• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月24日

車内で雨に…

車内で雨に… 代車カプチーノ生活、二日目。

写真は、仕事の帰り道。
あんまり綺麗な夕焼けだったんで、ちょっと止まってパチリ☆

東京は、昨日からの雨が止まず、朝から昼過ぎくらいまで、どしゃどしゃ降ってました。

その大雨の中、朝もカプチ出動。
お仕事へ向かいます。

走り始めて、10分くらい?

ん?

んん?

なんか、右足のかかとが、冷たいなぁ

ん?

んん?

なんか、右足のかかとが、ぬれてるなぁ

…へ?

ぬれてる?

なんで!!??

コンビニに、緊急停車。
足元を、観察~。

なんか、ちょうど右足かかとのあたり、
フロアがえぐれてるなぁって
昨日から思ってたんだよね。


んで、
雨を経て、
本日。

そこが おもっきし
浸水してるヨ!!

なんですかそれー!

なんてクルマ、代車に出すの、ドラちゃん!!
(><)ノ” コラー!!

おかげで、出勤と同時に、売店に靴下を買いに出かける羽目に。

あうあう…(; ;)
右足、冷たかったよぉ。

あんまりなので、帰りにゴムマット購入。
対処しました。
お店にたどり着く前に、もう一度右足はびしょびしょでしたがw

*「その他 その他」の整備手帳「カプチーノの、穴隠し。」参照です。

**代車で、「整備手帳」とか、わけわかんないし(--#

あぁ、疲れた。

ところで、このマークって、なんですかねぇ?

アクセル踏み込むと、緑に点灯します。
なんか、ファンが動いてるの?
何のマークだっけ(←モノ知らずですので、あしからず


そして、やっと一息ついたのが、最初の夕焼け写真。
なんか、そこまでたどり着くまでが長い一日でしたw
ブログ一覧 | わんこ以外の車関係 | クルマ
Posted at 2011/05/24 21:02:36

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

21世紀美術館
THE TALLさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

この記事へのコメント

2011年5月24日 21:07
なんでそんなところに穴が開くんでしょうw

前オーナーがよっぽど強くペダル踏んでたんでしょうか。
にしても不思議です。
バイト先の軽トラより酷い。

そのマークはターボ?
コメントへの返答
2011年5月24日 21:13
もうね、右足かかとで、ぐりっぐりにえぐられたとしか思えない位置です(爆

メーターはどうやら、1回転したあとの7700kmあたりなので、かなりの年季者だと思われます。(--;

ターボかな?
踏み込むと、つくしねぇ。
2011年5月24日 21:09
タービンっぽいけど…なんでしょ?ブーストかかるとランプつくとかじゃないでしょうか?
コメントへの返答
2011年5月24日 21:14
ですよねぇ?
ブーストかかったようなタイミングで、つくんですよね。

面白いなぁ、こんなのがついてるんですね、カプチって。
2011年5月24日 21:12
はじめましてm(u_u)m

私のFCにも同じマーク付いてますよ。
タービンのマークです。光らないですけれどw
ブーストが掛かると、光るのではないでしょうか?
多分、ブースト計の代わりの簡易的なものかと思います。
コメントへの返答
2011年5月24日 21:16
ども、はじめましてです。
時々おじゃましております♪
FCも大好物なので☆

なるほど、かなり簡易的だけど、おもしろいですねぇ。暗がりで急に光ったので、ちょっとびびりましたw

教えてくれて、ありがとうございます。
(^人^)
2011年5月24日 21:23
「これは何」のところがドラえもんに見えたのは私だけ???

浸水する代車は、いただけないですね~(^_^;)
コメントへの返答
2011年5月25日 7:32
見えない見えないw

フロアマットが、触るとびっしょり…orz
返しに行ったら、よーくしかっときますw
2011年5月24日 21:24
それは自然冷却機能付きのクルマですね!

かたつむりマーク!かたつむりさんが、がんばっているときに赤くなります!
コメントへの返答
2011年5月25日 7:33
はいー。
かたつむりさん、ふぁいとっ♪
がんばって、がんばらせます(違
2011年5月24日 21:28
オイラの後輩のジムニーにも同じランプが付いていますよ~♪

カタツムリが頑張り始めると、緑に点灯しておりました(笑)

浸水は嫌ですねぇ~~~(泣)
オイラの会社の車は、フロアーカーペットに草が生えましたけどね(笑)
コメントへの返答
2011年5月25日 7:34
なるほど。
似たようなのがついてるんですね。
かたつむり…がんばらせよう(-m-)

浸水を越えて放置すると、
そこに生命が誕生しちゃいますか!?
それは、勘弁!(><)ノ
2011年5月24日 21:33
ターボマークです☆

負圧から正圧になると光ります。
その時には、加速感があじわえますw
コメントへの返答
2011年5月25日 7:35
ほいー。
了解です。

あじわってきまふっ♪o(^^)o
2011年5月24日 21:37
俺のシルビアも浸水しますよ冷や汗


そのマークはターボのやつじゃないですかexclamation&questionexclamation&question
コメントへの返答
2011年5月25日 7:36
す…するの?(ーー;
大丈夫?

どうして、するのかなぁ。

ターボマークみたいですね~♪
一つ、おりこうになりました。
2011年5月24日 22:35
うん、ターボっぽいですね♪

180もターボかかるとお知らせ
してくれたらいいのに( ´艸`)

それにしても足元びしょ濡れにな
っちゃう代車って…Σ(゚□゚;)
コメントへの返答
2011年5月25日 22:44
そのようでした~♪

あ、そうそう、
鍵穴のクスリは、
ホームセンターのほうが、
普通に売ってると思いますよー☆

ドラえもん、ひどいよね(--;
2011年5月24日 22:41
ソフパンさんと同意見、ターボマークですね。
S15純正ブーストメーターも同じマークがありますよ♪

軽自動車は普通にブーストかかるからあんまり気にしなくていいですよw
コメントへの返答
2011年5月25日 22:45
基本、わんこに無いものは、わからない仕様のcheezでございます。失礼しましたw

てか、わんこにあっても、わからんものがいっぱいですけど!(><)b

ばんばん、かかってまひた~。
2011年5月24日 22:42
マークの件は、皆さんコメントしているので…

屋根の開くクルマは、雨漏りと上手に
付き合わなければいけません。
エアロトップのスープラ駆る友人・談。
コメントへの返答
2011年5月25日 22:46
あれはやっぱり、雨漏りが原因なんですかねぇ…。

……そんなむつかしいお付き合いは出来る器が自分に無いので、早めに実家に帰らせようと思っております。
(--;
2011年5月24日 23:22
オイラのシルビアのトランクも浸水してます(泣)
梅雨の間は元のトランクに戻そうかなぁ?
コメントへの返答
2011年5月25日 22:47
浸水してると…においませんか?
(--;
2011年5月24日 23:23
古い車は大変やね。。。
そのうち床が穴開くので注意して下さいね(笑)

床が貫通してかけている86とか見たことあります。
コメントへの返答
2011年5月25日 22:48
そうでなくても、うっすいガワ!って気分なのに、足元まで抜けそうとか、どんだけ(爆

貫通する前に、実家に帰らせます!
2011年5月25日 0:07
ターボっぽいですねー

え・・・こんな事になっちゃうの?!
歴代乗ってた車一度もこんな事には・・・

床が抜けてcheezらないように気をつけてね(;_;)/~
コメントへの返答
2011年5月25日 22:49
ターボみたいですねー。

えーと、こんなんなってるのは、自分も見たことないですよー。

てか!なんかまた変な活用形増やさない!
(><)ノ
2011年5月25日 0:18
そのマークは、あの有名な「ともだち」のマークです。
コメントへの返答
2011年5月25日 22:51
ちょうどオープンカーなので、これにともだちを乗せてパレードすればいいんだろうか…。
2011年5月25日 12:01
靴下がぬれるとか相当土砂降りなんですね(・ω・;)
コメントへの返答
2011年5月25日 22:52
うーん。
むしろ、相当な雨漏りっていうのが、原因な気がしてきましたw
2011年5月25日 17:17
朝から災難でしたね冷や汗2

マークはターボだと思いますよexclamation×2自分のシルビアの純正メーターにもおんなじのついてるんでウッシッシ
コメントへの返答
2011年5月25日 22:53
仕事する気が、瞬殺されましたw

15だと、ついてるんですねー。
そういえば、15の中身って見たことないな♪
2011年5月26日 2:06
ちゃんとタオルとビニール袋で漏れる位置をガードして
天気の良い日に干してるから大丈夫ですよ
コメントへの返答
2011年5月27日 8:45
いいなぁ…。

こいつもオープンにして、
天気の良い日に、
内装まるごと乾かしたいです。
( p_q)エ-ン
2011年5月26日 9:06
フロアがガサガサなクルマって話聞くけど、ホンマにガサガサやね…
ペダルもガサガサしてるから、保存状態悪かったんかなー、判んないけど。

コレでも走っちゃうんだからクルマって不思議。

コメントへの返答
2011年5月27日 8:47
いっそ走らなければ
「これじゃあダメ」って
突っ返せたのに…。
(^人^)クスクス←やけくそ

プロフィール

「@Hill180 なんか、読み込まないですよね。」
何シテル?   08/17 19:14
cheezです。 180SXが好きです。 他にも好きな車はありますが、ちゃんと判別がつくのは180SXだけに等しいですwww 整備の知識も技術もあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新年オフ 2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 18:47:01
東海セリカディ2023参加しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 06:13:13
Friends 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 11:20:18

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
中期(H8)の黒。タイプR。 フルノーマルで購入して、こつこつと可愛がっています。 2 ...
その他 その他 その他 その他
歴代の、代車たち。 初期は、ドラえもんのところから。 段々、別の場所からのものも。 あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation