
この週末は土曜日に続き、2日連続でカフェセブンさんに顔出しました。今シーズンのオープン初週末ということで、久々の仲間をの再会を楽しみました。(^^;
日曜日は朝から生憎の雨で、少々肌寒い北軽井沢ですが、本日は先日のブログにアップした埼玉県にあるオートフィールドさんの代車、W211型メルセデスで北軽井沢に向かいます。!(^^)!
雨が降るとバイクのツーリングが減ってしまうので、暇かなぁ~と思っているとことに、ひろさんから連絡が。なんと14台でこちらに向かっているとのこと。そして御一行様が到着!ひろさんのTTRSは相変わらずの爆音です。('◇')ゞ
カフェの前はあっという間に駐車スペースが埋まってしまいました。車種はバラバラですが、それぞれ拘りがあるクルマばっかりですね。(^^♪
まずは、オートザムのAZ-1です。言わずと知れた超絶ハンドリングマシンですね。実はこのクルマ、フェラーリカラーのロッソコルサにオールペイントされているとか。しかも小雨が降る中、オーナーさんのご厚意でガルウイング全開です!(^^)v
続いてR34GTRですね。今回はGR-R率が高い1日です。R34GTRは憧れの1台ですが、ここ最近の価格高騰で全く手がでなくなってしまいました。(>o<)
極めつけはこちら。R34ラストオブライン、"スペック II Nür(ニュル)" 本物です!Vスペック II NürとMスペック Nürで合計1,000台限定だったこともあり、いまや価格高騰しすぎて神の領域となってしまいました。(-_-メ)
そして、フルチューンのR32GTRです。ASRADAは学生時代にR32GTRに乗っていました。最後は霧降高原で廃車になってしまった甘酸っぱい、じゃなくて苦い想い出があります。
エンジンルーム内にはでっかい、でんでん虫が付いています。(^^♪
本日は他にも魅力的なクルマが多くて第二駐車場までも、こんな感じ。ESSOの看板はお客さんからのプレゼントで本物だそうです。('ω')ノ
最後に第三駐車場の様子。雨も大降りになってしまいました。(-_-;)
今回久々にお会いした方、初めてお会いした方、楽しいひとときを有難うございました!また会える日を楽しみにしています!(^^)/
それではまた明日!(^^)/~~~
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2021/04/05 20:25:19