• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月11日

マセラティ・カフェ軽井沢に行ってきました!

マセラティ・カフェ軽井沢に行ってきました! 昨日も雨の軽井沢でした。浅間山はこの距離でも雲で見えません。


先日の浅間サンデーミーティングで7月9日からオープンのマセラティ・カフェ軽井沢の話を聞いていたので、昨日立ち寄ってみました。


マセラティカフェ軽井沢は、軽井沢書店内で7月9日から8月9日までに1ヶ月限定で展開されるカフェで、昨日は世界に1台しかないマセラティ「グラントゥーリズモ・ゼダ」が展示されていたという記事も。
(https://kuruma-news.jp/vague/post/16510)

正面にはマセラッティのバナーが迎えてくれます。


お店の外側にはポスターが多々飾られていました。


軽井沢書店はブログでも度々登場しているASRADAのお気に入りスポットで我が町唯一の本屋さんですが、相変わらずマニアックなカー雑誌がバックナンバーまで揃います。立ち読みだけで時間を忘れてしまいますが、コロナなタイミングなので目的の本だけ探してあとは自宅で。


そんなに大きくない本屋さんですが、在庫している本のセレクトが個性的で、ASRADA好みなんです。クルマの本や、軽井沢に関する本が多くあり、陶器や文房具などユニークな展示販売もやっています。本日は小諸・天池窯の岡本一道氏の素晴らしい作品が。美しい器です。


表にはマセッラティレヴァンテが停まっていましたが、他のクルマは試乗にでも出ているのでしょうか見当たりませんでした。


軽井沢書店の中にはカフェも併設されていて、ゆっくりとした時間が流れています。


店内の一部のコーナーがマセラッティに関する本やグッズのコーナーがありました。マセラティオリジナルドリンクもメニューに追加されているそうですが、ASRADAは今日は本屋さんだけで失礼しましたのでまた次回!


マセラティ カフェは8月9日までやっているようなので、軽井沢へお越しの際はぜひお立ち寄りください。(^o^)y


個人的にはポルシェ・カフェもやってほしい。。。(^^;

ちなみに、我が家では雨の合間に家庭菜園のキャベツの収穫を行いました。今年はこのあと、ブルーベリー・ジャガイモ・ナスビ・カボチャと続きます。。。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2020/07/12 17:38:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

退院しました♪
FLAT4さん

消防士さん
avot-kunさん

変わった方向に流れる相模川、そして ...
kazoo zzさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2020年7月12日 22:57
ゼニアの生地は売ってなかったですか?笑

書店の駐車場に展示してあるんですか?ご自由にどうぞ的な?

確かに歴代の911集めたカフェなんて、軽井沢に似合いそうです♪
コメントへの返答
2020年7月13日 20:12
こんばんは。ゼニアの生地は売ってなかったです。(笑)

駐車場はお店の表と裏にあるのですが、表の駐車場に展示してありました。入口のあたりでスタッフの方がアテンドしているようです。

ポルシェ・カフェは楽しみですね~。ぜひ1台持ち込んでくださいませ。(^^;
2020年7月13日 0:16
こんばんは(^^)
まるで蔦屋書店のような雰囲気ですね。同じ系列なんでしょうか?🤔

軽井沢は一度遊びに行ったことがあるのですが、また行きたいなと思う場所でした。
ポルシェカフェなんて開催してくれたら、必ず行くと思います(笑)
コメントへの返答
2020年7月13日 20:16
こんばんは。
おそらく蔦屋さんの系列なのかと思います。お店の看板には書いていないのですが、Tポイントが貯まりますので。(^^;

コロナは落ち着いたら、ぜひまた軽井沢においでくださ~い。
2020年7月15日 16:04
こんにんちは!さすが軽井沢の本屋さんはオシャレな空間です(*´ω`*)

浅間のミーティングで仰っていた、例のマセラティ―のイベントに行かれたんですね~。

オーナーですとグッズ類を買ってしまいそうですが、自分もマセラティ―には縁が無いので、恐らくは見学だけ…ですね(^^;
もしくは岡本一道さんの湯飲みや蕎麦猪口を…という感じでしょうか。

もし開催期間中に間に合えばぜひ行ってみたいです!

ポルシェカフェ、自分も開催希望します(笑)
コメントへの返答
2020年7月16日 8:11
おはようございます。そうです、浅間のミーティングの時に話題になってたイベントです。

わたくしも、マセラティには縁がないので詳しくないのですが、内装を覗いてみると、イタリアの革職人の気質を感じそうな、オシャレなカラーやステッチの内装でした。( ^ω^ )

2020年7月15日 22:03
こんばんは!

お洒落な書店ですね。

洋書も置いてある様子で素敵な
感じです。

特別仕様のマセラティゼタが
こちら、静岡県にもも8月下旬に
来る様子ですので、見に行こうかと
思っています。
コメントへの返答
2020年7月16日 8:19
おはようございます。

この書店、小さいお店なんですが趣味性が高くてお気に入りなんです。

ゼタはグランツーリズモがモデルチェンジするイベントで全国まわってるみたいですね。ぜひそちらのイベントもブログで楽しみにしています。\(^o^)/

プロフィール

「996ヘッドライトスイッチ交換 http://cvw.jp/b/752943/48278699/
何シテル?   02/24 20:11
ASRADAです。よろしくお願いします。こちらのブログに引っ越しました。好きなクルマのこと、その日の出来事や思ったこと、街で見かけたことなど、色々書いていきたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASRADAさんのポルシェ 911 (クーペ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/18 20:18:14

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ964カレラ2から、964ターボに乗り換えて約20年間ずっと相棒です。懐かしの湾 ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
人生3台目のポルシェは997ターボカブリオレです。初めての水冷ポルシェです。そしてターボ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
走行距離20万キロで友人から譲り受けました。
フェラーリ F355GTS フェラーリ F355GTS
子供の頃からの憧れ、角型2灯のリトラクタブル・ヘッドライトにサイドは大きなダクト、リアは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation