• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月30日

吸水性ばつぐんぴかぴか(新しい)

吸水性ばつぐん 手前の黒ずんでるのが、前からの道。

明るいグレーが、新しい道。

黒ずんでるのは、水溜まりになってるからあせあせ(飛び散る汗)

最近の道は、すごいなぁ…と、暴風雨に吹かれながら感動したw

なんかね、つぶつぶ気泡みたいな穴がいっぱいあいてたヨ。

高速走ってると、つい良い路面を選び選び走るのは、これに吸い寄せられてるんだな~。
( ̄∇+ ̄)





そやって走ってたら

友人「なんで?」
自分「うるさくないから」
友人「純正マフラー戻せば」
自分「二つに切ってほかしたから無い」

って会話をしてたのは内緒。
(^人^)
ブログ一覧 | いろいろ | クルマ
Posted at 2010/10/30 18:29:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

避暑中
榛名颪さん

道東オフ その②
なみじさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

新型パジェロ!?^^
レガッテムさん

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

2025夏休みの工作
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年10月30日 19:02
新しい道は、水溜まりが出来にくいから走りやすいですよねウッシッシ


高速はもっとキレイにして欲しいですが冷や汗
コメントへの返答
2010年10月30日 20:34
吸水性がよくて水がたまらない性能と、走っててうるさくないってのは、同じベクトルなんですかねぇ?

とりあえず、水溜りは全力回避w

高速って、こっち新しくして、あっち新しくしている間に、こっちが古くなってますよね…。
(--;;
2010年10月30日 22:00
こうやって、違い気がついてもらえると道路の設計してる同僚も喜びますわーい(嬉しい顔)

吸水性や信号のない交差点の舗装を光らせる素材入れたり、冠水しない様に工夫された舗装方法がありますね。

ただ、施工費が高くなるので、予算の関係で使われない道路も(>_<)

それより、マフラー真っ二つにして、ポイφ(゜゜)ノ゜したのぉ?

思い切りいいなぁ!
コメントへの返答
2010年10月31日 9:41
おぉ
道路つくってくれてる人が身近に~♪
予算って、シビアだw
「頼りにしてます!」とお伝えください。
o(^^)o

えーっと
マフラー?
…だって、純正のアレ、そのまんまだと積んで帰れなかったんだもん…(・・)
師匠んちに、置いて帰ろうとしたら「置いてくな、持って帰れ」って怒るしw

で、師匠んちにあった電ノコでちゅいーんって♪
2010年10月31日 0:59
どうしてなんだかわかりませんが、cheezさんが二つに切って、とおっしゃられると「縦に真っ二つにした」というところが想像されました。

ご本人にお会いしたこともないのにすみません。竹を割ったような性格とかそーいう意味で・・・というフォロー。
コメントへの返答
2010年10月31日 9:44
……自分、どんなイメージでつか(T T)

なんかそのニュアンスだと電ノコでなく、他のもので切ってそうな…いや追求はやめとこう
(--;;
2010年10月31日 2:23
今日信号待ち中、よそ見をしてて信号変わってた事に気づき、急発進をして思いっきりタイヤ空転!バーンナウト状態
路上で現場検証してるぉ回りさんの目の前でやってしまいました。。。
クルマの真後ろにお巡りさん居ましたが、そのまま発進ー!!
ガラス濡れてて良く見えなかったけどお巡りさんに水ブッ掛けたかも(・_・)んっ....ナニカ?
コメントへの返答
2010年10月31日 9:47
うしゃしゃしゃしゃ

じろさん、なに喧嘩売ってんねん(爆
後ろ足で水ひっかけてきてるよ、このお方は。

普段から急発進は空転?
昨日の路面だから、余計だよねぇ。

あ、でも、KUMUHOん時は、急発進で空転はドライでもデフォルトでした(^皿^)
2010年10月31日 20:15
路面、確かにいろんなコンディションがありますね。

めちゃうるさい道路は自分もイヤかも。

自分のマフラーうるさくないしね(*^^)b

でも、マフラー切ってほかすとは、考えたことなかった・・・
コメントへの返答
2010年11月1日 0:47
うん。
結構、イヤかもw

…うちのわんこも、おとなしーもん。

だって…いらないと、ポイポイしたくなりませんか?

プロフィール

「@Hill180 なんか、読み込まないですよね。」
何シテル?   08/17 19:14
cheezです。 180SXが好きです。 他にも好きな車はありますが、ちゃんと判別がつくのは180SXだけに等しいですwww 整備の知識も技術もあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新年オフ 2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 18:47:01
東海セリカディ2023参加しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 06:13:13
Friends 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 11:20:18

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
中期(H8)の黒。タイプR。 フルノーマルで購入して、こつこつと可愛がっています。 2 ...
その他 その他 その他 その他
歴代の、代車たち。 初期は、ドラえもんのところから。 段々、別の場所からのものも。 あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation