・・・退役させず・・サブ機で使おう^^
古いCPUの方、Winが遅いと感じる方
ぜひ、お試しあれ!


Posted at 2021/11/27 11:53:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2021年11月27日 イイね!

パソコンを追加した・・・ついでに

パソコンを追加した・・・ついでにパソコンを追加した・・ついで(どさくさに紛れて)
アクティブスピーカーも追加しました。
で・・これに繋ぐスピーカーを
色々・・・精査しましたが、
これに決定しました^^。
Edifier R2000DB
とか・・・中華製アクティブスピーカーです。
元々、ハイエンドオーディオファン(マニア)で、
スピーカー:TANNOY Berkeley HPD 385A
パワーアンプ:マッキントッシュ
プリアンプ:アキュフェーズ
をメインで聞いていましたが、
これらをお店に移設したため、
家でのオーディオは解散状態となってました。
(Bose101くらい)
今回、新パソコンを導入するにあたって、
43インチモニター(BDM4350UC/11)
をTVとしFirestick4Kを追加した為、問題が発生;;
入力が・・・・・
Firestick4K(Bluetooth接続)
CATV(RCA/光)
パソコン1~3
と入力がぁ~~~~めんどくさいので、
このスピーカーに決定!
ま・・・2~3万円位で
アンプもBluetoothも内蔵してるので、
あまり期待してませんんが、
そこそこ鳴ってくれればOK!
あと、
5インチスタジオモニター アコースティックパッド
RCAケーブルも新調する予定です。
Posted at 2021/11/27 11:30:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「変な症状が・・・・(;;) http://cvw.jp/b/752634/47073637/
何シテル?   07/08 11:08
2014年11月 弄りたおしてたコペンを売り、 ロードスターNC3 RS RHT 6MT 白 に乗り換えました。 とりあえず、半年間は弄り禁止!て事で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボ子ファイナル (三菱 ランサーエボリューションX)
待ちに待った、 エボ ファイナルエディションが納車されました。 前回は、エボX SST ...
マツダ ロードスター ウ~ノス (マツダ ロードスター)
1台はオープンカーが必須な私なので、 コペンからロードスターNC3へ乗り換えました。 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
元々はメインの車だったのですが・・・・ ランエボX ハイパフォーマンスパッケージです。 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
やっとコペンの写真をアップしました。 すこし前の写真ですが・・・・ 現在の仕様は、 < ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation