
本日は今シーズン初回となる浅間サンデーミーティングに友人達と待ち合わせて行ってきました。浅間サンデーミーティングは毎年5月~10月の第3日曜日に北軽井沢の鬼押出し園で開催されていて、毎回テーマがあるのですが、今回は今シーズン初回ということでテーマは"ノンジャンル"つまり、なんでもアリなので、ASRADAは997で行ってきました。オープンにして新緑の中を駆け上がるのが気持ちいい!
ノンジャンルということで、コンテスト応募車両の製造国や車種はバラバラです。ASRADAも1票入れましたが、それぞれのクルマの毛色が違いすぎて評価が難しい。。。
今回もいくつかのショップが出店していましたが、キッチンカーはいませんでした。食いしん坊のASRADAとしては少々残念。。。
現地で待ち合わせのpomechikoさんと合流して、オースチンヒーレースプライトMk3との2ショット!
けんぞ964さんのF430ベルリネッタ。車検前最後の遠征だそうです。相変わらず美しいフェラーリサウンドでした!
会場で見かけて特に気になったクルマその1、ランボルギーニディアブロ。最近は見なくなりましたが、やはり大迫力は健在でした。コンテストでも2位になっていました。
今回のコンテスト1位はこちらの、コブラ。レーシングレプリカ。オーラが違いますね!
こちらは、地元群馬のディーラー、富士スバルさんの50台限定WRX STI TC380です。
はたらくクルマ、懐かしの消防車までいました。ランクルですね。
とても綺麗にレストアされているワーゲンバスに、、、
マクラーレン765LT、カッコいいですね~。
昨年もお会いした、ベントレー コンチネンタルクーペ、しかも超希少なマリナー。ブリスターフェンダーがたまりません。実は今回の中でASRADAが一番欲しいクルマです。
現代のスーパーカーです。ノンジャンルなのでほんと毛色がバラバラでしたが、いずれも希少なクルマが一度に見れて、仲間とのクルマ談義にも花が咲きました。浅間サンデーミーティングは午前11時に終わるので、そのまま友人達とカフェセブンさんへ移動してランチです。鬼押出し園からカフェセブンさんまでは5分。後ろからF430が迫ってきます。
カフェセブンには浅間サンデーミーティングから流れてきた他のお客さんもたくさんいて、クルマ談義の第2弾がはじまります。
ASRADA号はpomechikoさん号と並べて奥に駐車。並べてみるとサイズ感が違いますね。このメルセデスはCクラスなんですが、こうして並べるとSクラスのような迫力です。
久々にお会いできたF2ndDreamさんのポルシェ964カレラ2カブリオレ。ASRADAも以前に964カレラ2(クーペですが)に乗っていたので懐かしい!
カフェセブンさんの看板猫のケータは、お疲れのようでお菓子の箱に入って爆睡中でした。
次回の浅間サンデーミーティングは6月19日(日)開催です。雨でないことを祈ります。。。
(@^^)/~~~
Posted at 2022/05/15 21:09:41 | |
トラックバック(0) | クルマ