• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月20日

いーきーぬーきー

いーきーぬーきー 連日、
余震といろんなパニック騒動が続いています。

緊張し続けることが
気持ちにも、体力にも、
影響してきています。

なので、
ちょっと息抜きしてきました。

戸塚の歩道橋さんが以前「見てきたよ~♪」って言っていた、
マクロスFの劇場版。
ちなみに、自分はシェリルさん派です。




飲み友Rと、晩御飯は地元の中華で。

写真は、海老と春の季節野菜の塩炒め。
他には、小龍包とか、帆立と菜花の豆鼓醤炒めとか。
紹興酒は、9年モノを燗で。

美味しいもの食べて、
ちょっと回復。

車は…

本当は、2月にやったコーティングの、
1ヶ月メンテナンスに持っていく時期なのですが、
不必要に動かすこともないので、
とりあえず見送りです。

ガソリンパニックも、都内はまだ収まっていないですしね。
それが納まるくらいまでは、
とりあえず、うちのわんこは封印続行。

ところで、本日、飲み友Rが言った台詞

「このまま、わんこ封印が続いたら
 4月の免停期間満了が、
 普通にしてても終わったってこと?
 講習代が無駄ってこと?」

おいこら。
いままで気付かなかったこと
気付かせなくていいから

あ、それから、
ソフさんア姐さんうべさん
この件については、
そこに正座。
(-n-)プンスカ

ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2011/03/20 23:04:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

【お持ち帰り】 もし、気温や天候が ...
九壱 里美さん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

この記事へのコメント

2011年3月20日 23:20
もしもって事を考えるとやっぱり講習代は
払って正解かと・・・車全く運転できなくなりますし

ワンチ封印辛いですね・・・
僕はなんだか生活に物足りなさを感じてきてます・・・
ちょっとだけ乗りましたけど(汗)

綺麗になったわんこ 今度見せてくださいね!
コメントへの返答
2011年3月20日 23:31
そうなんですよね。
結局、使えなくても、
運転しちゃいけない状態より、
しようと思えばできる状態のほうが、
自分でも安心しています。

生活とか、自分を構成するものの、
すっごく大きな部分が、
車でできているので、
かなりぽかーんとしちゃいますよね。
たしかに(^^;

綺麗になったわんこは
…いろいろおさまったら♪(^^)b
2011年3月20日 23:26
星座(正座) ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
スイマセンでしたm(._.)m

cheezさんなら寛大な人なので…
分かってくれると思っていたのに(ToT)

一応は、@(;・ェ・)@/反省…しています。
でも睡魔が。。ゴシ(-_q)(p_-)ゴシ(cheezる)
コメントへの返答
2011年3月20日 23:33
ええ、大人ですとも、
寛大な大人ですよ。

でもね

すっごくすっごく
殊勝に謝っているようにみせかけて、

…また言ってますけどーー!!

(><)ノ ムキー!
2011年3月20日 23:38
マクF完結版!
どでしたか?(笑
シェリルさん格好よかったですね♪

実を言うとFはTV版も含めて全く観た事が
無かったので、私の場合劇場版が全てでした。
改めてでもTV版を観た方がいいのでしょうか?
ちょっと迷っています。。。

ピカピカになったわんこちゃん、
私も早く見てみたいです♪
輪番停電、交通機関の乱れ、物資の不足・・・(汗
早く普段通りの生活に戻りたいですね。

そろそろオムツが無くなりそうorz
コメントへの返答
2011年3月21日 0:07
マクF、楽しんできました~♪
やっぱり、あの歌と映像は、
劇場で堪能するのがいいですね。

TV版、
劇場版の入り口にはなっているけど、
ちょっと別次元と思ってもいいかも。
でも、
見るとハマりますよん。

これまでのマクロスのオマージュてんこもりです。そのへんも、楽しめるかと。

オムツも、買占め対象になってましたね。そろそろ店頭にも品物が回復してきたので、大丈夫でしょうか。
2011年3月21日 0:09
うちのも56時間、エンジンに火が入らなかったです。
普段ならありえない。

1ヶ月単位でアルコールが体内に入らないのは、
ごく普通ですが。
コメントへの返答
2011年3月21日 7:56
ですね。
自分も、免停・震災コンボで、なかなか稀有な状態になっております。

あ、アルコールが入らないのも、稀有ですが(爆
2011年3月21日 1:18
あ、そう言えばそうだね!
講習しなくてもなんだ~
でも、仕方ないでしょう、今回は。

えっと・・・

そんなに怒らなくてもイイんじゃない?
だって、cheezるで、みんなに状況が通じたよ?
コメントへの返答
2011年3月21日 7:58
うん(; ;)


えっと…

実際はそんなに怒ってないのだが~w
文章きつい?
いつもとそんなに、変わらないつもりだった
(@。@)ノ アセアセ
2011年3月21日 1:36
コメ中は、正座しながら 反省す
(「る」を入れると字余りw)
m(_ _)m


色んな人からイジられるって幸せな証拠っすよ♪

マクロスかぁ、やっぱ「7」がまたみたいなぁ~


夜型人間だからcheezらないなぁ・・・。
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
コメントへの返答
2011年3月21日 8:03
はーいー
幸せかみ締めときます(棒読みw

7、いいっすよねぇ♪
前半は、バサラは「なんじゃこいつ」って思って、マックスのヘタレぶりの堪能に専念してたけど、後半ちゃんとバサラ様がかっこよく思えるようになっていきましたw

くっそ~
休日はcheezるのが基本だい!(やけ
(><)ノ
2011年3月21日 2:11
180のエンジンにガソリンを入れなくても、貴女にはいつもガソリンが!

明後日ぐらいから供給量もとにもどるそうですね。
コメントへの返答
2011年3月21日 8:06
そんな、ガソリンなんて♪
しいて言えば、皆様の優しさが自分のガソリン?
(^人^)ウフ

戻るといいですねぇ…。
2011年3月21日 16:51
サヨナラノツバサ、こちらはまだ見れないですorz

あ、自分もシェリル派です♪

写真、美味しそうですね~(*^ω^*)
コメントへの返答
2011年3月21日 19:24
シェリル、めさめさ可愛いです♪
早く見られるといいですねぇ。

エビ、美味しかったです。栄養つけて、また明日からの自転車通勤に備えます。
( ̄▽ ̄)b
2011年3月21日 17:23
あら、免許証預けて来たの⁈
だから自転車なんだ……ガンバレ(^∇^)
コメントへの返答
2011年3月21日 19:27
免許、預けてたのは3月11日までだったんだけど、そこからは震災で運転控えてるんですよ。

自転車通勤、がんばる~。ちょっと体力ついてきたかも。
(`・ω´・)b
2011年3月21日 19:04
こんばんは。
同じ講習を受けたことある者としては・・・
「あれも貴重な人生経験ですよ」って思えば、気が楽になると思います。

東京の「買い占め騒ぎ」も早くおさまってくれるといいですね。
機会があれば、綺麗になったわんこを見せてください。
コメントへの返答
2011年3月21日 19:31
あい(o・・o)ノ
人生の肥やしにするです。

買い占めは、悲しい騒動ですね。


ピカピカわんこ、今度連れていきまするんるん
2011年3月25日 19:37
都内はガソリン不足&水不足で
大変そうですね…。

まだまだ復旧には時間がかかり
そうだし精神的にも不安や疲れ
など影響があるけど頑張って乗
り切ってください(*^_^*)
コメントへの返答
2011年3月25日 21:43
ガソリンパニックは、ようやく落ち着きました。
水は…もう、訳がわかりません。
(^^;

支援とか、復興とか、それ以前のところで残念な気持ちになってしまう動きが多すぎて、ちょっとしょんぼりですね。

まぁ、ぼちぼち参ります~。
(^^)ノ

プロフィール

「2泊3日のおたのしみ♪ http://cvw.jp/b/753518/48446231/
何シテル?   05/23 16:44
cheezです。 180SXが好きです。 他にも好きな車はありますが、ちゃんと判別がつくのは180SXだけに等しいですwww 整備の知識も技術もあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新年オフ 2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 18:47:01
東海セリカディ2023参加しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 06:13:13
Friends 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 11:20:18

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
中期(H8)の黒。タイプR。 フルノーマルで購入して、こつこつと可愛がっています。 2 ...
その他 その他 その他 その他
歴代の、代車たち。 初期は、ドラえもんのところから。 段々、別の場所からのものも。 あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation