• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月23日

作りの違い

代車生活5日目のcheezです。ども。



代車は、ガソリン満タンで出された子。
返す時に、当然満タンにします。


だから、わんこがお世話になってるショップ近くのガソリンスタンドへGO!



いちばん近くにセルフのガソリンスタンドがあるからね♪ちょうどいいし♪




で、寄り道~。
ガソリンスタンドに到着~。


メモリはちょうど真ん中。
半分減ってるけど、どんくらい入るかわかんないから、満タン設定にして…っと。

蓋あけて。
ガソリンが出るホース(←なんて名前か知らんw)、突っ込んで。


がー。←入ってる音。
がたんっ。←止まった。




早いな( ̄▽ ̄;)?



まぁ、よく知らない子だし。
こんなもんなのかな?( ̄▽ ̄;)?





7L 980円也。



メーターは? (;¬_¬)



半分から
メモリ1/3くらい、増えた


………だけ。





ええぇー。( Д`)?



頭ん中「?」だらけで、しょんぼりしながらとりあえずそのまま、ガソリンスタンドから2~3分のショップへ。





ショップにて。
自分「ガソリン、満タン設定にしたのに、すぐがたんっ!って止まっちゃいましたO(≧n≦)O !!」
店主「は?」
自分「だから、ガソリン満タンにしようと、入れに行ったのに、7Lしか入ってくれませんでした!O(≧n≦)O !!」
店主「…奥まで入れたんじゃない?」
自分「うん」
店主「そら、止まるよ」
自分「ええぇー?」
店主「最後の10Lくらいは、奥まで入れてたら入んないよ?」
自分「それはこの子だから?」
店主「いや、だいたいそうでしょ」


代車クンは、こんな風に、ガソリン入れる口が、真上向いてついてます。

作りの違いなんで、なくて?

横向きについてるうちのわんこで、奥まで入れても、ここまで入らなくないもん~。
( Д`)




自分「リベンジしてくる!」
ε=ε=(ノ≧n≦)ノ





くっそー。
ちゃんと満タンにしてやるー。






そんで、次に近いガソリンスタンドへ。
今度は、13.76L 1995円也♪
メーターのメモリも、Full♪

ばっちりだ!(`・ω ・)b








自分で入れなきゃいいのさ。
ありがとう、ガソリンスタンドのおにーちゃん♪
( ∀`)/~~
ブログ一覧 | わんこ以外の車関係 | クルマ
Posted at 2012/12/23 13:06:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

『推し』がそこまで『推す』のなら ...
tompumpkinheadさん

夫婦揃って北海道三笠市でマッタリし ...
エイジングさん

ちょい辛をちょいス
ふじっこパパさん

ラーメングルメメモ(赤磐市:ワンタ ...
まよさーもんさん

こんばんは〜❗️ ○人で〜す❗️
もへ爺さん

この記事へのコメント

2012年12月23日 13:25
ローズマリーの域を超えたな・・・・・

近所のお医者さんへGo!

Σ(|||▽||| )
コメントへの返答
2012年12月23日 14:32
越えてないから
( ̄▽ ̄;)ノ″

2012年12月23日 14:14
コツを教えてくれたんだし、その場で追加給油してもよかったのでわ?

次回は溢れんばかりにトリガー(?)を引いてみましょう(笑)
コメントへの返答
2012年12月23日 14:35
最初のガソリンスタンドはセルフで。

しょんぼりしながらショップ行って。

リベンジには、入れてもらえるガソリンスタンドに行きました。
(`・ω´・)b


代車クンの時には、もう自分で入れないことにしました(爆)。
2012年12月23日 14:44
え~給油口を奥まで入れたらダメなんすかー!。
で13Lも差がでるんですかい?。造りの違いとは驚きですね^^)
コメントへの返答
2012年12月23日 17:58
ダメみたいでした~。
(_´Д`)ノ~~

かなり差が出て、確かに驚きましたw
2012年12月23日 15:38
スタンドマン参上!!(笑)

車種にもよるけど、満タンの時は基本的にノズルは少しだけ手前にします
あと、軽トラはすぐ止まりやすいから
レバーは目一杯握らないで少しづつ入れます

ロードスターはノズルを半分くらい入れるのと
吹きこぼれやすいからウェスを巻いて置くのがオススメ♪
コメントへの返答
2012年12月23日 18:00
今度から、慣れたプロにおまかせします(爆)。

ウェスとか、持ち歩いてないし。
( ̄▽ ̄;)
2012年12月23日 15:39
奥まで入れたらダメな車なんてあるんですね冷や汗

コメントへの返答
2012年12月23日 18:02
満タンのときは、だいたいダメみたい。
( ̄▽ ̄;)

自分も、わんこん時には、ちょっとずらしながらって、やるんですけどね。自分の車じゃあないと、ちょっと怖くてw
2012年12月23日 17:35
こんばんは。

スタンドのハシゴ、お疲れさまでした。

店主「は?」に、吹いてしまいました(笑)

給油機って「ふきこぼれ防止」みたいな安全装置があるんですよね。
チェイサーもノズルを完全に突っ込むと、手前で止まって完全に「満タン」にはなりません・・・。
自動で止まったら、ノズルを半分ぬいて、2~3リットル「びびりながら」入れます。

セルフはたまにしか行きません。お兄さんが入れてくれるフルサービスのほうが好きです。
コメントへの返答
2012年12月23日 18:05
こんばんは。

15分くらいのうちに、ガソリンスタンド二軒も行っちゃいました。
( ̄▽ ̄;)

わんこだと、大抵セルフに行ってます。でも、お兄さんが全部やってくれるのも、楽だし窓がきれいになるし、いいですね♪
2012年12月23日 17:51
給油口が真上を向いてる車もあるんですか。

入れずらいと思いますが(^_^;)

軽のはノズルが奥まで入らないですよね(汗)
コメントへの返答
2012年12月23日 18:10
ロードスターは、左後ろに、上向きにぱかっ!って口が開きました。

こぼしそうでドキドキしました。
( ̄▽ ̄;)

だから余計に、ギリギリまで入れるのが怖くてできなかったw

軽は入んないんですか!?
Σ(゜д゜;)
2012年12月23日 21:05
;`(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!
cheezさん、面白過ぎwww


コメントへの返答
2012年12月24日 9:35
ヘタさん違うよっΣ(゜д゜;)

自分じゃなくて、車とホースが原因ですから!!
2012年12月23日 21:51
いっぺん、噴き溢すまで給油してみては?
コメントへの返答
2012年12月24日 9:36
それは、自分のわんこでも、他人の代車クンでも、やりたくないよぉ
(´Д`)
2012年12月23日 21:55
スタンドマンその2参上!(笑)

自分は基本的にノズルを挿せるだけ奥に入れて、ウエスを巻いての全開給油です。

まぁ、車種によっては全開だと止まってしまうのもありますし、あまり奥まで挿さらないのもあるので臨機応変ですが。

ちなみにロードスターだと、ウチの店のノズルは一杯に挿し込むとボディに当たるので、半挿し&半握りでやってます。

車種と、ノズルその物の相性もあるかと思います。

ウチが改装前に使っていたノズルは、半挿し&半握りでは、180sxは端数合わせが出来ないくらいギリギリまで入ってくれましたし、全開でやっても結構ギリギリでした。

勘違いの満タン給油、新人バイトが必ずやってくれます(笑)

…あと、キャップ忘れ(汗)
コメントへの返答
2012年12月24日 9:42
あ、黄色いスタンドマンだ( ´∀`)/~~

ガソリンスタンドのお兄さんは、ウェス使ってくれるから嬉しい♪

車種によって、作りはいろいろなんですね。

わんこは、自分でも結構入れやすい気がする。ギリギリ、水面見えるくらいまでいけるからw

慣れない素人さんだけど、キャップ忘れはしたことない。
( ̄∇+ ̄)ヘヘ
2012年12月23日 21:56
さすが…丸投げ…なんちゃら??爆
≧∇≦プププ!! Σ(゜д゜lll)コラ!!


ワンちゃんはガタンってなりませんよね☆

昔、ちょい手前で入れたら盛大にコボしたことあるので、僕は絶対に奥まで突っ込んでます♪w
コメントへの返答
2012年12月24日 9:46
なんで乙女を伏せ字にするかな。
( ̄^ ̄)ムーッ

会社によって、がたんってなったりならなかったり…してるよ~。

盛大にこぼしたの?
もったいない~(´Д`)
汚れってか、ボディ大丈夫だった?
2012年12月23日 23:21
なんという丸投げwww

やはりプロに回すのが一番ですね!?
コメントへの返答
2012年12月24日 9:48
ええ、もう、まるっと投げました(爆)。

ですよね~(*≧m≦*)ププッ

プロフィール

「@Hill180 なんか、読み込まないですよね。」
何シテル?   08/17 19:14
cheezです。 180SXが好きです。 他にも好きな車はありますが、ちゃんと判別がつくのは180SXだけに等しいですwww 整備の知識も技術もあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新年オフ 2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 18:47:01
東海セリカディ2023参加しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 06:13:13
Friends 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 11:20:18

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
中期(H8)の黒。タイプR。 フルノーマルで購入して、こつこつと可愛がっています。 2 ...
その他 その他 その他 その他
歴代の、代車たち。 初期は、ドラえもんのところから。 段々、別の場所からのものも。 あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation