今日も雨です。いつまで降るのか。。。
昨日はF355を車検のため主治医に預けに行ってきたので、今日はガレージが空車です。F355が戻ってきたらアルミホイールを気分転換しようとガレージの片づけも兼ねてホイールの準備をしました。
F355チャレンジ用のスピードライン製のマグネシウムホイールですが、新車当時1995年のタイヤがついたまま倉庫で眠っていました。鬼のように硬貨しており我が家の手動式タイヤチェンジャーでは脱着できず、手に負えませんでした。(>o<)
ということで、アクアにタイヤ付ホイル4本と、新品タイヤ4本の計8本を何とか積み込み、いつもお世話になっているショップへ。
さすがプロ。設備も違いますが、腕はもっと違います。タイヤ脱着にバランス、エア漏れなどのチェックをして頂き、20分程度で完了です。
新品タイヤとして選んだタイヤはというと、コレ。ハンコックのVentus V12 evo2です。
アジアンタイヤはちょっと。。。とお思いの方も多いと思いますが、このタイヤ、スポーツカーにお乗りの方には、かなりオススメです。ASRADAは以前からF355でVentus V12 evo2を履いているのですが、ドライでのコントロール製は抜群です。ウエット性能も昨日の雨でバッチリ実証できましたし。(^^;
ちなみに、ハンコックはニュル24時間でフェラーリ488、国内のスーパーGTでポルシェ996/997で好成績をおさめた実績もあります。しかも最近の円高の恩恵でとにかく安い!同レベルの国産や欧州タイヤのリア1本分で前後4本買えちゃいます!(^o^)y
あえて欠点を上げるとすると、減りが早いのと、ロードノイズが少々ありますが、距離を走らないASRADAと、どうせエンジン音とマフラーがうるさいASRADA号には全く問題ありません!
これで準備万端! あとは車検整備からの戻りを待つのみ! (^^♪
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2020/07/26 21:23:03