• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月15日

屋根は途中で止まる

屋根は途中で止まる HONDA
CR-X delsol SiR
ミラノレッド

はい、今回のドラえもん(←わんこの主治医)とこの代車は、これ~。

うちのわんこ、車検の旅に出ました。
木曜日までは、この2シーターオープンで、遊ぶのです。




どらえもん
「ノーマルですけど、きびきび動くいい子ですよ♪」
「VTECも、いいもんですよ~。」
「あ、リアも窓が開きますからね。換気は、こちらで」
…ってな、簡単なレクチャの後、帰途へ。

ふぅん。
2シーター。
ちょっと狭いな。
でも、5ナンバーなんだね。

あ、クラッチ軽い。
てか、奥行きがわんこより無いなぁ。
でも、つなぎやすい。

加速は…普通に法律遵守だったんで不明。
高速も、使わないで帰ってきたので、不明不明。

アクセルとブレーキの位置に慣れよう♪って思って、
下道をみちみちと帰っています。

加速、減速、概ねスムーズにいけますな。
うん、素直ないい子です。
普通に、遊んでくれます。

1時間ほど、みちみちと走りつつ、遊んで帰ってきました。

で、うちの駐車場へ入れて。
エンジン切っ…
…おや?
右手前方に、なにやらボタン発見

うーん。
車の絵と、トランクあたりに何か羽のような絵が…。
これは!
オープンのボタン!

そう、delsol SiRと言えば、
トランストップ(電動オープンルーフ仕様車)♪♪

そうか、そうか。
きょろ きょろ

天井左右に、解除ノブはっけーん。
天井後方に、もいっこ解除ノブはっけーん。

さぁ、これでいいはず!

スイッチ オン!!

ぶいーーーーん。
がたん。がたん。
ぶいーん。

うんうん、開いていく、開いていく。

ぶいーーー………
ぶいーー……
ぶいー…
ぶっ

しーん

おい!どうして止まる!
まだ、屋根は20cmくらいしか、上がってないぞ!

ぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴ

えーん。
止まっちゃったよー。
アラームっつうか、警報なりやまないよー。
(><)

迷わず、ドラえもんに電話。
自分「オープン途中で、止まりました」
ドラ「え、あれ、いじりました?」
自分「はい、いじってたら、止まりました」
ドラ「…ちょっと固まりやすいから、『使わないでネー』って言おうと思ってたんですヨ」
自分「思ってないで、言ってください」

まぁ、ドラえもんの指示のもと、ちょっと試行錯誤したらちゃんと開いたし、ちゃんと閉まったんですけどね。
でもね、ドラちゃん。
そういうことは、絶対、最初に言って。

自分、基本的に好奇心旺盛ですから。
ボタンがあれば、
押します!!(キッパリ

そういえば、簡単なレクチャんとこで、オープンのこと言ってなかったね。
それが、伏線といえば、伏線か。
いや、わかりにくいから、それ。(^^#)
ブログ一覧 | わんこ以外の車関係 | クルマ
Posted at 2011/05/16 21:45:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2011年5月16日 21:59
面白そうな代車ですねウッシッシ


せっかくのオープンなのに開けられないってあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2011年5月16日 22:32
面白いんだけど、開けちゃだめなオープンとか、縛りがむつかしいです。

「今度、スムーズな開閉になるようにしときますからね~」って、お預けされましたw
2011年5月16日 22:11
お互い、代車は楽しいのが多いですね(笑)

わしエアロトップが代車だったときは
ボディ剛性のなさに恐怖でしたが
トランストップはどーなんでしょ?
コメントへの返答
2011年5月16日 22:33
本当にw
飽きません(^^;)

トランストップは、結構しっかりしてますねぇ。
でも、剛性を問うほどのス○ードは出してないんで、ちょっとわからないなぁ(爆
2011年5月16日 22:14
デルソル懐かしい!

昔、オレこのクルマを懸賞で当てました!
コメントへの返答
2011年5月16日 22:34
懐かしいですよね♪

って、ええええ!?
当てたんですか!?で、どうしました?
すぐ売っぱらいました?(爆
2011年5月16日 22:23
珍レア車が代車って(笑

車1台1台が面白いから色々遊んじゃいましょう♪
コメントへの返答
2011年5月16日 22:36
もうね、最近は何が出てきても、驚かないようになってきましたw

普通だと思ってたミラジーノが足回りもマフラーも変わってるとか、copenがフルチューンされてるとか。FDも、プライベートで買ったらしいので、いつかあれが代車に出てくるかと思うと…。
(^^;
2011年5月16日 22:35
確かに、ボタンがあれば押しますねww

先にいって欲しいものですねーw
コメントへの返答
2011年5月16日 22:38
押しますよ、当然!
ぷっちりと♪♪♪

で、大抵失敗するんですけどね、自分w

ドラちゃんの、莫迦(><)ノ
2011年5月16日 22:37
デルソルですか(^_-)
またマニアックな車ですね。
VTECのってるんですか!

1600ccぐらいのFF車も捨てがたい魅力があります。シビックEK9とかいいですね。
コメントへの返答
2011年5月16日 22:41
1.6L DOHC VTECの、170PSでーす♪

HONDA車は、頻繁には乗らないので、勝手が違いますね。

でも、なんだか楽しいので、木曜日までフルに遊ぶつもりです☆
(^^)v
2011年5月17日 0:37
真っ赤(@_@)
こりゃまた目立つ代車だね♪♪
でも素敵☆

ホンダの車は、一度も運転した事がないなぁ。

クセもなく、乗り易そうで良かったね。

木曜日まで、楽しんじゃいましょ~(^-^)v
コメントへの返答
2011年5月17日 12:52
めちゃめちゃ目立ちます。
( ̄▽ ̄;)

おまけに何故か群馬ナンバー。
ドラえもんとこは、埼玉県なのにw

いろんな車で遊べて、楽しいですね~。あと3日、堪能します♪
(*^-')b
2011年5月17日 6:27
cheezさん…









ボクの背中にやる気スイッチがあるんで押してクダサイ!



ターボない車に乗り出してホンダのエンジンの凄さがわかりました
コメントへの返答
2011年5月17日 12:54
ホンダのエンジンって、そんなにすごいんだ~。
↑まだよくわかってないw

やる気スイッチ
ぷちっ!!

押したので、東京来てください(爆)。
2011年5月17日 8:50
赤!!!

一緒に遊びたいぞ♪

水、木なら可

どう?
コメントへの返答
2011年5月17日 12:55
水曜日の10時すぎなら、体あくよ~♪

木曜日は、夕方に返しちゃうから。
てか、わんこ引き取りに行くからw
2011年5月17日 9:28
オイラも100%押す派ですね!!!!!

昔、オイラの父ちゃんが乗っていたオープンカーを借りて走行しているときに無性に開けたくなりまして………………………………………


OPEN!!!したわけですよ!!!!
ところが、古くなってきていたのか後ろの窓部分のところがガラスではなく、ビニールのタイプだったんですね!!!!!!
開けた瞬間に??????????????


『バキばきバキ~~~~っ!!!』

と音がして、割れちゃいました(泣)

帰って、お父ちゃんに言ったら『開けちゃったかぁ~~~~(泣)』
的な感じでした(笑)


先に言えやぁ~~~~~っ!!!!!!
と思いましたね!!!!
結局その子(車)は、中古車として母親に売り飛ばされました(笑)
コメントへの返答
2011年5月17日 12:58
押しますよねぇっ!!
(`・ω´・)b

そして、
どうしてみんな
「先に言わない」!!(爆)

開かないオープンカー、多すぎ。
( ̄▽ ̄;)
2011年5月17日 10:02
ボタンがあったら押したい派ですかw
でもわかるなぁー(ノ∀`)
コメントへの返答
2011年5月17日 13:09
なんだろうコレ?と
ぷちっ☆、は

同時ですよねぇ?

(*≧m≦*)ププッ
2011年5月17日 16:14
面白そうな車ですね♪

代車ってより、セカンドカーとかで乗ってみたい2シーターな気がします(^ω^)

VTECで走りも良い感じなんだろうなーと(笑)
コメントへの返答
2011年5月17日 23:42
面白いですね~。
なんか、軽いです。
あんまり、加速で力強い感じは無いけど、軽やかに加速しました。

セカンドカー、確かに。
2シーターたしねw
2011年5月17日 16:48
むしろ、俺が載りたいムギギギギギ
コメントへの返答
2011年5月17日 23:43
おほほほほ。
夜10時から11時以降に、都内においでませ♪

でも、違いがよく、わかってません(爆
2011年5月17日 20:07
ためしに開けてみて壊したと φ(.. )メモメモ
コメントへの返答
2011年5月17日 23:44
チガウヨッ!!(><)ノ メモルナー!

壊れていたのを、「ドラえもんが」、「言い忘れた」だけ!!

プロフィール

「2泊3日のおたのしみ♪ http://cvw.jp/b/753518/48446231/
何シテル?   05/23 16:44
cheezです。 180SXが好きです。 他にも好きな車はありますが、ちゃんと判別がつくのは180SXだけに等しいですwww 整備の知識も技術もあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新年オフ 2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 18:47:01
東海セリカディ2023参加しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 06:13:13
Friends 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 11:20:18

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
中期(H8)の黒。タイプR。 フルノーマルで購入して、こつこつと可愛がっています。 2 ...
その他 その他 その他 その他
歴代の、代車たち。 初期は、ドラえもんのところから。 段々、別の場所からのものも。 あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation