
今週の月曜日はまたもや季節外れの大雪で、朝の北軽井沢の様子はこんな感じ。。。\(◎o◎)/!
昨日・今日は最高気温が20℃近くまで上がり、冬と夏が同時にきている軽井沢です。おかげで雪は殆ど融けて無くなりました。
これからの季節、長野県内はツーリングにはもってこいの良い季節になり、各地でクルマのイベントも多数開催されます。ゴールデンウイークも近いので、本日は4月&5月に軽井沢近郊の長野県内で開催されるイベントをご紹介します。ご興味ある方はドライブついでにいかがでしょうか?
■4月23日(土)~24日(日)コッパディ小梅:
歴史あるクラシックカーのラリーイベントですね。以前にASRADAもコッパディ東京に参加したことがありますが、とても楽しいイベントです。写真は昨年の様子です。
■4月24日(日)スーパーカー・ラリー・チャレンジ:
軽井沢町内でスタートし、上越妙高までのラリーイベントです。
■4月24日(日)富士見自動車博覧会:
長野県富士見町の富士見パノラマリゾートで開催される、今年で2回目となるビンテージカーが中心の展示型イベント。
■4月29日(金)善光寺御開帳2022 懐かしの名車・旧車の集い:
7年に一度、昨年はコロナで延期になったため、8年ぶりの善光寺御開帳に合わせて街に懐かしの名車が集う展示型イベント。
■4月29日(金)~5月1日(日)昭和平成クラシックカー展示会in上田:
毎日、日替わりで車種が変わります。29日は国産系クラシックカー、1日は海外系クラシックカーがアリオ上田に展示されます。
■5月3日(火)~4日(水)Gulfながの ノスタルジックカーフェスティバル:
かつて長野オリンピックが開催された、長野エムウェーブで開催される、毎年恒例の大型イベントです。
昨年はルマンを制覇したマツダの名車、767Bが出展されていました!
■5月15日(日)浅間サンデーミーティング:
毎年5月から10月まで、第3日曜日に開催されるイベントです。画像は昨年行った時のASRADA号です。
■5月28日(土)~29日(日)ジーロ・デ・軽井沢:
昨年はコロナの影響で中止になりましたが、昔から軽井沢で開催されている歴史があるクラシックカーイベントです。こちらは前回の様子。
また、ロードスターにお乗りの方にとっては、時を同じくして5月28日(土)~29日(日)に毎年恒例の「軽井沢ミーティング」も開催されますね。ASRADAは参加したこと無いのですが、軽井沢町内がロードスターだらけになるのですぐにわかります。(^^;
いずれもギャラリー可能なので、ご興味ある方はネットで検索してみてください。そして、ご都合つけばドライブついでにぜひ!(^^;
ASRADAも行ってますので、クルマ見かけたら声かけてください
(^^)/~~~
Posted at 2022/04/06 20:38:09 | |
トラックバック(0) | クルマ