
本日は車ネタではありません。富山遠征中の美味しいお店をご紹介。こちら、今年2月にもお邪魔した名店、"二代目赤鍋屋"さんです。富山で接待に使うお店ナンバーワンだそうです。
店内には至る所に有名人のサインがあり人気ぶりが伺えます。
まずは、お通しから。左から、いかの黒作り、ホタルイカの沖漬け、ナマコの酢の物です。日本酒が欲しくなりますね。
そして新鮮なお刺身です。店内のイケスから直行です!
次はこちら、白子のしゃぶしゃぶ! しかもこのボリューム! 新鮮なので臭みは全くなくクリーミーで、白子が苦手な友人も絶賛していました。
そして、このセイロ蒸し、何でしょう?
答えは、香箱ガニです! ズワイガニのメスを日本海エリアでは香箱ガニと呼ぶそうです。絶品です!
そして、この軍手、何でしょう?
答えは、牡蠣のガンガン焼きを食べる為の小道具です!
もちろん、富山名物で白エビの天ぷらは外せません。この日3店舗目の白エビの天ぷらですが、各店微妙に味が異なります。使う油の違いでしょうか。
赤鍋屋さん名物のスーパージャンボ豚カツです。終盤にこのボリュームは・・・
〆はお店の名前の由来にもなっているモツ鍋を頂きます。
もうお腹いっぱいですが、美味しいものはいくらでも食べられます。
残ったスープにうどんを入れてもらい、これが最後の〆です。
本日も美味しゅうございました。感謝! (^.^)/~~~
Posted at 2021/11/25 22:29:20 | |
トラックバック(0) | 日記