• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月07日

はじめてシリーズ 東京モーターショー2011♪♪

はじめてシリーズ 東京モーターショー2011♪♪ cheezのはじめてシリーズ
「東京モーターショー2011」♪

実は、この手の車イベントは、エキサイティングカーショーダウンが始めてだったんですよ。
で、今回は車好きの友達と一緒に、東京モーターショーにも初めて乗り込みました。




今までは、情報としては知っていたし、興味もあったけど、現場に行ったことがなくて。
でもね、だからって「つまんない人生だった」って訳じゃないんだけどな。ぶちぶち。

さて、写真は、一番楽しかった「働く車シリーズ」←そこかいwww
これ、いいですね。
フラットで、乗りやすそう。
ykさん、これだったらよかったのにねー。

他にも、会場内をうろうろ。BRZのGT仕様かな?

下からえぐるように撮ろうとしてたら、おねーちゃん撮るのに頑張っている方々のデイバックに潰されそうになったのは内緒。

試乗できるBRZもあり、本当に100なの?って係員さんに聞いたところ
「そうなんです。開発の段階から、いろいろご意見はいただいていたんですが…」とのこと。
TOYOTAから出る86は114.3で、スバルは100なんですって。
マジデスカ(爆
PCD100で5穴。
……うーん。ホイール選択肢、狭まりますね(^^;


あと、こちらもとりあえず見てきました。

やっぱり、好みではないかなw

あ、こちらのブースはかっこよかったです。

国産車より、演出も凝ってたような。


ところで、途中で鋳物の展示をしているブースでは、ほえーっと見とれていたら。
外人さんにこんなものをもらいました。

Hirschvogel Automotive groupっていう、ドイツの会社のブースらしかった。

モーターショーって、パンフレットだけじゃなくてお菓子ももらえるんだねー!ってニコニコしてたら、「そんなん、はじめて聞いた」と冷静につっこまれました。
そうなの?
普通は、お菓子はもらえないの?

ほかは…あんまり自分の好みの車はいらっしゃいませんでした。
それでも、一通り見るのに3時間!?
結構かかった。
脚も疲れたー。

でも、楽しかった。
すっごく混んでたってことは、車が好きな人が多かったってことなのかな?
それって、嬉しいかも♪

あと、平日でも駐車場は超満員です。
車で行くひとは、お気をつけください。

会場で用意されている駐車場より、5~10分歩いたあたりの、有明の駅近辺の駐車場のほうが、すんなり入れますよー。そっちのが、2時間とか3時間待ちするより、コストパフォーマンスと精神衛生にいいと思う(爆
ブログ一覧 | わんこ以外の車関係 | クルマ
Posted at 2011/12/07 01:26:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2011年12月7日 6:44
お菓子までもらえるとは・・・

最近じゃ変わったんですね

モーターショーも・・・・

で・写真いただきましたよ

オネーサンのバック姿のを・・・・・爆!

<(_ _*)> アリガトォ
コメントへの返答
2011年12月7日 13:15
顔ぐらいあるでっかいクッキー♪
…もらえないんですね、普通お菓子は(爆)。
なんで、そういうクジをひくかな自分は。
( ̄▽ ̄;)

あー。おねーちゃん画像は好きに持ってってくださ~いw
2011年12月7日 7:16
車よりおねぇーちゃん見に行く人も多いですからね(笑)凄いカメラ持って( ̄▽ ̄;)

やっぱり駐車場混みますか(´Д`)取り敢えず車で朝早くから行く予定ですけど大丈夫かな…f^_^;
ビックサイト行った事ないんだよね(´Д`;)
コメントへの返答
2011年12月7日 13:19
ビッグサイトの駐車場は混みますね。
でも、午前中なら周辺のパーキングに結構入れますよ。マックス1500~1800円くらいだし。
数時間並ぶより、絶対いいと思いますw

有明駅目指してみてください。周りにありますから♪
2011年12月7日 7:25
だったら、BRZに86ハブを流用すれば、ホイールは普通に選べると言うことですかね。

スバルらしいっちゃスバルらしいw
コメントへの返答
2011年12月7日 13:22
そのようで。
流用で、全然いけるのでしょう♪

スバル的?なんだ。( ̄人 ̄)フムフム
2011年12月7日 7:33
世の積車がみんなこうならよかったのに。
しかし、モーターショー初めてなんですね。意外です。ここ数年はしょぼかったので、今年行ったのは正解だと思いますヾ(´ω`*)
コメントへの返答
2011年12月7日 13:24
ほんとにねw

すごい人でにぎわってました。正解かな。お菓子ももらったし(間違
2011年12月7日 11:02
同じく午後からモーターショー行ってました

カメコ共がすげえカメラで遠くからオネーチャン撮ってるとわざと前通ったりして邪魔してましたww

やっぱりくるま関係のイベントは有明じゃなく幕張ですね
車停めるとこがビッグサイト周辺で停めるとこが見つからないとか普通にありえないです
駐車場の案内の看板なんてまったく無いし、まわりはトラックの路駐いっぱいだし


話のネタに86みたいだけなら平日PM6時以降なら500円みたいなんでそれが一番コストパフォーマンスよさそうです
コメントへの返答
2011年12月7日 13:28
また、そんないぢわるなw

幕張のほうが、ゆとりありそうですね。幕張は歩きでしか行ったことないんですが。
( ̄▽ ̄;)

8時までやってますもんね。まんべんなく見たい…でなければ、確かにそれもいいですね。
2011年12月7日 11:05
超混雑ですか…?
最終日の日曜日に行こうと思ってますが、かなり無謀ですね。(*_*;
せめて電車で行くことにいたします。
コメントへの返答
2011年12月7日 13:30
見渡す限り並んでましたw
早めかつ、周辺狙いなら、大丈夫かも。

でも、電車も賢いと思います。
(^-^)b
2011年12月7日 11:46
祝・初 笑
 
そんなに並んだ覚えがないんですけどね 爆
 
100なのは、それじゃありません、そいつは120かな??センタロックでナット一つ。ハブボルトの代わりにトルクピンてネジのないボルトみたいなのが普通車みたいに生えてます。
 
コメントへの返答
2011年12月7日 13:44
ありがとうございます。

人生、要領ですねw

「100ですか?」って聞いたのがこのGT仕様じゃないのは、覚えてるんです。試乗しているやつでした。ただ、あれこれ聞いたりしていたので、写真を撮り忘れたんです。なので、とりあえずのBRZ画像ってことで載せました。

紛らわしいんで、文章ちょっと整理しました。
2011年12月7日 13:44
通路無視して引きで撮ってるカメコがわるいんです

駐車場どうにかならなければビッグサイト次はどうかな?ってかんじですよね
何より東西のホールの間をただ移動のために歩かされるのがいただけない

幕張ならマリンスタジアムやカレストとかに停められますが
あのへんだとそういった施設無いですからね
東雲のSABは実質有料ですし
コメントへの返答
2011年12月7日 18:56
カメコ?そう言うのか。
そういえば、いっぱい広がっていたね、確かに。「ここは通路ですー、前につめてくださいー」って、言われてたw

東西の移動!!
長かった!!
あれ、やだね~(;´д`)
海浜幕張なら、市営に入れても安いしね♪
2011年12月7日 22:52
もう…┐(´∀`)┌

僕みたいに、ニヤニヤしながらお尻を…www
(☆∀☆) Σ(゜д゜lll)マテーーー!!!


今度の『愛知オフ@夏場』は、cheezさんが水着でアンブレラ&スマイル♪ですね!
(/ω\)オホン♪ Σヽ(゜Д゜; )ノコラーー!!

一眼レフでビシッと隅々まで…
('◇')ゞオマカセ!!
コメントへの返答
2011年12月8日 0:32
ぷりすっきりな後ろ姿は好みですが、それが何かw

えーっと…
夏場は日なたのマーガリン並みに、半壊状態なんですが、いいんですか?(爆

隅々は、じゃっき~号を堪能したいですね!
てか、新生じゃっき~号で、お山に連れてってください♪
2011年12月7日 23:13
こんばんは。

モーターショー「初めて」でしたか!

ここ数年で、今年がいちばん面白かったと思います。

「意外」と言っては失礼ですが(笑)商用車も面白かったですね、いすゞの「D-MAX」なんか日本でも売れそうな気がします。

自分は月曜にクルマで行きましたが、「お台場に駐車&ゆりかもめでひと駅」ならスムーズでした♪
コメントへの返答
2011年12月8日 0:33
どもども(^^)ノ”

そうなんです、「初めて」だったんです♪
楽しいですね~。
人混みだけど、盛況振りがよかったです。

商用車、思ったより面白かったですよ。
丁度デモンストレーションの時間に拝見して、「ほえぇぇぇ」って楽しみました♪

やっぱり、頭は使いようですね☆
2011年12月8日 23:05
初だったのですね。(^_^)
いろいろなメーカーの車を一同に見られるから、面白いですよね。
そう、たくさん歩くから、足が棒になっちゃいますが。(^_^;)

>すっごく混んでたってことは、車が好きな人が多かったってことなのかな?
あっ、これは全然違います。車好きより、おねーちゃんの写真を撮りにくる人の方が多いです。車を見に行くのに、とても邪魔なんですよね。(^_^;)
コメントへの返答
2011年12月9日 8:59
はいー。(* ̄O ̄)ノ
きゃあきゃあ楽しめたのですが、本当に足がクタクタになり、帰りの車ではブーツ脱いでモミモミしてましたw

なるほど、おねーちゃん狙い組がたくさんいるんですね。そか~、自分が潰されかけたのは、その人達だったか(爆)

プロフィール

「2泊3日のおたのしみ♪ http://cvw.jp/b/753518/48446231/
何シテル?   05/23 16:44
cheezです。 180SXが好きです。 他にも好きな車はありますが、ちゃんと判別がつくのは180SXだけに等しいですwww 整備の知識も技術もあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新年オフ 2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 18:47:01
東海セリカディ2023参加しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 06:13:13
Friends 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 11:20:18

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
中期(H8)の黒。タイプR。 フルノーマルで購入して、こつこつと可愛がっています。 2 ...
その他 その他 その他 その他
歴代の、代車たち。 初期は、ドラえもんのところから。 段々、別の場所からのものも。 あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation