
本日も快晴の軽井沢、最高気温は4℃で先日の雪は完全に溶けました。天気が良いので碓氷峠に少々ドライブ。イニシャルDでお馴染みの碓氷峠です。('◇')ゞ
完全にドライなのでサマータイヤでも大丈夫です。途中、R32GT-RやS15シルビアなど、走り屋君達ともすれ違い、みんな楽しんでますね~(^.^)/~~~
ASRADAは普段は道幅は広くて楽チンなバイパス方面を利用するのですが本日は旧道へ。(^^)v
お目当てはこちら、"めがね橋"です。旧信越本線の横川~軽井沢間で使われていましたが新幹線の開通により廃線となりました。明治25年にイギリス人のハウネル技師が設計し翌明治26年に開通した日本では珍しい煉瓦造りの4連アーチ橋です。!(^^)!
現在は観光地としても有名なので、すぐ近くには観光バスが停まれるくらいの広い駐車場があります。トイレもあるのでツーリングの休憩場としても最適です。('ω')
めがね橋は下から見ても立派ですが、上へ登ってトンネル内を散歩することも可能です。(^^)/
鉄道のトンネルを歩くって非日常的でなんか楽しい・・・(^^♪
トンネルは隣の横川駅や、旧熊ノ平駅まで続いていています。('ω')ノ
めがね橋の上から見た碓氷峠。イニシャルDではギャラリーがいたところですね。('ω')
天気が良い日にはぜひ、ツーリングにいらしてください♪
話は変わって、帰り道に野暮用でバーキンさんの寝顔を見に行ってきました。薪ストーブの前で毛皮を布団にして寝てました。(^_-)-☆
寝返りうって、寝相が。。。(-_-メ)
また明日!(^^)/~~~
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2020/12/26 22:31:22